昨日辺りで店周辺は、ソメイヨシノはほぼ散りました。。今日の強風で一気に葉桜へ進むかな。。
NC2000号で昨年末?以来、久々のロングドライブ。。
冬季に紫外線を浴びまくっていたのがトドメになったのか、17インチのミシュランは、サイドを含め深いヒビが多数。。
う~んコレは流石に使えない。。新品のアジアンか国産の中古??何にしろ極力お金はかけたくない。。
どうしようかな~。。そういえば前オーナーから引き受けた時に、16インチ純正ホール&タイヤがあったなと。。
見れば2006年製。。ほぼ20年前。。見た目的にも触った感じもカチカチで。。<そりゃそうだ。。
も、保管状態が良く、硬いけどヒビ割れ等は皆無。。バキバキヒビ入りの17インチよりはまだマシかと16インチへ。。
硬くてメッチャうるさいし、食わないんだろうな~と思っていたけれど。。
コレが思いのほか快適(笑)。。確かにうるさくはあるんだけど、オープンカーであるロドはそもそもイロイロうるさい(笑)。。
グリップレベルも普通に流す程度なら全く問題なし。。<雨はヤバいと思うけど。。
チョットペース上げると、そこはそれ、やっぱりダメでアンダー出まくり鳴きまくり(笑)。。
でも、とりあえずは十分だという事で、無駄にタイヤ買わずに行けそう(笑)。。<買えよ!って話ですが。。いやコレが毎日乗る車なら新品すぐ買いますけどね。。
暫く様子見とします。。
で~感じたことは、NC2000号には16インチのほうがイイって事。。ストリートなら尚更。。
純正ホイールなんで見た目には何とも貧弱でカッコ悪いんだけど。。<スペーサーでも入れるかな。。
タイヤがタイヤだけに、今季はサーキット走行はおあずけにしようかなと思います。。<まぁ気分次第ですが。。
もうすぐ200000kmオーバー。。壊れないでくれよ~!(笑)。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます