goo blog サービス終了のお知らせ 

ELRICの美味日和

22年間のカフェ営業から、おもてなし料理とケーキレッスンのサロンに生まれ変わりました。

cafeELRIC7月のワイン会

2013-08-02 | ELRICのワイン会

 

cafeELRIC7月のワイン会は、

和食とフランスワインのマリアージュをお楽しみ頂きました

 

AYARA Brut Nature 

2011 Touraine Sauvignon Blanc V.V.

2011 Montagny 1ER Jean Marc Boillot

2009 Pernand Vergelesse Les Combottes V.V.Chateaux de Chorey

2010 Touraine Quatre Pierre

2006 Beaune 1er Montrevenot Jean Marc Boillot


ズッキーニときゅうりのおひたし
焼き大根の一皿

 きゅうりとささみの和え物

 モロッコいんげんのごまクリームかけ

 鮎とかますの焼きリゾット

 鮪の辛子味噌和え

 豚の八丁味噌角煮といんげんの天ぷら

 蜂蜜ムース

 

シャンパーニュからスタートし、嬬恋高原の無農薬野菜を活かしたメニューは
フランスワインとの相性がばっちり!!
優しいお料理を喜んで頂けました

 

ご参加頂きました皆様ありがとうございました

 

8月のワイン会

山形県高畠ワインをご紹介します!!

リリース仕立てのワインをいち早くご紹介します!

8月30日(金)19:00スタートです!!
皆様のご参加をお待ち申し上げております 

どうぞお楽しみに 

 

 

 

 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

cafeELRIC5月のワイン会【チリプレミアムワイン】を楽しんで頂きました!

2013-06-17 | ELRICのワイン会

5月のワイン会はチリのプレミアムワインを楽しんで頂きました。

実は、チリのプレミアムワインKAIは、

日本に入荷された時点で、割当があり、

当然当店への割り当てがありませんでした

この日のワイン会の為に

お願いにお願いを重ね、

お取引先の酒屋様のご厚意でどうにか2本をご用意していただけ開催出来たのです

宮川さま。ありがとうございました

 
 
21世紀における<パリ・テイスティングと言われた<2004ベルリン・テイスティング>の開催。
ヴィニャ・エラスリスの当主チャドウィック家が所有する『ヴィニエド・チャドウィック2000』がマルゴー、ラトゥール等、ボルドーの5大シャトーを抑えての勝利しました。
2010年、自らが築いたチリ・プレミアムワインの歴史を、再びニューヨークで塗り替えました!
地元代表のオーパスワンや5大シャトーを抑えてエラスリス『KAI2006』が勝利の栄冠に輝きました!
 
そのKAIを含む、チリERRASURIZのワインをご用意いたしました。
 
 
【ワイン】
2012 Max Reserva Sauvignon Blanc
2012 Single Vinyard Sauvignon Blanc
2011 Wild Ferment Chardonnay
2010 Carmenere Single Vinya 
2010 Cabernet Sauvignon Single Vinyard
2010 KAI
2010 Late Harvest Sauvignon Blanc

ご参加頂きました皆様との楽しい時間でございました♡

ありがとうございました

 

さて、21日は、cafeELRIC6月のワイン会です!

今月は、アメリカワインを楽しんで頂きます

参加者募集中です!!

 

 ワシントンのカルトワイン『レオネッティーセラーズ』を含む
アメリカのワインをセレクトしたワイン会を開催します!

*レオネッティ セラーは太平洋岸北西部のみならず米国全土において最も有名なブティック・ワイナリーのひとつとして知られています。

ワシントン州ワラワラ・ヴァレーで最も古いこのワイナリーは1977年の設立以来、フィギンズ家の完璧な管理の下でワールドクラスの赤ワインをつくり続けています。

これらのワインはワラワラ・ヴァレーの丘陵の斜面に位置する深い黄土質の畑で栽培される葡萄からつくられ、世界中のワインメディアから非常に高い評価を得ており、世界のベストワインに必ずランクされています。35年前にワイナリーを設立したゲイリー フィギンズはカルト的な販売方法を執っています。

彼のワインの殆んどは毎年春に2年から5年間ウェイティングリストに載って待っているメーリングリストの顧客に販売されています。

この機会に希少なワインをお楽しみ下さい~

【日時】6月21日(金)19:00よりスタート

【場所】cafeELRIC
渋谷区幡ヶ谷3-2-6 
    03-3320-8505

【会費】9000円(コース料理,ワイン、税込)

