デューク・アドリブ帖

超絶変態ジャズマニア『デューク・M』の独断と偏見と毒舌のアドリブ帖です。縦横無尽、天衣無縫、支離滅裂な展開です。

ジェリー・マリガンを尊敬しているとアストル・ピアソラは言った

2018-12-16 09:16:04 | Weblog
 上映中やこれから封切予定の作品にシンガーやミュージシャンのドキュメンタリーと彼らを題材にしたものが並んでいる。狂気の天才と呼ばれたチリー・ゴンザレスの「黙ってピアノを弾いてくれ」、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」、「エリック・クラプトン 12小節の人生」、レディー・ガガ主演の「アリー スター誕生」、ホイットニー・ヒューストンの素顔に迫る「オールウェイズ・ラヴ・ユー」、スキャンダルとバッシングの「私はマリア・カラス」、チケット完売神話の「バルバラ セーヌの黒いバラ」・・・

 そして、「ピアソラ 永遠のリベルタンゴ」。タンゴ界の革命児アストル・ピアソラの生の声が聞ける。タンゴといえば「ラ・クンパルシータ」、ピアソラというとバンドネオンの知識しかなかったが、ジェリー・マリガンとの共演盤「Summit」でピアソラをじっくりと聴いた。哀愁漂うバンドネオンの音色が渇いたバリトンの低音とほど良くマッチして夜の巷を徘徊するような自由と孤独に浸れる。タンゴの情熱や色気と、ジャズの即興と興奮を期待すると手も足もリズムのバランスを崩してしまうが、それぞれの分野で活躍し、楽器を極めた二人のセッションはジャンルを超えた一つの音楽として立派に成立している。

 劇中二人の演奏シーンもあって興味深い。ここでピアソラは尊敬するマリガンと共演できて嬉しい、そして何よりも自分の曲をマリガンが演奏してくれたことに感謝していると語った。ニューポート・ジャズ・フェスティバルの創設者ジョージ・ウェインに言わせると、マリガンは相当な目立ちたがり屋なので、「Line For Lyons」や「Walkin' Shoes」を持ち込みそうにみえるが、この「Summit」にしてもマリガンのは1曲だけで他のトラックはピアソラの曲で占められている。そういえばモンクとの共演でもモンクの曲が中心だった。マリガンは相手に華を持たせる控え目な男だったのかも知れない。

 踊るタンゴを聴くタンゴに変えたピアソラは保守的なファンからバッシングを浴びる。フロアで踊るスウィングジャズから客席で聴くビバップに変わった時と同じだ。その前衛的なタンゴも即興演奏が主体のビバップもやがて主流になる時代がくる。ピアソラがタンゴ革命の可能性を探り、エレキギターを取り入れた楽団を結成したのは1955年のことだ。奇しくもチャーリー・パーカーが亡くなった年である。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前田憲男さんがウエスト・ラ... | トップ | Presenting DAY BY DAY ALL-S... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
管理人敬白 (duke)
2018-12-16 09:23:03
4月以降、不定期なアップにもかかわらず毎日多くのアクセスをいただき感謝しております。
本稿が今年最後の更新になります。
映画の話題ですので、今年印象に残った映画をお寄せください。
私は「スリービルボード」がベストでした。ジャズデミー賞はジャンゴ・ラインハルトを描いた「永遠のジャンゴ」、邦画では「カメラを止めるな」が面白かったですね。

映画『ピアソラ 永遠のリベルタンゴ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=fspXJnFOHws
返信する
年末 (azumino)
2018-12-24 07:53:02
dukeさん こんにちは

4月以降は不定期なアップとはいえ、記事の内容が深いので、変わらずに興味深く拝見しています。今回のお題の映画ですが、ほどんと観ていないので一作だけですが、「永遠のジャンゴ」は、音楽映画の枠を超えた作品だったように思い、記憶に残る映画になりました。

