【青春のライブ・コンペ】
中学3年生が高校生や一般に混じってコンテスト
見事優勝しました。
次回は最後の解散ライブ 高校生になるのでこのグループはおしまい。
つぎにはどんな成長が・・・楽しみです。
30年前に海外生活の暮らし方を上手に教えてくださった駐在員の奥様で、
そのお孫さんがグランプリを受賞しました。みんな大喜び!
Bsの○○さんのお子さんもこの学校に通っておられます。
♪みんな光ってみんなE♪
TTT
【青春のライブ・コンペ】
中学3年生が高校生や一般に混じってコンテスト
見事優勝しました。
次回は最後の解散ライブ 高校生になるのでこのグループはおしまい。
つぎにはどんな成長が・・・楽しみです。
30年前に海外生活の暮らし方を上手に教えてくださった駐在員の奥様で、
そのお孫さんがグランプリを受賞しました。みんな大喜び!
Bsの○○さんのお子さんもこの学校に通っておられます。
♪みんな光ってみんなE♪
TTT
【病いを名画で読み解く】中野京子さんの講演会
モナリザは高脂血症で亡くなったのではと、推理できました。
左手の女性は講師の方で右手の男性は現役のお医者さんです。
絵をよく見ると右側の目と鼻の先に傷があり、そこから判明しました。
当時の時代背景や文化や生活様式やファッションが良くわかり、
絵に込められた数々のテーマがあって、本当に一枚の絵画から推理していくのが楽しいかったです。
「アジャパー・うちの門塀のモナリザにはその傷が描かれていませんがな~」
「よっしゃ~! そうっとマジックでいたずらっぽく書きましょ」
♪みんな光ってみんなE(いい)♪
TTT