カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

伊豆 天城山

2024-06-03 | 登山
以前から登ってみたかった山に天城山がありますが、アプローチが不便なため登ったことがありませんでした。
この度は、ようやく念願がかなって登ることができました。
コースは最も一般的な天城高原ゴルフ場から登り、万二郎岳、万三郎岳を経て天城高原ゴルフ場に戻る周回コース。
登山道は28日に降った雨で所々ぬかるんでいました。
四辻を過ぎた辺りにあったヒメシャラの大木。すべすべの樹肌と薄茶色の色が特徴的です。


花はほぼ咲き終わっていました。

アマギツツジ。ヤマツツジよりもやや小さな花です。


ツクバネウツギのようです。とてもが大きな株がたくさん見られました。


ヒメシャラを中心とする樹林ですが、幹が横に倒れるように伸びています。


樹林は常緑樹が多く、奥多摩などとは異なる雰囲気が漂っていました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗足池公園 | トップ | 伊豆 天城山 »
最新の画像もっと見る

登山」カテゴリの最新記事