【申込】アメリカワイン申込みフォームより

【定員】16名限定


【内容】お料理:前菜、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー

【ワイン】
Rack & Riddle North Coast Brut
Bogle Vineyards Viognier 2011
Ken Wright Cellars Chardonnay 2009
Torii Mor Pinot Noir Deux Verres Reserve 2010
L'Ecole No. 41 Cabernet Sauvignon 2010
Leonetti Cellar Merlot 2011


*キャンセルについて、3日前よりキャンセル料を頂戴させて頂きます。
代理の方のご参加も可能で御座います。 


 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。


チリのプレミアムワイン会 参加者募集中!

2013-05-24 | ELRICのワイン会

cafeELRIC 5月のワイン会は
チリのプレミアムワインを楽しんで頂きます♪

21世紀における<パリ・テイスティングと言われた<2004ベルリン・テイスティング>の開催。
ヴィニャ・エラスリスの当主チャドウィック家が所有する『ヴィニエド・チャドウィック2000』がマルゴー、ラトゥール等、ボルドーの5大シャトーを抑えての勝利しました。
2010年、自らが築いたチリ・プレミアムワインの歴史を、再びニューヨークで塗り替えました!
地元代表のオーパスワンや5大シャトーを抑えてエラスリス『KAI2006』が勝利の栄冠に輝きました!

そのKAIを含む、チリERRASURIZのワインをご用意いたしました。



【ワイン】

2012 Max Reserva Sauvignon Blanc
2012 Single Vinyard Sauvignon Blanc
2011 Wild Ferment Chardonnay
2010 Carmenere Single Vinya
2010 Cabernet Sauvignon Single Vinyard
2010 KAI
2010 Late Harvest Sauvignon Blanc


【日時】5月31日(金)19:00より
【場所】谷区幡ヶ谷3-2-6 cafeELRIC
【連絡先】03-3320-8505
【会費】9000円(税、コース料理、ワイン代金込)

ありがとうございます。
満席になりました。 


【お申し込み】

ホームページ(5月31日のワイン会参加、お名前、人数、ご連絡先のご入力をお願い致します)

フェイスブック「イベント」

 

 

 

salon de ELRIC

6月のおもてなし料理レッスンは、

旬のかつおや夏野菜を使って
彩豊かなメニューにしました!

デザートも今覚えて、この夏に毎日でも食べたくなる
マンゴープリンを作ります♡


【レッスン内容】

・カボチャノのマリネ

・かつおのたたき、エレガントサラダ仕立

・夏野菜とラムのスパイスボール

・マンゴープリン

・ワイン

・フレーバーティ

 

【レッスン日・お申し込み】

2013年6月13日(木)11:00~3時間位 残席1席

 2013年6月14日(金)19:00~3時間位 満席

 

参加者募集中です!

 

 

 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 



cafeELRIC4月のワイン会

2013-05-04 | ELRICのワイン会

アップが遅くなりましたが~

4月も素敵なワイン会でした!!

 

初めてご参加下さいましたお客様もいらっしゃり

気に入って頂け、とても嬉しい会となりました!

もちろん、毎月ご参加下さるお客様とも、熱い夜でしたよ

 

NV Cremant d‘Alsace Demeter<Vincent Fleith>

 2011 Touraine Clos les Grands Vignes Haut Perrons(Guy Allion)

2009 Muscadet Clisson <Pepiere>

2006 Meursault <Arnaud Ente>

2009 Savigny les Beaune V.V. <Claude Marechal>

2007 Pernand Vergelesse 1ER Fichots <Follin Arbelet> 

2006 Cotes du Rhone Village V.V. <Aphillanthes>

たっぷりと楽しんで頂きました

ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。



さて!5月のワイン会はチリワインです!!

チリワインは、ご家庭で気軽に楽しめるワインから高級ワインまで

幅広く楽しんで頂けるのです!

