goo blog サービス終了のお知らせ 

ELRICの美味日和

22年間のカフェ営業から、おもてなし料理とケーキレッスンのサロンに生まれ変わりました。

DEN'S CRAFT

2011-09-01 | ELRICのイベント

DENS CRAFT showcase 2011

新作「エリカラ」が入荷しました~

お待ちになっていましたファンの皆様よかったですね

 

 

 

 

 

こちらは、まだ入荷しておりませんが、これから発表になる作品をお見せしちゃいます

 

そうそう、レインコートから尻尾がこんな風に出ているのよね~

 

 

 

 

 

9月のワイン会のお知らせ

オーストラリアワインとお料理の会

9月30日(金)18:30から

参加費:7,350円

参加者募集中です!

 

 

 

 

 

gateau ELRIC オンラインショッピング

又はお電話、ファックスでもご注文お承ります。

03-3320-8505

 

ご注文宜しくお願い申し上げます

 

gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

渋谷区/幡ヶ谷/カフェ/ケーキ教室/ランチ/ワイン

 

 


伝 陽一郎さんの作品展がスタートしました!

2011-08-14 | ELRICのイベント

DENS CRAFT showcase 2011

2011.8.12~10.12

 

犬のフィギュア作家 
伝 陽一郎さんの自主ブランド
「DENS CRAFT」

作品展がスタートしました!

犬を愛する伝さんの作品は、その仕草の愛らしさにメロメロになっちゃいます

額装ポスターになっているジャックの実物!

見て下さい~可愛いのなんのって

作家の伝陽一郎さん

一つ一つ手作りの作品に愛情を感じます

 

伝さんの作品を楽しみながらお過ごし頂けます!

また、当店だけの特別な作品もご用意くださいました!

ご購入もいただけますので、既にファンの皆様に喜んで頂いております

 

 

伝さんファンの てくてく歩こwith jack

ごまさんとずんださんがご来店!

伝さんとの記念撮影~

伝さんの作品は、こちらの本にも掲載されています

 

ごまさんとずんださんの愛犬

ベルちゃんとポンプちゃんも載っていま~す

レオもね

 

嬉しいお知らせ!

伝さんは、10日ごとに在カフェしてくださいます

伝さんの作品はご購入いただけますよ~

詳しくはこちらもご覧になってください

 

(伝さん期間中どうぞ宜しくお願い致します)

 

 

8月のワイン会のお知らせ


ナポレオンズ、パルト小石さんのテーブルマジックと
ニュージーランドワインとお料理を楽しむ会を
8月26日(金)に開催いたします。
ニュージーランドワインとお料理を楽しみつつ、
ナポレオンズのパルト小石さんが各テーブルで
マジックを披露してくださるという楽しいワイン会です。
ソムリエが厳選した、スパークリングワインから
デザートワインを7種類とそれに合わせた
お料理をお召し上がり頂きます。
楽しいひと時をお過ごし下さいませ。
只今、参加者募集中です。 18:30スタート

会費:8,400円
03-3320-8505まで、お電話でお申し込み下さい。

 

 

 

 

 

暑中御見舞いは↓

 

gateau ELRIC オンラインショッピング

又はお電話、ファックスでもご注文お承ります。

03-3320-8505

 

ご注文宜しくお願い申し上げます

 

gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

渋谷区/幡ヶ谷/カフェ/ケーキ教室/ランチ/ワイン

 


ゆかたでNIGHT

2011-08-11 | ELRICのイベント

当店の所属する幡ヶ谷極リーグでは、

只今ゆかたでNIGHTを開催中

8月28日までの土日にゆかたでご来店いただきますと

飲み物をサービスいたしております

 

先日のお祭りの際、ゆかたでご来店下さいましたうら若きご婦人の皆様です。

この日は、イタリア・ヴェネト州のフリザンテをサービス!

サービスのお飲み物は、その日によって変わります

土日には、是非ゆかたでご来店くださいね

 

 

 

 

 

8月のワイン会のお知らせ


ナポレオンズ、パルト小石さんのテーブルマジックと
ニュージーランドワインとお料理を楽しむ会を
8月26日(金)に開催いたします。
ニュージーランドワインとお料理を楽しみつつ、
ナポレオンズのパルト小石さんが各テーブルで
マジックを披露してくださるという楽しいワイン会です。
ソムリエが厳選した、スパークリングワインから
デザートワインを7種類とそれに合わせた
お料理をお召し上がり頂きます。
楽しいひと時をお過ごし下さいませ。
只今、参加者募集中です。 18:30スタート

