Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

12月14日

2014-12-14 23:23:06 | スポーツカー?

久々?のアップです。

ネタはあるんですがね。。体がついてこないといいますか。。毎夜電池切れの日々です。。

先週半ばから。。

時代はダウンサイジングでしょ!ってことで。。

仕入れてみました。。

ちっちゃいし軽いしねぇ。。これなら余裕で入るでしょ。。笑<フロント軽くなるよ~!

インタークーラーは前置きだな。。

タービンはこのままとりあえず暫定で。。

小さくても4気筒!<すげ~!

しか~も5バルブ!ってことはトータル20バルブ!<おお~っバイクだなバイク。。

金かかってるよ~このエンジン。。<今の時代じゃありえないね。。バブル名残の産物ですな。。

エンジンマウントもいい感じの位置だし。。

 

 

なんて妄想も楽しい。。笑

現在ハマってます。。(^_^;)

いや~なんちゅう面倒なエンジンだ。。<こういうのやるとB6BPってシンプルだな~とつくづく思う。。

部品待ちの間に、忘れそうだ。。元に戻せるのかオレ。。(^^;

整備は推理だ~!笑

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか! (えいじ)
2014-12-15 17:51:24
4A30 ターボをお店の代車に積んじゃうとか?
返信する
Unknown (ナベエ)
2014-12-15 19:50:28
この年代で4気筒はこれとスズキのF6Bでしたっけ。
三菱はテンロクのV6とかチャレンジングでしたね。
返信する
Unknown (まる)
2014-12-15 20:24:32
JBとJLいっぱいあるよ遺憾^p^
返信する
えいじさん (oh!)
2014-12-16 23:32:43
やろうと思えばできるでしょうけど、だったら横向きのを探してきます~!

てか車ごとの方が安いし早いでしょうけど~笑
返信する
ナベエさん (oh!)
2014-12-16 23:36:42
だいはつもあるでしょう~!
この頃は国産どこのメーカーもおかしかったと言えますよね~。
まぁいろんなのがあって面白かったですが。。
ハイパワー志向だったし。。
三菱は。。今は冬の時代ですね。。今後どういう方向に進むのか。。
返信する
まるくん (oh!)
2014-12-16 23:38:23
はよもってきなはれ~!

バラバラ解体事件にしてやるから。。ヾ(*´∀`*)ノ
返信する

コメントを投稿