その中から、ワイン会に相応しい素晴らしいワインをご紹介致します。

5月31日19時からです。

お申し込みは、HPからお願い致します。




 

 

 

5月のケーキレッスンは

 

【日時】5月30日(木)12:30から

 

【レッスン内容】 

 

・クリームチーズスフレ

 

・アーモンドティル

 

ホームページよりお申し込み下さい。

 

  

salon de ELRICおもてなし料理レッスン

5月のレッスンは、初のアメリカン!!
カリフォルニアを夢見て♪

アメリカンスタイルのお料理は、パッと作れるのがよいところ。
しかし、本格的に作りますよ~
シーザースサラダって、こう作るの!!
ピザは気軽にこんな感じで
などなどのレッスンです♡

【レッスン内容】

・シーザースサラダ

・ドライトマトとフォカッチャのピザ

・バッファロースタイルチキン

・キャラメルバナナ

・カリフォルニアワイン

・フレーバーティ

(食材の入荷状況によって、内容が予告なしに変更になる場合もあります。)

 

 

 

【日程】

 

2013/5/9(木)11:00~

 

2013/5/10(金)19:00~満席 

フェイスブックのイベント又は、ホームページよりお申し込み下さい。

 

 

 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

 twitter

 

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

 

 

 

 

 



シャンパーニュ・アンリジローと素敵なワインを楽しむワイン会

2013-03-12 | ELRICのワイン会

cafeELRIC2月のワイン会は

 

シャンパーニュ・アンリジローと素敵なワインを楽しむ会を行いました♡
皆様に喜んで頂けた嬉しい会となりました(^∇^)

 素敵なワインをご紹介できて、幸せな一日となりました

 

 アンリ・ジロー

小見戸様がワインリストを作って下さいました。

ご参加下さいました皆様の笑顔

ありがとうございました。

お誕生日のお客様もいらっしゃいまして

プレートをバースディバージョンでお祝い

おめでとうございました

 

 

 

次回、3月のワイン会は29日にイタリアのワインをご紹介致します。

インポーター様に目玉になるワインをお願いしました所

出てきましたよ~

日本で一本のワインが!!

募集のお席はあと2席となりました

ご参加お申し込みをお待ち申し上げております。

場所:cafeELRIC 
渋谷区幡ヶ谷3-2-6

日時:3月29日(金)19:00~

会費:8400円

お申し込みはこちらから 

 

 

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。


第一回わんちゃんと一緒に楽しむワイン会

2013-02-14 | ELRICのワイン会

第一回わんちゃんと一緒に楽しむワイン会

 

cafeELRICで、初のイベント!

可愛いわんちゃんとご一緒に楽しんで頂きたくワイン会を開催しました~

 

わんちゃんを飼っていて思うのは

ゆっくりお食事やワインを楽しむ事が出来ない事

ならば、それを楽しんで頂きましょう~~

という事で、今回の会を計画しました

 

 

可愛らしいわんちゃん達は

とってもお利口さん

ご参加下さいました皆様は、おしゃべりやお食事とワインをゆっくりお楽しみ頂く事ができました

 

ご参加下さったmojamojsa mojako toさんとMarin's☆Diaryさんのブログでもご紹介頂きました

 

皆様ありがとうございました。

次回の開催も楽しみにしていて下さいね~

 

 

 

 

現在 cafeELRICではスタッフを緊急募集中です!

やる気のある元気な方

人が好きで、美味しい物が大好きな方

03-3320-8505

まで、ご連絡下さい!

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 


ミニセミナー付き、オーストラリアワイン会

2013-02-07 | ELRICのワイン会

2013年第一回目のワイン会は、1月25日に開催しました!

 

 

ファームストン株式会社 桐岡氏がオーストラリアワインについてと

この日楽しんで頂いたワインのミニセミナーを行って下さいました。

オーストラリアワインに付いて身近に感じられたご参加の皆様でした

 

この日も沢山の笑顔の中で、素敵な一日になりました

ご参加下さいました皆様、桐岡様

どうもありがとうございました 

 

 

 

 

現在 cafeELRICではスタッフを緊急募集中です!

やる気のある元気な方

人が好きで、美味しい物が大好きな方

03-3320-8505

まで、ご連絡下さい!

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

 

 

 
 

第1回ワンちゃんと一緒に楽しむワイン会

2013-01-17 | ELRICのワイン会

第1回ワンちゃんと一緒に楽しむワイン会

cafeELRICで毎回人気のワイン会。
愛犬とだって楽しみたいですよね~
そこで、2013年ワンちゃんとご一緒にご来店頂けるワイン会を開催致します!

