サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

087 御所 櫛羅の道コース 葛城山 北尾根コース

2011年05月19日 | 登 山

木曜日、葛城山のつつじか金剛山の桜か迷った。欲張って両方も考えたが梅本とうふ店に寄りたかったので葛城山に決めた。
計画書作成の際、櫛羅の滝コースが通行出来るようになったとネットにでていたので、車をロープウェイ下に駐車、そこから登った。
写真:初めて見る葛城高原のつつじ。山の斜面は真っ赤になるほどツツジ一色。素晴らしい光景でした。
これが人の手で植えられたのではなく、自然に繁殖しているというからまたビックリ。それで自然つつじ園と呼ぶそうな。


展望テラスが10箇所ほど。つつじを見下ろせ、弁当を広げ、ほんま遠足気分ではしゃぐ高齢者達。俺はまだ青春?18切符気分。


今日の計画書       3Dマップ         登った位置                   緑一番くじらの滝コース)           
             

今日のパノラマ 葛城山頂 自然つつじ園から

    

2009年10月の台風18号で通行不能の櫛羅(くじら)の滝コースが2011年4月24日開通。早速このコースで山頂へ。
 
新しく整備された急坂の階段上をロープウェイが。櫛羅の滝と二の滝はコースから少し外れた所。シャッター速度は1/3秒。
  
橋の土台ごと崩れ通行不能に。その横に新しい道。こんな箇所があちこちあった。復旧まで1年半。ご苦労様でした。 
 
山肌には台風18号の土砂崩れの爪痕が今も残る。 大きな杉も根こそぎ流されている。
 
今日はロープウェイがひっきりなしに運行していた。 標高700m付近からブナなどの広葉樹林が広がり緑鮮やか。
 
ここから山頂までが、新緑の樹海。鳥のさえずりがかわいい。山頂に近づくとつつじがちらほら、少しでも色鮮やかで目立つ。
 
山頂はつつじ見物客ですごい賑わいです。今日の開花は5分咲きと出ていたが花びらが暑さでしおれ満開を過ぎた感じ。
 
ここのツツジは一本も人の手で植えられていないという。斜面は、赤に染まるがピンク色のつつじが希少だが目立っている。
 
 
とにかく今日は、賑やかだった。普段閉まっている売店がいくつも営業し稼いでいた。

 
さすがに山頂付近は、寂しい。5本杉?の向こう側に自然つつじ園が広がっている。一目百万本と言われるそうな!
 

自然研究路を初めて通ったが、新緑が眩しいぐらい鮮やか、鳥のさえずりに合わせ口笛を吹くと鳥が反応しているような錯覚に。
 
下山して分かったことだがロープウェイが1時間以上そのためか、普段着の方と多くすれ違った。 
 
500m~600mの中腹から御所の町と葛城山山頂を望む。ロープウェイのゴンドラが小さく見える?
 
葛城山ロープウェイの登山口駅。観光客が多く待ち時間が1時間以上と。係員が整理券を配布していた。
 
帰りに名柄の梅本とうふ店と道の駅かなんに立ち寄った。今日の昼食は自宅に帰ってから。
 

今日の山野草
カタクリの実                                  スミレ
 
きのこ                                       チゴユリ
 
ヤマルリソウ                                    アザミ
 

サランヘヨ登山のブログを見ていただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ  ← 最後に、クリックしてください



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (団子)
2011-05-20 07:25:12
さすがに カタクリは終わっていますね。
山野草もそろそろ終わりでしょうか。

ところで 昼間の滝は 白飛びが生じるでしょう。
1/30秒でもきつくなります。 で、フィルターが必要になります。
サングラスみたいなフィルターですが
ND4 2段絞り ND8 3段絞り 分の余裕ができます。
偏光フィルターと併用するともっとシャッタースピードを遅くできますよ。
白飛び対策は 滝を撮る限りは必要ですね。
この土日がラストチャンスですよ (アンニョン)
2011-05-20 20:59:10
葛城高原のつつじは、この土日が満開のピークですよ。団子さん、得意の早朝に登られてはどうですか。往復3時間ぐらいです。私は土曜日は箕面方面に、日曜は午後に天気が崩れるというので、午前中に金剛山に行く予定です。国見城址の金剛桜と葛城山頂のつつじがどう見えるか気になるので。雨なら中止です。
Unknown (miki)
2011-05-20 22:11:37
はじめまして。釜山に住むサチコさんの友人です。
以前お父様が釜山に来られた時、日本への帰国時 私の主人が空港まで車で送った事があったのですが、残念ながら私はお会いする事ができませんでした。ぜひ次回はお会いする機会があると良いのですが。つつじの山、本当に素晴らしい景色ですね。私も今の季節、山を登りながら足元に咲く小さな花を見るのがとても楽しくて好きです。ブログを拝見し、小花の名前がわかりました。今後も楽しみに拝見させて頂きます。
miki様 はじめまして (アンニョン)
2011-05-21 04:50:52
その節はありがとうございました。日頃、娘がお世話になり感謝しています。今、自分の住んでいる近辺の山や名所を巡っています。韓国の方が大阪の山に登る際、ガイド出来るよう研修中です。ブログに「わが家の飯」があります。記事の日付が2010年になっていますが、実際は2011年です。ほとんどリアルタイムです。登山と重ならないようにしているためです。食材等は旬の物を使っています。参考にしてください。そちら釜山のハイキング情報も伝えてください。今後もよろしくお願いします。
初めまして (おっちゃん)
2011-05-21 12:35:12
アンニョンさん
初めまして、コメント有難うございます。
この季節は、毎週のように大和葛城山に
登ってしまいます。ショウジョウバカマ、
カタクリそしてツツジと楽しみな季節です。
同じgooを使われているんですね。
今後とも宜しくお願いします。
コメントありがとうございます (アンニョン)
2011-05-22 22:47:40
今日 5/22、金剛山から葛城山のつつじがどう見えるか気になって登りました。
青崩道の中間地点から赤く染まった葛城山のつつじ園が観れました。
山頂は、この時期に八重桜が咲いてました。登山者は少なかったです。
水越峠の路上にはたくさんの車が止まっていました。
葛城山のつつじを見に行ってるのでしょう。

コメントを投稿