中学受験で必ず勝つ!愛知県の私立中学について

受験には勝ち負けがある。
すべて運命とはいえ、出来れば勝たせたい。

東区車道T中学高校、県立A丘高校など週末には文化祭が満載でした。

2007年09月30日 | Weblog
今日はあいにくのお天気ですが、あちらこちらで文化祭が開催されています。
楽しく過ごせるといいですね。
東区車道のT中学高校ではカヅラカタと呼ばれる男子学生の女装による宝塚っぽい演劇もかれこれかなり長い歴史を持っている人気ステージです。
合格餅も大変な人気ですが、T中学高校には長い歴史を誇るイベントがたくさんありますから、純粋に楽しんでしまいましょう。
向きは全然違いますが、県立A丘高校の文化祭もこの週末でした。
私立の男子校とはまた違った県立高校らしい文化祭でさぞかし盛り上がったことでしょう。
ちなみに昨日の夕方、近くの健全なお店で、東区車道T高校の学生5人がジュース飲みながら、ずいぶん楽しそうに相談をしていました。
土曜日のイベントの反省会でしょうか、翌日日曜日のイベントに向けての決起会でしょうか、本当に楽しそうでした。
こうして学園祭が次々と終わり、中学生高校生には間もなく中間試験がやってきます。
そして、中学受験生にはひたすら努力努力忍耐忍耐の秋がやって参りました。
おそらく急に気温変化があると思われますので、体調を崩されないように、学校行事などで疲れた日は、決して欲張らずに、早めに休ませてリカバーしてから学習に燃えましょう。