☆WINE☆
Plantagenet Sparkling Brut 2008
Shaw and Smith Adelaide Hills Sauvignon Blanc
Devil's Lair Hidden Cave Chardonnay
Wignalls Cabernet Merlot
Fox Creek JMS Shiraz - Cabernet Sauvignon - Cabernet Franc
DeBortoli Yarra Valley Estate Grown Shiraz Viognier
DeBortoli DeenBotrytis Semillon

 】 2013年2月9日(土)18:30~

参加費】 ¥7,350/お一人様(お料理・ワイン・税込)
    (初めての開催ですので、今回はワンちゃんのフードのご用意はございません)

 東京都渋谷区幡ヶ谷3-2-6 cafeELRIC(カフェ・エルリック) 
            03-3320-8505     http://www.elric.jp 

お申込み方法】 HP又は直接参加お申込みのを受付けております。
       参加費は、お店にてお支払行頂くか、お振込みをお願い致します。

*7名様のお申込みより開催致します。


◆ワンちゃんとご来店のお客様へ◆

お客様に気持ちよく
楽しいひとときを過ごして頂く為に下記の内容をご了承下さいますようお願い申し上げます。

・御一人様につき、小型犬1匹までとさせて頂きます。

・ワンちゃんは膝の上で抱っこ。
 もしくはバックインでお願い致します。
 カートは店内が狭いため原則禁止とさせていただいております。

・椅子に直接座らせるのはやめて下さい。

・ご入店の際は毛抜け防止のお洋服着用。
 男の子はマーキング防止のマナーベンドの着用をお願い致します。
 尚、マナーバンドをご持参でないお客様はマーキングをさせないよう必ずフリーにせず抱っこでお願い致します。

・排泄は必ず事前に済ませてからご入店下さい。
 (近隣でのマーキングを含む排泄は行わないで下さい。)
 万が一店内・店前で排泄してしまった場合は、飼い主様ご自身で責任をもって処理をお願い致します。

・ヒート中のワンちゃんはトラブルの原因になり、ワンちゃん同志のストレスにもなりますのでご入店はご遠慮下さい。

・テーブルに乗せたり人間用の食器は使用させないで下さい。

・店内でのトラブルは当店では責任を負えませんのでご了承下さい。

他のお客様にご迷惑がかかってしまう場合や、上記の内容をご理解頂けない場合は退店して頂く場合もありますのでご了承下さい。

*参加申し込み後のキャンセルは、5日前までとさせていただきます。代理参加可能です。また、直前キャンセルはキャンセル料が発生致しますのでご了承下さい






現在 cafeELRICではスタッフを緊急募集中です!

やる気のある元気な方

人が好きで、美味しい物が大好きな方

03-3320-8505

まで、ご連絡下さい!

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

 

 

 



Graziano Winemaker's Dinner

2012-12-13 | ELRICのワイン会

2012年ラストを飾るワイン会は

カリフォルニア・メンドシーノからグラジアーノ氏をお招きしてのワイン会を開催致しました。

 

 

†Graziano Winemaker’s Dinner†

 

グラジアーノ家は1900年代初頭より長い間、ブドウ栽培とワイン醸造に携わって来た由緒ある家系です。グレッグの祖父のヴィンセント・グラジアーノ氏はイタリアのピエモンテ州からアメリカに移住、カリフォルニア、メンドシーノにやって来ました。1970年代、グレッグは家族が持つレッドウッドヴァレーヴィンヤードで働き始めると共にU.C.デーヴィス校でブドウ栽培やワイン醸造について学びました。1988年、グレッグは彼自身のワイナリー、グラジアーノ・ファミリー・オブ・ワインをスタート、いくつかのブランド名の下にいろいろな品種のワインを造っています。グラジアーノのワインは歴史と伝統、メンドシーノへの想いが詰まった手造りのワインです。彼のワイン造りに対する情熱のこもったワインの数々を是非ERLICの心温まる美味しいお料理と共にお楽しみ下さい。

 

 

3年ぶりに来日したグラジアーノさんと楽しい時間を過ごされたご参加の皆様

ワインのご説明をグラジアーノ氏自らして頂いたので

より、グラジアーノブランドのワインを詳しく知る事が出来ました。

 

 

 

カリフォルニアで造られているワインは、イタリア品種が中心
どのワインも優しくエレガントな仕上がりです。
お料理との相性も抜群!!
単体で飲まれても、その美味しさに感激です

ご参加下さいました皆様、感謝致します。ありがとうございました。

グラジアーノさん、長尾さん、建本さん、お世話になりましてありがとうございました。

皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

来年も、いろいろ企画中です!
まずは、1月25日にオーストラリアのワインを楽しんで頂ける会を開催します。
ミニセミナー付き!
これを、機会にオーストラリアワインも身近に感じて頂ければいいな♪