会費:8,400円
03-3320-8505まで、お電話でお申し込み下さい。

 

 

 

 

 

暑中御見舞いは↓

 

gateau ELRIC オンラインショッピング

又はお電話、ファックスでもご注文お承ります。

03-3320-8505

 

ご注文宜しくお願い申し上げます

 

gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

渋谷区/幡ヶ谷/カフェ/ケーキ教室/ランチ/ワイン

 


伝さん作 レオ君

2011-07-27 | ELRICのイベント

レオ君

 

8月10日からcafeELRICでは

犬のフィギア作家 伝 陽一郎さんの作品展を開催いたします。

昨日は、伝さんがご来店くださり

我が家の愛犬レオ君を作ってきて下さいました~~

可愛さに感激です

 

犬好きの皆様~~

いろいろな犬種が揃いますので楽しみにしていて下さいね。

販売も致しますので、お好きな犬種をお選び下さい。

また、愛犬の色のフィギアもオーダー受付して下さるそうです。

詳細は、展示が始まりましたらお知らせいたします

 

 

 

 

残暑お見舞いは↓

 

gateau ELRIC オンラインショッピング

又はお電話、ファックスでもご注文お承ります。

03-3320-8505

 

ご注文宜しくお願い申し上げます

 

gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

渋谷区/幡ヶ谷/カフェ/ケーキ教室/ランチ/ワイン

 


FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブ7月の作品

2011-07-15 | ELRICのイベント

昨日は、FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブの日でした。

夏のアレンジは、

夏のポンポンブーケ

を作りました

私の作品

左手で握りしめながらお花をアレンジしていくのですが

親指と人差し指の間が沢山の茎を握りしめるのは痛いのですよ~

プロ級になると、枝が綺麗に巻き並ぶのでテーブルに置くと立つのだそうです

私はまだまだです

野口さんの作品

 

お店に飾りました

次回のレッスンは

9月15日(木)13:30~です。

皆様のご参加をお待ちしています

 

アレンジメントを教えて下さる、小林純子先生の作品展を

只今ELRICで開催中です

色鮮やかな、junkoワールドをお楽しみ下さい

 


お中元はコチラ↓

 

gateau ELRIC オンラインショッピング

又はお電話、ファックスでもご注文お承ります。

03-3320-8505

 

ご注文宜しくお願い申し上げます

 

*7月中旬以降のご注文も残暑お見舞いとして、承ります。

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

 


FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブ6月のレッスン

2011-06-19 | ELRICのイベント

木曜日は、「FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブ」の日でした。

 

この日も純子先生のお宅でのレッスン

大きな籠にたっぷりとお花のアレンジをしました

 

私の作品

今現在お花が満開で、さらに華やかに咲き誇っています

レオも一緒にね

野口さんの作品

 

同じ材料でも、活ける人によって個性が光ります

それがまた楽しみの一つですね

めずらしいお花とクータン

おかめいんこちゃん

リビングを自由に過ごしていました

とってもなれていて、可愛いです

 

来月のレッスンは7月14日です。

皆さんのご参加お待ちしています

 

 

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 


小林純子さん作品展がスタートしました。

2011-06-16 | ELRICのイベント

cafeELRICのイベント

毎回お店が華やぐ作品を展示しております。

 

6月~8月の作品展は

 

小林純子さんの作品展です。

 

純子さんからは、お花も習っていて

その色使いは天才的と常々思っておりました。

その素晴らしい色使いの優しいイラストで癒されてます

 

それでは、作品のご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

油絵からスタートしたそうです。

これらの作品は、8月まで店内でお楽しみ頂けます。

ランチを食べながら

午後のケーキとお茶を楽しみながら

夜にはワインをかたむけながら

皆様のそれぞれのお時間を楽しんでいただけると嬉しいです

 

 

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 


ガラスと陶芸小物の展示kinti+meme@cafeELRIC 最終日の打ち上げ!

2011-06-15 | ELRICのイベント

4月からスタートした

ガラスと陶芸小物の展示kinti+meme@cafeELRIC

は、6月10日に最終日をむかえました。

 

ELRICの沢山のお客様の皆様にも大変喜んで頂き、さらに、お買い上げ頂きましてありがとうございました

また、作品の製作者のmeme-chan,kin-chanのご友人の皆様のご来店もありがとうございました

沢山の出会いが素敵な思い出になりました

 

最終日は、お片づけをした後に、ちょこっと打ち上げ!

