ELRICの美味日和

22年間のカフェ営業から、おもてなし料理とケーキレッスンのサロンに生まれ変わりました。

有田から嬉野温泉そして有明海へ

2016-01-25 | 国内旅行

有田では、作家さんの器を紹介している質実庫さんへ伺いました。

 中に入るなり、魅了される器が!

 

 

説明を受けながら、器の色合い、肌触り、暖かさで選んだのが

↓こちらのお皿

横田勝郎さんの作品

説明を受ける前に気に入ったのですが

天皇皇后両陛下が、黒川温泉ご滞在の際に依頼を受けて作られたそうです。

数枚欲しかったのですが、何と最後の一枚

それでも欲しくて、こちらも手荷物で持ち帰りました

 

岡 晋吾さんの作品

すごーーーーく欲しかったのですが、予算オーバーで断念

その他にも、これいいな〜〜と思ってお聞きすると全て岡さんの作品

運命を感じました!

いつの日か我が家の仲間入りをしてね!!

 

 

時間が押せ押せになり

夕食時間近くなって嬉野温泉に到着

慌てて、温泉に入りに行きました!

3箇所のお風呂に入れる嬉野温泉の宿

川沿いにある大きな露天風呂のしいばの湯へ行きました。

ほぼ貸切ゆっくりとお湯に浸かり、三日月も綺麗で

二人で俳句を詠ったりして、日常から離れて良い時間でした。

 

 

また車でお宿に戻り夕食を頂きました。

丁寧に作られた美味しいお夕食

中居さんとも話が弾んで楽しい時間でした。

 

 

朝くっきりと飛行機雲が

 

飛行機の時間もあるので、朝食後は有明海に向かいました!

 

天気予報はあまり良くなかったのですが

やっぱり私達の旅行は、雨予報も快晴になる

 

 

道の駅では、お勧めの牡蠣と購入して自宅へ送りました!

小粒でも、身が大きく美味しい牡蠣でした。

お値段も東京より安くて嬉しいですね。

 

 

竹崎ガニと牡蠣を食べたい友人にお付き合いをして

やはり道の駅で美味しいとお勧めされたお店へ

すごく美味しかったそうです

食べられて良かったね

そりゃーーーーーー私も食べたかったけど、あいにくアレルギーが出てしまって

食べられませんでした

 

飛行機の中では、持ち帰りにしてもらった牡蠣ご飯を食べました。

帰りの飛行機の中から見えた

虹の輪に入った飛行機の影!!

これには大感動でした

 

二泊三日充実の旅行でした〜〜〜

めちゃめちゃ楽しかったよ!!

aさんありがとう〜

次はどこに行こうか〜〜〜

 

 

自宅に届いた牡蠣

家族に喜ばれました

 

 

 


【おもてなし料理レッスン】
3月のお雛様には、ご自宅で作ってくださいね。
⭐ちらし寿司
⭐帆立しんじょ碗
⭐アスパラガスの胡麻クリームがけ
⭐ストロベリーコンポートのあんみつ
⭐日本酒
*ご一緒に調理、その後ご試食タイム
①2月4日(木)11:00〜残席1席
②2月5日(金)19:00〜残席2席
【レッスン料】7000円(レシピ、材料、ワイン込み)


【一から始める家庭料理レッスン】
幼い時からの思い出の味。先日友人を招いてのホームパーティーでとても評判の良かったミートボールスパゲティーをメインに!
⭐ミートボールスパゲティー
⭐シーザースサラダ
⭐ハーブポテト
*ご一緒に調理、その後ご試食タイム
③2月6日(土)11:00〜満席となりました。
④2月7日(日)11:00〜残席3席
【レッスン料】5400円(レシピ、材料込み)

【一から始めるケーキレッスン】
⭐シュー生地 (パリブレスト)
*ご自身の分を作ります。
⑤2月27日(土)13:00〜満席となりました。
【レッスン料】4500円(レシピ、材料込み)


お申し込みはこちらからお願い致します。

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

 ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。