今日は大森君の面談日でした。前回の面談から半年が過ぎ、どのような成長があったか、どのような課題に取り組んだか、お互いに確認をしました。
大森君はディベートの委員会担当をしています。月に1回のディベート勉強会は彼の司会の元で行われています。
毎月論題が決められ、その論題を元にグループに分かれてディベートを行うわけですが、肯定側になったり、否定側になったり、また、ジャッジになったりと、その日くじを引いて進行が決まるので、なかなかスリリングで、社員各位、みんな楽しみながらディベートの勉強をしています。
いつも思うのですが、大森君のロジカルな考え方、物言いには感心します。大変しっかりしたスピーチを行い、なるほどと、相手を説得します。それが、知識をひけらかしたり、相手を言い負かすようなスピーチではなく、大変ソフトに、かつ本質をとらえたスピーチ振りは、年齢から考えても、しっかりしているなと、感心させられます。
今日の面談では、大森君は謙遜モードでしたが、ディベートのお世話をするようなリーダーシップとロジカルシンキングできる力があるのですから、もっと自信を持ちなさいとアドバイスしておきました。
若手社員の今後の成長は、我が社の未来につながります。これからも頑張ってほしいと思います。
大森君はディベートの委員会担当をしています。月に1回のディベート勉強会は彼の司会の元で行われています。
毎月論題が決められ、その論題を元にグループに分かれてディベートを行うわけですが、肯定側になったり、否定側になったり、また、ジャッジになったりと、その日くじを引いて進行が決まるので、なかなかスリリングで、社員各位、みんな楽しみながらディベートの勉強をしています。
いつも思うのですが、大森君のロジカルな考え方、物言いには感心します。大変しっかりしたスピーチを行い、なるほどと、相手を説得します。それが、知識をひけらかしたり、相手を言い負かすようなスピーチではなく、大変ソフトに、かつ本質をとらえたスピーチ振りは、年齢から考えても、しっかりしているなと、感心させられます。
今日の面談では、大森君は謙遜モードでしたが、ディベートのお世話をするようなリーダーシップとロジカルシンキングできる力があるのですから、もっと自信を持ちなさいとアドバイスしておきました。
若手社員の今後の成長は、我が社の未来につながります。これからも頑張ってほしいと思います。