goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

ご来場ありがとうございました!

2020-07-12 10:22:00 | 日記
本日の宍戸材木店50周年。
なんだかとてもいい時間でした。




職人さんたちがゾロゾロといらっしゃいまして、宍戸さん達の普段の信頼だとかそのようなものに溢れていました。
業界的なものかどうかは分からないけれども「昔ながらな感じ」が感じられました。

鏡開きです。


さぁ、始まるよ!

了と良です。


売約済み!
リバーテーブル、売約済み!


こちらも売れました。
ヘキサゴンテーブル!


ヒロシの接客。
つまんなそうな映画のタイトルみたいだ(笑)
「ヒロシの接客」


僕は商談。
ご注文いただきました。
好きなサイズでお作りします。
予算も言ってもらえれば無垢材だったり集成材だったり端材だったりと考えて作りますから何でも仰ってください。


辻くんの接客。


こちらはフェンダーのストラトキャスターが埋め込まれています。
それはそれは大変な工程を経てここにあります。
高くて売れませんでしたが、売りたくないような気もあるし複雑です。

どなたか欲しい方、ご連絡下さい。
rtaira0512@gmail.com


ヒロシの奥さんも手伝ってくれています。
ご夫妻にずいぶん助けられました。
ヒロシの背中を机にして、書き物をしています。


僕は小さなお客様と。
道場に通ってくれている子たちです。
久しぶりでも可愛さは爆発してました。
「せんせいあのね」
「なんでしょ?」


「なんでもねぇよ〜!」


「せんせい、じゃんけん」


「いいよ、じゃんけん…」
「ぽーーー!」
「負けちゃったー。」


「せんせい、あのね?ママがいいっていったらね。」
「へ?なに?」
「ママがいいっていったらね、おひるごはんいっしょにたべてもいいんだよ?」
「それは嬉しいねぇ!ママ、いいって言うかなぁ??」


こちらも売約済み。
これは、本当に手間がかかったけど綺麗なテーブルです。


こちらのゼブラテーブルは、なんか売りたくなくて(笑)べらぼうな値段にしてたら、やっぱり売れなかった。
でも売らなきゃ仕事にならんので、欲しい方いらっしゃれば譲ります。
連絡ください。

rtaira0512@gmail.com


同様に、こちらのシャチも。
高くして売らない作戦。

でも、もう売りますのでご連絡ください。
rtaira0512@gmail.com


これはカカポベーカリーに。


こちら、下の丸いものは売れちゃいました。


これはマップテーブルです。
どこのマップ???
これは、サイカチ沼です。

実は1番のお気に入りなんだけど売れなかった。
ご連絡下さい。
絶対かっこいいよ。
飾っててもいけてると思うんだな。
rtaira0512@gmail.com


サイズ、お知らせ頂ければ作ります。
「リバーテーブルで、奥行き、幅、天板までの高さはこのぐらい!」
と言ってくれれば大急ぎで一週間くらいかな。


おかげさまで。
同業の方々からの評価も凄まじく。
他県の専門業者に写真を送ったら「やり方を聞いておいてくれ。」と言われてまた来たり。

この数ヶ月。
ものすごく大変でした。
でも、こんな時はスキルを上げておくべきだと考えました。
「普段やれなかったことをやる」
それもいいんですが、僕は違うと思った。

学生ならばどうでしょう?
勉強してた子はしてた。
漫画読んで終わった子もいる。
その差は、もう取り返しのつかないものかもしれない。
この数ヶ月の大きな差はグングンと広がって、一生の差にもなり得る。
つまらない日々だったけど、僕は差が出る日々だと思った。
だからやりたくてやれなかった、しかも本分のところでの成長を考えました。
その目標となる「この日」という設定も僕には大切だったし、その日と場所を与えてくれた宍戸材木店さんにも感謝しながら作業をした。
そもそもね、これだけのたくさんのお付き合いがあるのに僕らに任せてくれたこと。
そして、
「展示して売っていいよ。」
と軽はずみに言ってくれたことが嬉しかった。
期間もなかったし普通なら無理なところを乗り越えられたのはヒロシの働きによるところが大きかった。
辻くんも休み返上でここ2週間を頑張りました。

こちらの佐々木さんは、なにかを「食べる」という時には必ずいました。
おつかれさまでした、胃袋。


次はもっとすごいの作れます。
もう楽勝。

ご注文、承ります。
rtaira0512@gmail.com

これが言えるようになりました。
自粛期間。
ただじゃ転ばなかった。
負けるもんか。

在庫をお譲りすることも出来ます。
見たければ、今なら倉庫にあります。

なんにせよ、早い者勝ち。
rtaira0512@gmail.com


「せんせい、みみかして?」
「返してくれる?」
「ちがーーー!こしょこしょばなし!」
「なぁに?」
「あたしたちにあえてうれしかったか?」
「嬉しかったよ?」
「せんせー♪」
「いろはー!」

口が悪くて、かわいい。
道場、早く再開したいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする