goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

団員さん、いらっしゃあい。

2014-01-07 08:38:15 | 日記
押忍!
平っす!

東京for men(方面)の青空応援団への入団及び見学希望者へ。

来たる1/13(月)
東京組の練習があります。

時間は夕方~夜というのは間違いないがキッチリは決まってねぇっす。
けど、近くなったらまた載せますので是非ご参加下さい。
彼氏や旦那を入団させようかと悩んでる人が多いと聞く。
ははは!知るか!!根性なしめ!!
まず、見学だね。
そして、さほど根性なんていらないと悟るはず。
毎回は無理ではありますが、今回は俺も練習に参加します。
お待っとうさんじゃったのう。
直々にシゴいてやる!!

ビシィッ!
団長さまとお呼び!!
おだまり!!!
いえ、黙っちゃダメよ!応援団なんだから!!

場所は下記の通り。

豊島区上池袋2-5-1
健康プラザとしま7階

はて、無事に辿り着けるのかなぁ??
何はともあれ、楽しみだ。
応援して欲しいという依頼主の方も是非来られたし。


男を磨くとか、そんな目的ならご遠慮下さいよ。
君は十分磨かれておる。
十分に。
その男を出す場としてなら、きっと良かろうよ。
人材は製造できない。
己の修養いかんにあるんだ。
誰かの世話になるもんじゃねぇんだよ。
さぁ、来い!
らいらいらいらい!
ウェルカム!!

質問コーナー

Q:経験がないのですが入団出来ますか?
◼︎もう大丈夫。以前はダメでした。

Q:学ランは支給されますか?
◼︎怪我と弁当、そして学ランは自分持ちです。頑張って買って下さい。奥さんに何て言って買うのかな?

Q:外国人はOKですか?
◼︎いいに決まっておる。青空に境界が無いように、国籍なんてアレだ。うんと、大丈夫!バッチシ!!グー!

Q:大きな声が出ませんが。
◼︎困ったちゃん!入りたければどうぞ。

Q:女ですけど入団は…
◼︎素敵ですけど現在は男のみでお願いしております。

Q:なんでですか?
◼︎理由はない。青空吹奏楽団はOKです。

Q:フランスフランスって何の話ですか?
◼︎教えない。決まってから発表します。

Q:旗振りは大変ですか?
◼︎振ってみたら分かるよ。

Q:演舞は何パターンありますか?
◼︎三尺エール
六尺エール
蒼天仰ぐ
あぁ宮城県
手拍子
旗エール
コンバット
団長エール
などがあって、俺も知らねぇ演舞もあるよ。把握してないよ。

Q:いいんですか?それで。
◼︎ダメだろうね。

Q:根性が無いことで有名な僕ですが大丈夫でしょうか?
◼︎大丈夫でしょう。全然知らなかったもの。君のこと。
ハッ!無名の根性無し??
困ったちゃん!

Q:応援団ってなんですか?
◼︎応援をする団体だよね。支援団体ってあるじゃん?それの応援するパターンのやつ。めんどくせぇな、ググろう!東北はバンカラが有名なんですよ。蛮カラと書きます。

Q:団長はどうして応援団を作りましたか?
◼︎大事でしょ?今の世に。

いつか君と会えますように。


これは、看板ではない。
イトオンの皆様による大変なご尽力によって出来上がりました。
何故、看板ではないのか。
看板は、少し宣伝や広告の感じがある。
目立つのは頑張っているその人であり、我々であってはいかん。
気持ちの底にはそれを持たねばならん。
だからこれを、表札と呼んでいたのだ。僕はね。

誰しもが迷わずに来れるように。


では、1/13に。
僕の受験番号は113。
楽天の優勝した日は113。
ははは。
逆になると、いい番号じゃのう。
この日も、きっとそうだ。

どうか君よ。
迷わずに、青空の元へ。


千古不滅の大業だと思うんだがな。

世の中はきっと視点で変わる。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空応援団 午年 初詣 | トップ | 調査&打合せ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空応援団設立の理由 (ささかこと浅香暁)
2014-01-07 09:40:11
忘年会ですんごく分かりやすい理由を言ってたね。
おおっぴらに言うと面倒くさいことになるから、書かない。
知りたければ混じればいいよね。
返信する
池袋駅徒歩10分 (青空応援団の応援団)
2014-01-07 11:51:27
『山下駅 9時』
なぁんて情報だけでやってた人ですからね。
ちゃんとたどり着いてくださいね。

とはいえ、最初はみんなで一緒に行ってもいいかもね。
時間が確定したらまた決めましょう。

祝日ですから、お時間ある方は思いきって見学にどーぞ。ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-07 16:49:07
いきてぇ!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-07 19:20:37
表札に『初代』と有るのが胸を打ちました。
世の男性方、あなた方の真のかっこよさを見せつけて下さい。
世の中が変わります。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-07 20:58:02
初代!

なんかいいね!
男樹みたいだ!
返信する
練習時間決定 ()
2014-01-07 23:25:16
練習時間が決定しました。
13日は18:30~です。

どうぞ宜しくお願いします!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-08 09:55:36
毎度のおせっかいで、ちょいとまとめてみました。

***

2014年1月13日(月・祝)
18時30分 - 20時30分頃まで

上池袋コミュニティセンター
東京都豊島区上池袋2-5-1
健康プラザとしま7階

***

池袋駅から徒歩10分かからない位です。
隣接した清掃工場の高~い煙突がやたらと目立つので、そちらの方向へ。

途中の入退室も可能ですが、初めて練習に参加される方は開始時刻に間に合うようにいらした方が良いかもしれません。

学ランの準備が間に合わなくても大丈夫!ただし、動きやすい服装でいらした方が良いと思います。

見学の方、応援依頼の方は、上記の時間内にいらして頂ければ大丈夫です。

よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事