ピアソラを描いたご紹介の映画は、観てみたいのですが、松本市近辺の映画館で来年の3月の上映なので、DVDで観ることになりそうです。

よいお年をお迎えください。来年は札幌へ出かけたいと考えています。今年一年間ありがとうございました。
返信する
永遠のジャンゴ (duke)
2018-12-25 17:08:58
azumino さん、こんにちは。

不定期アップにもかかわらずご覧いただきありがとうございます。「永遠のジャンゴ」は脚色されているとはいえジャンゴ・ラインハルトの音楽と人をよくとらえた素晴らしい作品でした。ジャンゴを聴いている人はそれほど多くいないでしょうが、客席が埋まるのは映画として面白いからでしょう。今年はそんな作品の多い一年でした。

「ピアソラ」を観たあと、ベスト盤ですがピアソラのCDを買いました。ジャズ同様奥が深いピアソラの音楽です。この映画もお薦めです。マリガンとのシーンは短いのですが、ワクワクしますよ。

こちらこそ一年のお付き合いありがとうございました。来年はまたススキノで飲みましょう。
返信する
お久しぶりです (アマゾン)
2018-12-26 08:08:30
平成30年最後のブログに間に合いました。
今年はマンションで老人の自●が二件ありました。
1件は遺族が見つからないので役所が火葬したという。
マンション(時価2千万円)は国有化されます。
遺族の範囲が極めて狭いことが今回分かりました。
公共料金の催促状などには電話で事情を説明しました。ある会社は遺族以外の受け付けはしないという。そういうマニュアルなのだろう。
返信する
コメントありがとうございます (duke)
2018-12-26 17:40:41
アマゾンさん、お久しぶりです。

今の時代を如実に物語る出来事ですね。ここ札幌も大地震にガス爆発と暗いことが多かった一年でしたが、来年は元号も変わりますので、明るい年にしたいものです。
来年も不定期ながらアップしますので、時折ご覧いただければ幸いです。良いお年をお迎えください。
返信する
今年もお疲れさまでした (KAMI)
2018-12-30 21:47:31
dukeさん、こんばんは。ブログが不定期更新になったときは心配でしたが、お元気そうなので安心しました。昨年は体調を崩し2か月近く休業しましたが、今年はなんとか休業することなく一年を終えることができました。ジャズ鑑賞会は10月の開催で47回になりました。東日本大震災復興支援コンサートは来年で6回目の開催になります。dukeさんもお身体を大切にしながらブログを続けてくださいね。なかなかコメントを残すことができませんが応援しています。それではよいお年をお迎えください。
返信する
クッキン (duke)
2018-12-31 15:02:14
KAMI さん、こんにちは。

ブログ開設時からのお付き合いがある KAMI さんからのコメントは嬉しいですね。先だって家内がそちらにおじゃました時にアップした「クッキン」にコメントをいただきましたので懐かしい読み返しました。あの頃はコメントが多かったなぁ(笑)
ジャズ鑑賞会もご盛況の様子、何よりです。お互い若くありませんので、健康に留意しながら来年も楽しくジャズを聴きましょう。
よいお年をお迎えください。
返信する
一年が早い (M54)
2018-12-31 22:26:57
こんばんは、ご無沙汰してます。

もう、2018年も終わりますね、早い早い・・
どんどんジジイになっていきますなぁ
ヨセばいいのにギターなんか始めたもんですから何だか楽しいのか苦しいのか・・
まぁジャズだけはそこそこ楽しんではいます。

来年もよろしくお願いします。
返信する
ハンコック投手 (duke)
2019-01-01 19:01:22
M54 さん、明けましておめでとうございます。

ジャズと野球に明け暮れるであろう一年が始まりましたね。今年は優勝を期待できる選手が揃いました。「DAY BY DAY」仲間の一番人気はハンコック投手です。アーマッド・ジャマルが欲しかった、と言われないようにしっかり抑えてほしいものです(笑)
ギターを頑張っているようですね。聴く愉しみ、演奏する喜び、ジャズっていいですね。
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事