goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

おいわい

2018-05-11 23:59:38 | 日記
今日で30代とはオサラバです。
明日から40歳。
今日が明日になるだけで、なんでもないことだけども自分が40歳になるなんてなぁ。
と思ったりなんかしちゃったりして。
もっと観音様みたいな大人のイメージだったがなぁ40歳。
周りを見てもアホウだらけだし。
先日のラジオです。


おいちゃんも同席。


さて、いい機会だから「いつか書いてくれ」と要望もあったし書いておこうかな。
SNSなどで、誰かがお誕生日を迎えるとおめでとうメッセージやコメントがワーッとなりますね。
その中で、特に変だなぁと思うものをあげていきまーす。
あくまでも、僕が変だと思ってるだけなので悪意はありませんからこれからも書くといいよ。

「気付き(学び)の多い一年になりますように。」
どんだけ見過ごして来たのか。
そして、そのコメントした人もどんだけ上からなんだ!
全て知ってるぞ〜、気付け〜。
閻魔大王か!
基本、語尾は短冊スタイルです。

「○○さんにとって、素敵な一年となりますように。」
それがいかんと言っておるわけ。
無人島で金持ちになっても仕方あるまい?
皆にとっていい一年としなければ本当の願いとは言えまい。
神社で「金持ちにしてくれーい。あと、彼女も欲しいでーす。宝くじ!宝くじ当たれ!当ててください!」
と言っているようなものだ。
祈りの基本は滅私。
世界平和。

「ワハハと笑いが絶えない一年になりますように。」
ウフフかもしれないじゃない。
ヒヒヒかもしれないじゃない。
これに対してはあまり文句はないの。
ただ目につくってだけ。
一年ものあいだ、笑い続けたら死ぬね。
そうそう、コチョコチョは30分で死ぬってね。

あと最近多いのは宇宙シリーズ。
「ますます宇宙と繋がって素敵な一年に…」
宇宙?
宇宙と繋がる?
すごいじゃん!!
ますますってことは、今時点で既に繋がってるあたりがゴイスー!!

母ちゃんに感謝しろシリーズも大変に多いです。
「あなたのお誕生日はお母さんへの感謝の日。」
なるほど。
僕は誕生日で母に感謝し、翌日の母の日でも再度母を呼ぶなり実家に行くなりしてお祝いをするわけか。
2日ぶっ通しの母への宴。
天の岩戸も開きそう。

合わせ技一本シリーズもあります。
「○○と○○に満ちた一年になりますように!」
愛と感謝だったり、幸せと可能性だったり、感動と飛躍だったりします。
夢と希望という組み合わせは、未来しかない感じがすごいですな。
もっとどうでもいい組み合わせはどうでしょう。
「キウイとバナナに満ちた一年になりますように!」
みたいなね。

徳永英明ばりの輝き系もある。
「輝いて。」
という一言を散りばめるパターン。
ますます輝いてね、のように。
輝き〜ながら〜。
敵に見つかりますね。

「キラキラ、ワクワクな一年になりますように!」
目眩と動悸ですね。
お医者さんに行くべきだね。

最強のお祝いの言葉を考えましょう。

「○○さんにとって、土星あたりまでピューンと飛んでゴーヤとトマトに満ち満ちて、色んなことに気付き、そして輝き、ハハハと笑いながら母ちゃんに感謝しつつ健康診断に行ってみたらいいよ。」

できた…。

30代最後はやんちゃな感じで終わります。
40代になったら、マシなこと書こうと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まなと)
2018-05-12 08:40:07
僕は、団長に出会えて幸せです。
僕も、みんなからそう言われる様な40歳になれる様に頑張ります。
お誕生日おめでとうございます。
返信する
おめでとうございました。 (あきの母)
2018-05-12 10:16:00
それでも、あなたが今そこにいてくださることが、(私にとっても)こんなにも嬉しい。
私にも、三人の息子たちがいますが、そのありがたさも感じつつ、その上で、やっぱり「ほぼ日」さんを通じてスコップ団と団長さんの活動を知れて、
こうして毎日ブログを更新してくださるおかげで、身近に感じられて。
これからも、おからだに気を付けて、健康でいてくださいね。
おめでとうと共に、ご両親には感謝を込めて。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。