お二人にとって初のコラボレーション作品展は、ディスプレイやラッピングも全てお二人でご用意

そのセンスのよさも光っていました

 

 

思い出深い作品展

meme-chan,kin-chan

お疲れ様でした。素敵な作品展をありがとうございました

 

また、売り上げの一部から東日本大震災への義援金をご寄付頂きました。

前回同様、被災地に物資として、直接お届けさせて頂きます。

 

 

 

11日からは、小林純子さんの作品展がスタートしました。

ご来店の皆様に心温まる作品をご覧頂いております。

 

 

また、今後の作品展も募集中です。

展示スペース料金等頂いておりません。

また、売り上げ等も出展者さんの売り上げとなります。

期間は、約2ヶ月。

11月以降に展示予定。

当店としましては、cafeELRICの店内に相応しい作品を選ばせて頂いております。

我こそはと、ご自身の作品に愛情を持っていらっしゃるあなた!

どしどし、ご応募下さいませ。

 

 

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします


秋川リサ先生のおしゃれビーズワーク

2011-06-03 | ELRICのイベント

昨日は秋川リサ先生のおしゃれビーズワークの日でした

 

レッスンの後には、ティータイム

ケーキと紅茶を楽しんでいただいています。

昨日のケーキはブルーベリーチーズケーキ

そのケーキを選んだのには訳があります

なぜかは↓をご覧下さい

 

 

 

レッスンで仕上がる作品

 

説明を受けながら

ビーズやスパンコールを縫いつけ飾ります

 

 

 

昨日のレッスンはリサさんがご出演する

コマーシャルの撮影がありました~

 

細かい作業で目が疲れた時などに飲みたい

ブルーベリーアイ

のコマーシャルでした!

という事で、ケーキもブルーベリーチーズケーキになったのです

 

レッスン風景の撮影

生徒さんへのインタビューもあって

皆さんしっかりとお答えになっていました

 

 

 

レッスンの後は、リサさんへインタビュー撮影

みな様お疲れ様でした~

 

次回9月8日のレッスンは

こんなに可愛いバッグがしあがります

バッグの柄は、変更になる場合があります。

また、レッスン日も9月1日から8日に変更になりました。

 

 

 

おまけ

撮影ロケ弁は、金兵衛!

リサさんのBAGもご一緒に

中身はこんな感じです。

ここは、お魚が美味しいお弁当屋さん!

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

息子のお弁当

 


FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブのつづき

2011-05-11 | ELRICのイベント

昨日に引き続き

FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブの続きです

 

私の寄せ植えです

Nさんの寄せ植えです

鉢植えの先に写っているのは、コロちゃん

 

外での寄せ植えはとっても気持ちが良かったです

この後、ノンアルコールビールを出して頂いたので

午後のひと時気持ちよ~~~~く過ごしました

Junchanの好きな香りのバラ

本当にいい香りでした~

 

junko先生より、レッスン代の一部を東日本震災の義援金にとお預かりしました。

今まで寄せられた義援金は、今月23日に宮城県入りする。

パルト小石さんに物資に替えてお届けして頂く事になりました。

その様子は、またご報告させて頂きます。

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter  

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 


FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブ5月のレッスン

2011-05-10 | ELRICのイベント

junnko先生の屋上庭園

全体の写真を写す前に、電池切れになってしまいましたあらら・・・

って事もありましたが

今日はFLOWER-KUUTANアレンジメントクラブの日でした

 

寄せ植えを先生の屋上庭園でレッスン

今日は雨の予報でしたが、植えている間は降られずにすみました

 

沢山の花々が咲き誇っています

レオも走り回っていました~

KUUTANとN-SAN

 

寄せ植えのお花です。

 

とっても素敵なお庭は、またいつかご紹介させて頂きたいわ~

 

と、ここで電池切れ、続きは携帯の画像につづきます。

では、つづきをお楽しみに

 

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter  

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

息子のお弁当


FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブ4月の作品

2011-04-18 | ELRICのイベント

14日はFLOWER-KUUTANアレンジメントクラブの日でした。

桜吹雪が舞う心地よい一日でしたね。

 

お花に触れて、心も安らぐ時間

 

 

 

また、新しい活け方を教えて頂きました。

花瓶の中にワイヤーを入れて、そこにお花を挿していくのですよ

レオと花

先生の作品

野口さんの作品

レッスンがスタートしてまる1年が過ぎ、益々楽しくなってきました

 

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

twitter  

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

息子のお弁当

 


