goo blog サービス終了のお知らせ 

E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

ゴミゼロの5月30日

2022-05-30 09:48:59 | ダイアリー
【ゴミゼロの5月30日】


ゴミゼロで観光客を招く作戦。

散歩で気になるときは、ボツボツとひとり活動している。

昨日は朝から静岡市の町内の海岸清掃。

人や魚を守るためにプラスチックやハポスチロールをいっぱい拾ったー。

なんと、でかいタイヤが、種類別3本。

一斗缶の塗料は、海から流れたのかなあ。
ブリキ缶がべこべこ。二人がかりで長い火挟を通し、運んだ。

暑さでボランティアの数が激減だ。

終了後、帰り道、頂いた大きなゴミ袋に、いっぱいのゴミが溜まった。

そこへの参加者はみな元気。これが一番ありがたい💖

♪ゴミゼロで 観光客が 倍増だ♪
♪みんな 光って みんなE♪
ナキ 滝井なみき

晴のち雨のゴミ

2022-05-27 09:31:22 | ダイアリー


散歩中にゴミ拾いをしました。
40分散歩が、倍の80分かかりました。
道に感謝です。

ゴミ袋いっぱいになりました。

マスクやペットボトルや空き缶や
車の中から捨てたタバコの吸い殻。

信号機の停止線近くの分離帯に
弁当の食べ残しが
捨てられていました。

世相を考えると、面白く
ひとり活動を楽しめました。
今日も晴れ☀️

しかし、3日後

もうゴミが散らばっていました。

なかでも、ビックリしたのは
車のタイヤのホイールが一個あり
走行中にはずれたのかしら⁉️

身震いしました。
今日の心の天気は☔️

♪人生って 何が起きるか わからない♪
♪みんな光ってみんなE♪
ナキ 滝井なみき

お彼岸の法要

2022-03-22 16:25:41 | ダイアリー

【お彼岸の法要】

コロナ禍で、配慮しながらの法要だった。

いつも通りに、読経を一緒に唱えた。

インド発の仏教が中国を経由して日本に到来。

親鸞が作った漢字6文字の詩が長く続いている。

南無阿弥陀仏の意味を若い住職さまから伺い、

なかなか奥の深い詩だと感心した。

見事な桜満開に雨が降っても散らない守り桜。

その右手の方から親鸞の銅像が見守ってくださる

由緒あるお寺だ。

帰りに黄色いご飯をお土産に頂いた。

ありがたいと思える私は、もう若くない証拠なのかもしれない。

数珠に願うことは、子や孫の幸せばかりだった。

私のことはすっかり忘れていたから、そろそろ健忘症かも。

♪桜愛で 心安らぐ お寺かな♪
♪みんな光ってみんなE♪
ナキ 滝井なみき


神社のお掃除

2022-02-08 05:03:02 | ダイアリー
【神社のお掃除⛩】


今日は神社のお掃除当番の日。

早朝から氏子さんたちが集まり、

大量の落ち葉をかき集める。

そのはずだったが、今日は、大木が切られ、落ち葉がない。

台風対策だそうだ。枝が折れご近所様のお家に当たり被害があった。

    

見ると、孫と私の思い出のバナナも無くなっていた。

去年の夏休みにセミの無数の穴を数え、セミ取りをしていてバナナの木を発見した孫。

実がなっていてビックリして日記を書いていたのに残念。

風情も無くなり、寂しい神社。

今度の夏に地面から這い出た蝉はどこに停まって体を休めるのかしら。

時代と共に、アレコレをだんだんと無くしている。

掃除が終わって、氏子が減っていくので勧誘してほしいと頼まれた。

それも、減っているんかいな。知らんがなと、言いたくなった。

♪蝉住めず 神社の木々と バナナ消え♪

♪みんな光ってみんなE♪
ナキ 滝井なみき

明けましておめでとう

2022-01-01 00:00:00 | ダイアリー
【明けましておめでとう】

    
初日の出に1度に3個のお日様が見えました。

年賀状を長年出していませんが、

くださった方々に感謝です。

ぜひこの初日の出が届きますように💖

♪初日の出 寒波とコロナ 吹き飛んだ♪
♪みんな光ってみんなE♪
ナキ  滝井なみき

冬のラグビー試合

2021-12-26 08:49:53 | ダイアリー
【冬のラグビー試合】



年末に、寒波が来た。

ラグビーの🏉試合を観に行った。

各チームの監督さんやコーチさんが集合し、ルール打ち合わせ。

なかなかの人数だ。

愛情溢れる指導をしてくださる。

どの子もイキイキして寒さなんかヘッチャラだ。

地域で育ててくださるありがたい大人たち。

客席から感謝に満ちた声援が冷たい空気を突き通す。



枯れ葉も喜び声上げた。クシャクシャ。

♪寒波の陽 ラグビー好きで アウトドア♪
♪みんな光ってみんなE♪
滝井なみき

富士山の雪

2021-12-18 08:49:53 | ダイアリー
【富士山の雪】


初雪が降り美しい富士の山

心洗われて新しい空気を吸い込んだ

良い予感がする。12月18日でした。

今日は真っ白

みんなが眺めるたびに

神聖に見えるから不思議です。

♪絵画も写真も超える 不二の山♪
♪みんな光ってみんなE♪
滝井なみき

サラリーマン川柳

2021-01-27 13:34:33 | ダイアリー
【サラリーマン川柳】


第34回「サラリーマン川柳 コンクール」面白い🤣
①「会社へは 来るなと上司 行けと妻」

②「マスクでは 防ぎきれない 妻のグチ」

の2句が私は好きで、勝手に私選句の優秀作です。
笑えます😁
第一生命が優秀100句を発表しました。
2020年9~10月に6万2542句の応募があったそうです。
刺激され私も挑戦
「幸せ度 猫 認知症 最後オレ」
一句できました。
「富士山は 仕事も家事も せんでええ」
スッキリしたわ。
♪川柳で ストレス発散 健康だ♪

♪みんな光ってみんなE♪
ナキ 滝井なみき