ワイン会お申込みは→こちらからどうぞ 

 【オーストラリアワイン会】
 
開催日時:2013年1月25日(金)19:00~
 
定員:18名
 
スパークリングワインから、白ワイン、赤ワインとオーストラリアワインを代表するワインと
お料理をお楽しみ頂きます
 
会費:7350円
 
 
 
 

 

今年もお家クリスマスに

ひとつひとつお渡しする当日に心を込めてお作りするクリスマスケーキをどうぞ 



予約受付電話:03-3320-8505

1. ラズベリークリーム・ピンクのブッシュ・ド・ノエル 18cm ¥ 3,150
2. ペット用ケーキ 15cm ¥3,150
3. クリスマスデコレーション 2段 21cm ¥5,880
4. クリスマスデコレーション 2段 15cm ¥3,780
5. ショコラクラシッククリスマス 15cm ¥3,380
                21cm ¥5,040
6. クリスマスデコレーション 15cm ¥3,57

 

*1.の ラズベリークリーム・ピンクのブッシュ・ド・ノエルは、限定10台となります。

 

ご注文どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

 

 
 

11月のワイン会

2012-11-22 | ELRICのワイン会

アップが遅くなりましたが、11月のワイン会

 

11月はcafeELRICの誕生日の月です。

そこで、沢山の皆様とワイン会で楽しい時間を過ごしました~

 

 

ワイン会もご参加の皆様のお陰で毎月盛り上げて頂き

感謝感謝でございます~

今年も12月のみとなりましたが

来年もどうぞ盛り立てて下さいね~

ちなみに、12月のワイン会は既に満席を頂いております。

ありがとうございます

 

 

 

 

お知らせ

salon de ELRIC12月のおもてなし料理レッスン 

参加者募集中!

・天然サーモンのグラヴラックス じゃがいものヴィネガー風味添え 

・若鶏のロースト
(鶏を丸々一羽調理いたします) 

・ポルポローネ 

・シャンパーニュ 

・紅茶
(食材の入荷状況によって、内容が予告なしに変更になる場合もあります。)  

12月 5日(水)19:00~お料理レッスン夜の部

12月18日(火)11:00~お料理レッスン 昼の部 

詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ

 

 

 

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 


女子会

2012-11-22 | ELRICのワイン会

田辺由美ワインスクール

懐かしい皆様と女子会

楽しい時間でした~

また、ゆっくり飲みましょうね

 

 

 

 

お知らせ

salon de ELRIC12月のおもてなし料理レッスン 

参加者募集中!

・天然サーモンのグラヴラックス じゃがいものヴィネガー風味添え 

・若鶏のロースト
(鶏を丸々一羽調理いたします) 

・ポルポローネ 

・シャンパーニュ 

・紅茶
(食材の入荷状況によって、内容が予告なしに変更になる場合もあります。)  

12月 5日(水)19:00~お料理レッスン夜の部

12月18日(火)11:00~お料理レッスン 昼の部 

詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ

 

 

 

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。


10月のワイン会はハロウィーンパーティ

2012-10-31 | ELRICのワイン会

cafeELRICの10月のワイン会は

毎年恒例のハロウィーンパーティです

 

思い思いの仮装でご登場下さいました~

 

Primae Lucis Rose Brut NV
Villa Vitas Traminer Aromatico IGT 2011
Trebbiano di Romagna Duit 2011
Progeto 1 Albana di Romagna DOCG 2010
Merlot San Gimignano DOCG 2005
Ornello IGT Maremma Toscana 2008
Primitivo di Manduria Sessantanni DOC 2008
Amarone 'Campo Casalin'della Valpolicella Classico DOC 2007

ワインはたっぷり8種類を楽しんでいただきました

 

深夜まで楽しいパーティ

ご参加の皆様に盛り上げて頂いた

素敵な一日となりました

皆様ありがとうございました

 

 

 

 
ELRICからのお知らせ
 

11月はcafeELRICが誕生した月です。

毎年早いな~と実感しつつ、来年は20周年ですので大々的なお祝いをしたいです。
今年は気軽なワイン会(他のお酒も!?)を開催致します。

*お料理、ノンアルコールもご用意しております。

すみません。アップが遅くなりましたが
11月9日ってもうすぐではないですか(^^;

開催時間を19:00~1:00までと長くしましたので
ご都合の宜しい時間に入店、お帰りのお時間もご自由に♪♪
お席は譲り合いお願い致します。
お好きな時間にご来店くださいね~!!

