西武ドームで開催される国内最大のガーデニングショウ「第13回国際バラとガーデニングショウ」に家族で参戦。
本フラワーショウに行くのは今回で2回目。西武ドームというと新潟からだと凄まじく遠く感じるが、高速道路を使い、所沢で降りてそこから電車で向かえば、片道3時間半あまりで、日帰りは十分可能。10時に到着、ゆっくり楽しんで8時前には新潟に戻ってこれた。
昨年に比べ、今年は震災の影響か、「ちょっと人出が少ないな…」と感じたのだが、お昼時にはやはり押すな押すな状態。(男女比は95%が女性という感じ)皆さん、プロのアイディアを盗もうとデジカメでバシバシ。私も200枚ほど写真に納めさせていただいた。
しかし、このアイディアを活かせるかどうかは微妙。ガーデニングという趣味はやはりそうとう時間に余裕がない難しい趣味なのだ。まだ、ウチではまだ空いているコンテナ、鉢がゴロゴロ。早く植えなければ…と思いつつ、土日が天気悪いとどんどん植えない間に時間が経って既に5月中旬…。
早くリタイアして、ガーデニングを始め、ダイオラマ(プラモデル)作り、歴史本読書三昧、(シーズン・オフの安い時を狙って)旅行三昧、それに昼酒三昧…というライフを送りたいのだが…、当分無理というか、夢で終わりそうな雰囲気が濃厚だ。