流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

令和5年度 小牧基地オープンベース

2024-03-03 | 航空自衛隊
3月3日(日曜日)、航空自衛隊小牧基地にて航空祭が催しされました。


「正門」


当地は、愛知県小牧市春日寺に所在する航空自衛隊基地です。
小牧基地は東海エリアの中心地に最も近い航空基地として、主に航空輸送や自衛隊内の各種教育の任務を担っています。


同基地には、次の部隊が所在しています。
・第1輸送航空隊
・航空救難団整備群
・救難教育隊
・小牧管制隊
・小牧気象隊
・航空機動衛生隊
・小牧地方警務隊
・第5術科学校


「入出門」


「警衛所」


「合同庁舎」
同基地の基幹となる第1輸送航空隊は、輸送機及び空中給油機による航空輸送や空中給油、同2機種の操縦者及び整備員の教育並びに小牧基地の基地業務を実施しています。


<基地沿革>
昭和19年(1944年)02月01日、陸軍航空部隊の小牧陸軍飛行場として運用開始
昭和22年(1947年)      、アメリカ軍による接収
昭和27年(1952年)      、民間機が乗り入れ開始
昭和33年(1958年)09月15日、アメリカ軍から小牧飛行場が返還
昭和34年(1959年)05月12日、松島基地から第3航空団、管制教育団が移動
昭和34年(1959年)05月15日、航空救難隊小牧救難分遣隊が編成
昭和37年(1962年)10月01日、管制教育団が航空自衛隊第5術科学校に改編
昭和46年(1971年)03月01日、 航空救難群の航空救難団改編に伴い、整備群が新設、救難教育隊が浜松基地から移動
昭和46年(1971年)03月01日、小牧救難隊は浜松基地へ移動し、浜松救難隊に改称
昭和53年(1978年)03月31日、第3航空団が三沢基地へ移動
昭和53年(1978年)03月31日、輸送航空団の改編により、第1輸送航空隊が新編
平成16年(2004年)12月   、管制業務の一部を国土交通省から移管され、小牧管制隊が新編
平成18年(2006年)10月01日、航空機動衛生隊が新編


「幹部食堂・隊員食堂」


「幹部浴場・隊員浴場」


厚生センター「ウィング駒来(こまき)」


「小牧基地空輸ターミナル」


「救急車」第1輸送航空隊 基地業務群 衛生隊


「管制塔」小牧管制隊

ゲートガード>(退役航空機)

練習機「T-33A」(51-5645)


救難ヘリコプター「S-62J」(53-4775)


全天候戦闘機「F-86D」(84-8111)


中等練習機「T-1B」(35-5866)


戦闘機「F-86F」(82-7778)


救難ヘリコプター「KV-107ⅡA-5」(04-4851)

基地内を散策させていただきました。
久しぶりの航空自衛隊基地を堪能しております。
この後は、イベントエリアへ移動します。・・・・・・・つづく(^_^v
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする