goo blog サービス終了のお知らせ 

E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

インドのマザー・テレサ写真展

2011-07-06 22:14:55 | アジア

         

「マザー・テレサ写真展」

★2011年7月1日(金)~10日(日) 静岡市・がれりあ布半

★開場時間/ 13:00-17:00 入場無料

★会場/ がれりあ布半 (静岡浅間通り)

N.N所員と  MH 所員とTTTの3人で下調べをしてきました。
みなさんに是非お勧めします。

感動・感動・感動です。マザーテレサは150センチの小柄ですが
パワーを秘め、世界中の多くの弱い立場の人々の支援をしました。

会場のスタッフさんたちはとっても素敵な方々でした。ありがとうございました。


また、7月6日の静岡新聞の朝刊に木村記者が7月20日の「マザーハウスの孤児支援」
の告知を載せてくださいました。感謝いたします。

早速、NN所員のところとMH所員のところに参加希望者から電話がありました。
すごいのはすでに何回か渋谷さんのいるインドに何度も行ってボランティアをして
寝食を共にして、会っておられるそうです。

渋谷さんの支援をお考えの方たちが少なくとも、この静岡にいらっしゃった事が大きな救いです。

私たちE表現研究所が開催する意義がありました。良かった~~。

もし、以前インドで渋谷さんに出会ってご存じの方は
是非会いに来てあげてください。
滝井なみきまで、お知らせくださいませ。

そういうお声掛けすることで、
渋谷さんが、
厳しい生活をしながらのボランティアをますます元気よく続けられる力に
なるんではないでしょうかと、考えています。

嬉しい出会いをお待ちしています。

また、まだ写真展を見ていない方に是非お勧めします。
浅間通りの浅間神社のそば。
隣に駐車場ありますよ。

TTT

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
光のような言葉 (M.H)
2011-07-07 11:33:21
まだ静岡でこのように生誕100周年のイベントがあるとは思ってもいなくて、ちょうど渋谷さんの企画のあるこの時期に、写真展が見られてとっても嬉しかったです。
できればリンクしたいと思うのですが・・・
素敵な言葉もたくさん紹介されていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。