この方々が、うちのチャーリーズエンジェル。

カレーの評判がよろしい。

ボンカレーとは知らずにな。
こちらのスタッフ。
まぁ、よく働きます。

レセプションは工事関係者など業者さんがメインでご連絡差し上げました。
皆さん、ありがとうございました〜。
楽しく練習ができました。
さぁ、ゆるりゆるりと頑張ってね。
僕らは工務部ですので、飲食部の皆様はこれからでやんす。
現在、ラーメン屋さん、パン屋さん、いちご農家さん、陶芸家さん、ラーメン屋さん、保育園、居酒屋さんと案件が続きます。
ゆるりゆるりとはやってられない。
ビシバシだね、ビシバシ!
spoon、とにかくだれもが「カッコいい!」と仰ってくださいました。
「そうだろー?!」
と返事してやりました。
僕は、基本的にはお店にはいません。
チャーリーズエンジェルがいます。
僕がお店にいる時はビリヤード勝負とか受けて立ちますので、予めご連絡くださいね。
いてもマジで役に立たないので、皆さんのお相手をします。
お話し相手ぐらいは出来るね。
悩み相談とかは乗りません。
リフォームとかデザイン、工事の相談には乗れる。
つまり。
僕はそこにいません。
眠ってなんか〜いませ〜ん〜。
3回に分けて入場制限を心がけました。

カレーの評判がよろしい。

ボンカレーとは知らずにな。
ヒッヒッヒ。
(冗談だよ〜)

お店を閉めて、ビリヤード対決。

お店を閉めて、ビリヤード対決。
アベテツとビリヤード勝負は久しぶりでした。
まさかの負けでした。
ビリヤードは無料でどうぞ。
お待ちの間、お楽しみください。

ウェアも大人気でした。

ウェアも大人気でした。
ウェアがだいぶ売れちゃった。
ウェアはまさかの10種類以上!
グッズもあります。
こちらのスタッフ。
スプーンですらないTシャツを着ていますね。
ポポーンって。
前が写ってませんが、
「プスーン、ハンバーバー、カーレライス」
と書いてあり、背中には、
「ポポーン」
と書いてあるわけで、一個も合っていない。
でも、人気がありました。
それらもかわいいので見に来てくださいね。


まずはオープンお疲れ様でした。
明日は本オープン。
頑張ってちょー!!
