サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

208南葛城山 中の茶屋橋から蔵王峠へ

2012年03月01日 | 登 山

山行き記録はヤマレコをご覧ください
                 
208南葛城山 中の茶屋橋から蔵王峠へ
  
山行き記録はヤマレコをご覧ください

 先週の燈明岳・三国山に続いて、静けさと渓谷美が楽しめる南葛城山に登った。
南葛城山は、大和葛城山、和泉葛城山、中葛城山と四つある葛城山の最南の山。
和泉山脈の最高峰でありながらハイカーの姿が極端に少ない静かな山歩きが楽しめる。
意外と登山ルートは、五つもある。今回は、堺かつらぎ線の中の茶屋橋手前から関電道を通るルートで登った。
コースマップに危険マークが一つあるが、実際、クレン谷の上部でガレている箇所があった。
近づくと自然と岩が崩れ谷底に落ちていく音が聞こえてきた。
12時前に山頂に到着したら、先客が食事中でした。テーブルに同席させてもらい昼食を取ると、年配者が登ってこられた。
更に青年も登ってこられ4名になった。
お互い南葛城山では人に会わないだろうと思っていたのに、ビックリしたという感じで山談義に花が咲きました。
下山後、滝畑の四十八滝で有名な滝を巡りました。

クレン谷の上部でガレている箇所付近から北西方面、雲の上に浮かんでいる山は淡路島か

ノゾキ平手前の標高550m付近、関電の鉄塔があるビューポイント。燈明岳から三国山、上山、岩湧山が一望出来る

クレン谷の上部、付近から北西方面に岩湧山           山頂手前から進行方向前に南葛城山、、

蔵王峠から南に高野山の山並み                               紀ノ川の流れと高野山方面

尼滝                                                 尼滝に連続するすぐ上
 
荒滝

荒滝の滝壺

御光滝 直下で

光滝の下流、堰堤の流れ

御光滝 遠目で

光滝の下流、堰堤の流れ

光滝

光滝     シャッター速度1/3                        1/2500

スタートは荒滝キャンプ場入り口ゲートの手前に駐車。中の茶屋橋手前で登山道に入る。案内標識あり

      登山道途中に案内標識、黄色の札が目立って分かり易い
       
展望ポイント、鉄塔がある所          高圧線を辿れば、燈明岳や三国山。     岩湧山

尾根道に残る雪、北側は自然林

北側には岩湧山

南葛城山山頂992m。この日は山頂に4人、一緒に食事に山談義

    変わりバーナー               下山は蔵王峠方向へ   ショウジョウバカマの群生地
       
尾根を下った先が、葛城蔵王権現社この下が蔵王峠

 山頂から尾根を下って蔵王峠で初めて紀ノ川・高野山方面の展望が広がった
 
     渓流沿いの道を1時間下る、小滝が次々現れるので飽きない
     
荒滝キャンプ場に下山、滝めぐりに出発                          荒滝
 
   御光滝
   
光滝

           光滝キャンプ場
        




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (団子)
2012-03-02 05:24:46
荒滝 迫力があって良いですね。
蔵王峠までの道 迷わなかったですか。
地図を見ると 結構林道が入り組んでいるけど。
一度は 行ってみたいコースなんですけどね。
返信する
おはようございます (アンニョン)
2012-03-02 06:07:14
今回のルートは初めてのコースで山と高原地図では点線のコースです。
登山口は明瞭で道もはっきりしてました。
登りは2箇所、Y字分岐が分かり難く、蔵王峠までの下りは数箇所、林道や枝道があり肝心な所で標識が無く分かり難かった。
地形図とコンパスで確認しながら進んだのが良かったのか、道迷いは一切無かったです。

山頂で出会った方2名は、千石谷の林間歩道分岐から上がって来てました。
沢に架かる橋は危険で渡渉したが雨後で水量が多く手こずったと。
 この日、南葛城山で会った人は皆さん、あちこち行かれているベテランばかりでした。
次回は、千石谷から渡渉してノゾキ平・関電道で登り、大滝の上に下るルートで林道に出て岩湧山に登るコースと決めてます。
なかなかコースが多くておもしろいですね。
返信する
Unknown (産六)
2012-03-02 07:29:38
南葛城山で単独4名の方が落ち合うとは珍しいですね。
奥河内キャンペーンのおかげでしょうか。
南葛城山~蔵王峠は歩いてみたいと思ってましたが、やはり結構入り組んでいるのですね。
参考になりました。
返信する
横谷地区に (団子)
2012-03-02 07:54:31
ユキワリイチゲがさいているみたいですよ。
返信する
Unknown (ke-n)
2012-03-02 08:43:13
アンニョンさん、おはようございます。

御光滝の形が好みです。
渓流の表情も楽しそうですね。
お写真も魅力がよく伝わってきて、
このコースは実際に歩いてみたくなりました。

昨日は武奈ヶ岳に登ってきました。
山頂からの360度パノラマは凄かったです。
アンニョンさんもお休みだったなら
お誘いすれば良かったです。
アンニョンさんとは同じペースで歩けませんけど(笑顔。
返信する
産六さん、こんばんは (アンニョン)
2012-03-02 23:43:41
ほんとうにビックリですね。南葛城山で見知らぬ男4名が落ち合うんです。
そう言えば奥河内というポスターを見かけますが、結構広いエリアを指しているみたいですね。
六甲山のように若い女性に来てもらえば
賑やかになりますね。
山頂から蔵王峠への道、林道が入り込んでました。明瞭な尾根筋ではなく少し南に降りた感じです。和歌山側にチラチラ樹間から紀ノ川が見えてましたが写真は撮れませんね。
返信する
ke-nさん、こんばんは (アンニョン)
2012-03-02 23:53:35
この付近、御光滝はじめビッグな滝が点在しています。今はキャンプ場は冬眠状態です。
ある意味貸切で良いかもしれませんね。夏に沢靴を履いて渓流を歩くのも楽しそうですよ。
武奈ヶ岳は山頂からのパノラマが素晴らしいですね。
相当雪が多く大変だったでしょう。
私は休みが多いので誘っていただければ大概は行けます。
7月に北アルプスに行きたいですね。
返信する
団子さん、こんばんは (アンニョン)
2012-03-02 23:56:48
横谷地区って岩湧の森から下った集落付近ですか。
もうすぐ山野草の季節が始まりますね。
いろいろどこに行こうかと忙しくなりますね。
返信する

コメントを投稿