沢山の皆様にご来店いただけると嬉しいです♡

☆日時:2012年11月9日(金)
    19:00~1:00

☆場所:cafeELRIC
渋谷区幡ヶ谷3-2-6
    03-320-8505

☆会費:5250円

どうぞ盛り上げて下さいませ。
お会いできますのを楽しみにしております。

*ご予約をお願い致します。

 
 &

11月のおもてなし料理レッスン
参加者募集中!

たこの辛子酢味噌和え
小蕪の炒め煮
鶏竜田変わり揚げ
牡蠣ご飯
鱈と昆布の清汁
水菓子
日本酒
お茶

11月 7日(水)19:00~夜の部 残席1席となりました。

11月 8日(木)11:00~昼の部 6名まで

レッスン代金:7000円(税込)

 

11月も日本料理のレッスンを行います。

ご興味がございましたら
ご検討お申込み宜しくお願い致します。

 

詳しくはHPをご覧くださいhttp://www.elric.jp/lesson.html

 

 

 




http://www.facebook.com/cafeELRIC
 ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

 

 

8月のワイン会と9月のワイン会追加席のお知らせ

2012-09-10 | ELRICのワイン会

沢山の皆様のご参加ありがとうございました!

初の試みも。

 

 

 9月のワイン会はブルゴーニュ特集です!

ドメーヌ ビアー ペール ェ フィス

ドメーヌ ラリュー

ドメーヌ ジャンマルク ボワイヨ

ドメーヌ クロード マレシャル

フォラン アルベレ

などなど

をお楽しみ頂きます

プルミエクリュ

同じ作り手の飲み比べもあるかな。。

 

日時9月21日 19:00から

会費:10000円

追加席を4席ご用意いたしました。

 

ご希望の方はお早めにご連絡下さいませ。

 

03-3320-8505

または

http://www.elric.jp/contact_wine.html

こちらから入ってお申し込みをお願い致します。

 

 




http://www.facebook.com/cafeELRIC
 ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 


おめでとうございます!

2012-08-13 | ELRICのワイン会

仲良しグループの皆様で

ご結婚のお祝いパーティの会

心温まる素敵な会でした

 

kumiko-sanおめでとうございます

いつまでもお幸せに 

 

 


http://www.facebook.com/cafeELRIC
 ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 


スペインワイン会 2012.7.27

2012-08-05 | ELRICのワイン会

 7月のワイン会は、スペインワインを楽しんでいただきました 

 

 

 Brut Reserva Especial(DO Cava) NV 

Mar de Frades

 Blanco de Tempranillo

Faustino VII Rosado

 Faustino I Gran Reserva

 Ramón Bilbao Gran Reserva

 2004 Conde de Hervías Rioja


フェタチーズやアイオリソースでいただくタコ

アーモンドで作った白いスープや野菜の緑をたっぷり効かせたリゾット

土用の丑の日だったので、うなぎをオレンジと合わせて

自家製ソーセージだったり

子羊を2分だけフライにしてフォンドボーのソースで、お米はミルク煮にしてバニラアイスにふんわりのせて

 


http://www.facebook.com/cafeELRIC
 ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。


お知らせ



◆cafeELRICホームページ




salon de ELRIC 10月のレッスン日程
【おもてなし料理レッスン】

⭐️玉ねぎとベーコン、グリエールチーズのケークサレ
⭐️ジャガイモのニョッキ、クリームチーズソース
⭐️千代幻豚と野菜のマリネ
⭐️ティラミス
⭐️ワイン
*ご一緒に調理し、段取りからお料理が手際よく作り上がるコツがつかめます。使う食材の説明も致します。 新しいレパートリーを増やして下さいね。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がり頂きます。
①10月6日(木)12:00〜
②10月7日(金)19:00〜


【一から始める家庭料理レッスン】
⭐️いろいろなお味の餃子
⭐️麻婆豆腐
⭐️ピーマンのきんぴら風
⭐️スープ
⭐️ご飯

*ご一緒に調理をして、作り方の確認をします。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がりいただきます。
③9月8日(土)11:00〜

【一から始めるケーキレッスン】
⭐️オールドファッション チョコレートケーキ
*各自お作り頂き、その後、お飲み物と共にお召し上がり頂きます。
④10月29日(土)13:00〜

ご参加お待ち申し上げております。




◆salon de ELRIC