デューク・アドリブ帖

超絶変態ジャズマニア『デューク・M』の独断と偏見と毒舌のアドリブ帖です。縦横無尽、天衣無縫、支離滅裂な展開です。

ケイ・スターのロッキンチェア

2017-01-29 09:39:40 | Weblog
 ジョージ・サイモン著「グレン・ミラー物語」(晶文社刊)に過労で倒れたマリオン・ハットンの代わりに採用されたケイ・スターの回想が載っている。「どうしてグレンが私に
声をかけてくれたのか、どうにも思い出せません。でも録音でマイクを私に合うように下げてくれなかったので、とても困ったのを覚えているわ」と。原文は読んでいないが「マイク」とは「キー」のことだろう。

 1939年に録音したのは「Baby Me」と「Capital You with Love」で、キーの違いなど感じさせないほど音程も安定しているし、声は張りも艶もある。とても17歳の少女とは思えない。この後ウインギー・マノンやチャーリー・バーネットの楽団でキャリアを積み数多くのヒットを放つ。52年の「Wheel of Fortune」と、56年の「The Rock And Roll Waltz」はビルボード・チャートのトップに輝いている。ビッグバンドで鍛えられた歌唱力、ステージ度胸、アメリカンドリームを想起させる明るい声、そして目鼻立ちのしっかりした美貌はジャズだけでなくポピュラー畑でも人気を博したのは当然のことだ。

 数あるアルバムから58年録音の「Rockin' With Kay」を聴いてみよう。オーケストラがバックだが、そのメンバーにはウイリー・スミスをはじめジェラルド・ウィギンスやレッド・カレンダーという名手がクレジットされている。タイトルにかけている「Rockin' Chair」はホーギー・カーマイケルが大学生のときに作った曲だが、歌詞もメロディーも完成度が高い。その磨かれた楽曲をケイは美しいコーラスとシンプルなピアノ、そして重厚なアンサンブルをバックに気持ちよさそうに歌っている。老婆の哀しみを歌った曲ではあるが、ケイの歌声からは悲しみが消え楽しいことばかりが浮かぶ。老後はこうありたい。

 ミラーとの初録音から1997年のFreddy'sのライブ盤まで多くの録音を残し、ステージやテレビで大活躍したケイ・スターが亡くなったのは昨年11月3日のこと。声量の豊かさと心躍るスウィング感は変わることがなかった。ビバリーヒルズの自宅でロッキンチェアに揺られながら静かに最期を迎えたのかも知れない。大きな星が一つ消えた。享年94歳。合掌。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイルスになりたかった男、... | トップ | 荒野の七人でガンさばきを覚えた »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロッキン・チェア・ヴォーカル・ベスト3 (duke)
2017-01-29 09:43:03
今週もご覧いただきありがとうございます。

「ロッキン・チェア」はホーギー・カーマイケルが1930年に作った曲です。「ロッキン・チェア・レディ」と呼ばれたミルドレッド・ベイリーの十八番ですが、多くのシンガーが取り上げております。今週はこの曲のお気に入りをヴォーカルでお寄せください。インストは機を改めて話題にします。

管理人 Rockin' Chair Vocal Best 3

Mildred Bailey / The Rockin' Chair Lady (Decca 1941)
Louis Armstrong / Town Hall Concert (RCA)
Kay Starr / Rockin' With Kay (RCA)

ベイリーはポール・ホワイトマン楽団の専属歌手だった32年と37年にも録音しております。最近ではジャネット・サイデルも取り上げております。
今週も皆様のコメントをお待ちしております。

Kay Starr - Wheel Of Fortune 1952
https://www.youtube.com/watch?v=OeIce5NsWKk

ビルボードのトップに輝いた曲です。江利チエミや雪村いづみがこれを聴いて手本にしたそうです。

Jack Teagarden & Louis Armstrong - Old Rockin' Chair
https://www.youtube.com/watch?v=eOxx1-LIAWA

最古のコンビです。
返信する
西部劇 (宵闇散歩)
2017-01-30 19:06:38
に限らずロッキン・チェアでポーチにいるというのがアメリカ産映画で刷り込まれています。

こんばんは、dukeさん。

とりあえず『夏夜』を80年代中頃のリバイバル上映で見たあの2人のリユニオンをうっすら思い出す程度で、私はヴォーカルやトラッドには明るくないので今回のお題は再発見の時間として勉強になりました。