作者のお二人をご紹介

2011-04-13 | ELRICのイベント

ガラスと陶芸小物の展示kinti+meme@cafeELRIC

4月4日からスタートしました作品展

その作者のお二人をご紹介します

kinti-chan

パイレックスを使った吹きガラスで、小さな花瓶やアクセサリーを作っていらっしゃいます。

左手のストラップには、ガラスで出来た羊ちゃんや可愛いキャラクターともこもこ羊毛ので出来でいます。

右手のペンダントは、トップに一つずつ個性を持ったガラストップに皮のネックレスになっています。

世界にたった一つの手作りアクセサリーですね

 

 

そして、陶芸はhorime-chan

手にお持ちなのは、お二人のコラボ作品です。

額の枠はhorime-chanの陶芸作品。中心には、kinti-chanのガラスで出来た小瓶が付いています。

色々な飾り方を楽しめる素敵作品です

 

店内には、可愛らしい沢山の作品を展示しています。

ランチタイムにお食事と共に、午後のアフタヌーンティタイムには、デザートとお茶と共に

ディナータイムには、お食事とワインと共に作品を見ながらおくつろぎ下さいませ

 

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

 

twitter  

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします


ガラスと陶芸小物の展示kinti+meme@cafeELRIC

2011-04-06 | ELRICのイベント

4月~6月の展示は

ガラスと陶芸小物の展示kinti+meme@cafeELRIC

いよいよスタートしました。

では、作品をご覧ください。

入り口を入って右の壁には、お二人のコラボ作品

 

 

額縁の様に焼き上げた中心には、小さなガラスの花瓶が入っています。

ナチュラルな仕上がりですので、リビングや玄関、寝室にもどこに飾っても素敵ですね

 

ご自宅で陶芸教室や作品を作ってらっしゃるmeme-chanは

horime絵日記でも、素敵な作品を紹介しています!

 

今回の展示の為に、沢山の作品を作って下さいました

とっても可愛らしいのです

 

kinti-chanの作品

手作りのガラスを使った作品です。

小さくで分かりずらいのですが、もこもこ毛糸は、ガラスで出来た羊に付いているのですよ

こちらのペンダントトップはkinti-chanの作品です

kinti-chanご本人は次回ご紹介しま~す

 

では、素敵な作品の数々と店内の展示の様子です。

是非、実際の作品をご覧にいらして下さいね。

販売もしております。

 

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)
オンラインショッピングは、便利な代金引換も取り扱いできるようになりました!

 

 

twitter  

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 


4月の作品展

2011-03-20 | ELRICのイベント

来月の展示に向けて、着々と準備を進めてくださっている

horime-sankinti-san

自宅から自転車で40分かけて、制作中の作品と、ELRICのプレートをお持ちくださいました

ELRICのプレートは営業時間も入っています!

白い壁にぴったりです

白の陶器のプレートに、ガラスの小さな花瓶が付いています。

お二人のコラボレーション作品、とっても素敵ですね

ありがとうございます。

kinti-sanが作って下さったロゴスタンプを押して焼き上げたのが鉢にさすのにぴったりでした!

 

 

さあ!イメージを膨らませながら、作品が仕上がりつつあります。

どうぞ、楽しみにしていて下さい。

 

引き続き、ELRIC店内で、東日本大震災義援金募金をしております。

日本赤十字より災害地にお届けしていただきます。ご協力宜しくお願い致します。

 

 

twitter  

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)


お知らせ



◆cafeELRICホームページ




salon de ELRIC 10月のレッスン日程
【おもてなし料理レッスン】

⭐️玉ねぎとベーコン、グリエールチーズのケークサレ
⭐️ジャガイモのニョッキ、クリームチーズソース
⭐️千代幻豚と野菜のマリネ
⭐️ティラミス
⭐️ワイン
*ご一緒に調理し、段取りからお料理が手際よく作り上がるコツがつかめます。使う食材の説明も致します。 新しいレパートリーを増やして下さいね。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がり頂きます。
①10月6日(木)12:00〜
②10月7日(金)19:00〜


【一から始める家庭料理レッスン】
⭐️いろいろなお味の餃子
⭐️麻婆豆腐
⭐️ピーマンのきんぴら風
⭐️スープ
⭐️ご飯

*ご一緒に調理をして、作り方の確認をします。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がりいただきます。
③9月8日(土)11:00〜

【一から始めるケーキレッスン】
⭐️オールドファッション チョコレートケーキ
*各自お作り頂き、その後、お飲み物と共にお召し上がり頂きます。
④10月29日(土)13:00〜

ご参加お待ち申し上げております。




◆salon de ELRIC