夫が、伯母の所からせしめて(?)きてしまった物です。
今年になってから、一人暮らしの伯母の家を片付けに行っている夫は、いつもの癖で、やり出したら止まらなくなってしまったのです。
そして、行く度に「使わないからもらって」と言われて、未使用のピカピカのお皿やら布団やら、この寿司桶らしき物やらもらってきてしまうのです。
ありがたや~、しかし、これは何やら立派過ぎて、いつもの「すし太郎」を、ちゃちゃっと作っただけでは勿体なかったなぁ~。
夫「オレ、寿司桶もらったって言ったけど、そう思いこんだだけかも。」
私「へっ…。よーく見ると、もしや手打ちそばとか作る時のこね鉢?」
夫「あ、そういえば、伯母ちゃんそう言ってたかなぁ。」
……もうすし太郎にしちゃったよ。
ま、これからも我が家は手打ち蕎麦なんてしないと思うから、寿司桶として使いましょ。…いいって、いいって。
**************************
今日は、入学式でした。




とりあえず、新しく勤めるB校の入学式に出席し、午後からは今までのA校へ。
やっぱりちょっと、A校はほっとする。

これから少しずつ慣れて、B校も同じくらい好きになりたいな。