The Rockin' Chair Lady / Mildred Bailey (Decca)
デルタ・リズム・ボーイズが効いてますね。この流れでミルス・ブラザーズのロッキン・チェアを聞いて、未知のはずの郷愁が既知感に満ちていて黄昏てしまいます。グラチャン三世の親父さんがベースで入っているという理由で買った不届き者です。

Nice Jazz 1978 / Carrie Smith (Black And Blue)
ほんとはサッチモのタウンホールと考えていましたが、ヴォーカルということでカーリーにしてみただけです(笑)
最近の若手(といってもアラフィフ)のボントロのワイクリフもインターナショナルバンドで録音してましたが、みんなサッチモの声色で掛け合い(歌詞的に親子漫才)をやってしまう伝承芸能でしょうか、ここでもディッキー・ウェルズが…ん、本来Big T役なんじゃない?とは思わない事にします。

Tobacco Road / Lou Rawls (Capitol)
まぁ短いし、このオッサンの顔でこの歌詞を歌われても遺産狙いで早く逝ってくれよババアとしか聞こえないわけで、YouTubeにあるミルス・ブラザーズのケアマネージャー推奨映像にほだされてはいかんとなるのかならないのか…そんなルーが大好きです。
返信する
トラッド (duke)
2017-01-31 18:13:52
宵闇散歩さん、コメントありがとうございます。

「真夏の夜のジャズ」で「とっつぁん」「せがれ」とやっていましたね。この映画は高校生のとき観ました。当時は2本立てで入れ替えがなかったので、おにぎりを持って朝から最終まで3回観ました。

トップはやはりレディですね。ベースのグラチャンはビリーの録音にも参加しておりました。フリーのトロンボーンといえば「真夏の夜のジャズ」にラズウェル・ラッドがディキシーバンドに参加しておりました。意外なミュージシャンが思わぬところにです。

トラッドに明るくないと仰っていますがカーリー・スミスをお聴きとはODJCのメンバーではありませんか(笑)ザッツアプランティが入っておりましたのでWGJBを買いましたがカーリーは参加していないアルバムでした。

ルー・ロウルズは聴いておりません。ビートルズやビーチ・ボーイズの内袋にジャケットが印刷されておりましたので、よく名前を見ましたがレコードを買ったことはありません。じっくり聴いてみましょう。

西部劇、いいですね。ネタにしましょう。
返信する
ケイ・スター (azumino)
2017-01-31 22:22:24
dukeさん こんばんは

ケイ・スターは大往生だと思いますが、寂しくもあります。彼女の乗りの良さと強い声は、アップテンポで映えましたが、バラードも上手です。彼女のアルバムでは、「Movin'」と「Movin' On Broadway」という2枚のキャピトル盤を愛聴してきました。本題ですが、手持ちがほとんどないので、dukeさんが挙げられているものですが、

Mildred Bailey / The Rockin' Chair Lady (Decca)
Kay Starr / Rockin' With Kay (RCA)

ホーギー・カーマイケルのPacific盤も手元にありますが、そう面白くないので、挙げないことにします。
返信する
ジャジーなアルバム (duke)
2017-02-01 18:21:43
azumino さん、こんばんは。

「Movin'」に「Movin' On Broadway」、それにベイシーと組んだ「How About This」、ジャジーなアルバムは聴きごたえがあります。スケールの大きいシンガーの訃報は寂しいですね。

ワンツーはこれで決定でしょうか。ミルドレッド・ベイリーの体型はともかく、よく鈴を転がすようなと形容される声にうっとりします。

カーマイケルのは聴いたことがあります。曲への思い入れが伝わってきます。昨夜は「DAY BY DAY」で今年初のオープンマイクでした。十数人の参加者がおりましたが、皆さん歌い込まれていて曲への愛着を感じました。
返信する
本日決定!ロッキン・チェア・ヴォーカル・ベスト3 (duke)
2017-02-04 13:15:22
今週もご覧いただきありがとうございました。

Rockin' Chair Vocal Best 3

Mildred Bailey / The Rockin' Chair Lady (Decca 1941)
Kay Starr / Rockin' With Kay (RCA)
Louis Armstrong / Town Hall Concert (RCA)

音源が少ないこともあり多くは挙がりませんでしたが、名刺代わりにしているミルドレッド・ベイリーが広く聴かれているようです。
他にもカーリー・スミスやルー・ロウルズも吹き込んでおります。
今宵はお気に入りのロッキン・チェアをお楽しみください。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事