どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

ネッククーラー、購入

2021年07月14日 17時50分00秒 | その他のモノ
THANKO ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3 (ブラック)」です。

見かけはヘッドホンという感じのデザインで、付けていても違和感はあまりない形をしています。

イヤーパッドに相当する部分を首に密着させるように...電源を入れるとすぐに冷却します。

銀板部分にペルチェという電子冷却素子が組み込まれていて、電気を流すことにより冷たくなると...。

弱・強・ゆらぎの3段階に調整可能ですが、夏の暑さには強モードでないと効果がない感じがします。

強モードでマイナス15度ということですが、それでも体感的にはちょっと物足りなくて、キンキンに冷える!って感じはしない。

まぁあまり強すぎると低温ヤケドの危険性もあるので、あえて抑えめなんだと思います。

それとバンド部に取り付ける専用バッテリーですが、省電力設計がなされているようで、外部バッテリーに比べて半段階くらい冷え加減が落ちるみたいです。

なので、メインの使い方は外部供給かなと。

で...ここ1〜2日、30度越えの夏日になったので、試してみたところ...これが意外に効果ありでした(^_^)

アイスノンみたいな保冷剤とは違って装着時の気持ちよさはなく物足りない感じだけど、一定の冷たさを維持しているのが良いみたいで。

熱中症対策としては有効だなと実感しました。

でも内部で盛んに放熱ファンが唸りを上げているので、使う場所は選びそうですね。外歩きの時は街の雑踏音に紛れて大丈夫そうだけど、静かな場所は騒音っぽくなり、周囲の人に不快な思いをさせてしまうかもです。

そういう感じで気遣いしつつ...いろんなシチュエーションで試してみたいなぁと思っています(^_^)