土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW&リトルカブ・・・そしてチンク

不機嫌なイタリア娘

2024-06-27 | 【DUCATI】

未だ6月だと言うのに近頃は30℃超えが当たり前。この日はたまたま晴れの割には平年並みの26℃くらいってことで。

又もやの不機嫌なオタリア娘。。。昨年10月の「再びMalagutiのウォーターポンプ交換/其の2」以来なので

そりゃ~、8ケ月もエンジンすら掛けずに放置してりゃ~機嫌も悪くなりますよねぃ・・・。

ってことで、先ずは916をガレージから出し、序にTW×2のエンジンを掛けオイルを廻して上げる。

(こちらの方はいつも好調で、多少のキャブのオーバーフローは有ったものの直ぐに雄叫びを上げてくれる)

(今回はこの右側の赤いイタリア娘がご機嫌斜めで目覚めてくれない・・・。)

先ずはシートをメットケースごと取り外し心臓部へのアクセスを確保。(スクーターの何が嫌いって、この整備性の悪さが嫌い)

何やかんやと試行錯誤のの末、結局の原因は点火系(プラグ)の不良でシートまで外す必要は無かった。(笑)

一旦、ガレージに転がっていたMalaguti用の古いプラグで雄叫びを上げさせ、暫くしてカブってしまったプラグを

掃除し、それに交換して再び雄叫びを上げさせる。

しかし何です・・・。狭いガレージ故、近隣の皆様には「整備中につきご迷惑おかけしております」

ところで、不機嫌な理由は分かっていて、乗って上げないことに尽きるのですがねっ・・・。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登復興応援プロジェクト | トップ | motoGP第8戦オランダGP予選結果... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【DUCATI】」カテゴリの最新記事