TAMAちゃんダッシュ

愛犬タマとマル民の私の毎日です

秋仕様

2005-08-21 | Weblog
日が暮れるのがはやくなり朝夕は幾分か過ごしやすくなったよう感じます。
服飾売り場をのぞいても色目が濃い秋色のものに模様替えされてますね。
この時期になるといつも思うのは昨年の今頃は何を着ていただろうかということ。新しい服がやたらに欲しくなります。そして私の場合はもう一つ。秋仕様の香水が欲しくなります。
新製品は季節毎にいくつも売り出されていて目移りしますが、この夏は何とかあるもので間に合わせてきましたが、残り少なくなるとどうでも買わなくちゃと思います。
オードトワレ
写真左は時計や宝飾で知られるブルガリのオ・パフメ。緑茶の香りがベースなのであまり濃厚ではない夏向きの香りです。右はシャネルのアリュールオム。男性用ですが結構使ってます。スパイシーで爽やかな甘さといった感じでしょうか。

で、この秋に買いたいと思っているものですが、どうしても欲しい香水が2つあります。新製品にもそれなりに魅力を感じますが、以前使っていたものでお気に入りのものです。
1つはフェラガモと並んで女性の憧れの靴ブランドで知られるシャルル・ジョルダンのインディビジュアル。1996年発売のフローラルフルーティ調の香りです。
もう一つはロベルト・ピゲのフラカ。1948年作出の名香です。チュベローズ、オレンジ、カサブランカなどの香りでクラクラしそうな感じですがあまり嫌みのない香りです。特にフラカは普段使いに向きませんがどうしても持っておきたいと思っています。よく言われるところの「勝負」の香りなのでしょうが外出用ではなく家庭でゆっくりと楽しみたいのです。ただどちらの香水も今では店頭でみかけることはありません。量り売りとかいう可愛い購入方法は望めませんのでかなり量的に多いものを定価に近い値段で購入するしかなさそうです。フラカなんてトワレなのに万単位ですよ。さて無理してこの2つを購入するか新しいものに妥協しながらもチャレンジするか迷うところです。

ちなみに私が仕事で使っているメルアドもフラカです。
愛してるんです。
誰か買ってくれないかなぁ。

広島6区

2005-08-20 | 社会
とうとう全国注目の選挙区となってしまいました。
とはいっても私は4区なんですが。県内の状況というのはある程度は入ってきてます。こんなだから年齢詐称とか言われるのかもしれませんね。

まさかこんな保守保守王国にホリエもんがやってくるとは…
無所属でやって来るのが苦肉の策だったのでしょうね。

昨夜の報道ステーションでも報告がされていましたが広島6区はADSLの普及率が約20~30%。インターネットがどっち向いてるかわからない人達が実際に多いこの保守王国に、ネット関連企業ライブドアの社長がやってきても自動ドアの製造会社の社長(これはないと思うが適当なものが浮かびませんでした)が近くの公民館のドアを全て自動にしにきてくれたぐらいに思われているでしょう。
逆にホリエもんを知っていらっしゃる方は
「政治なんて面倒臭い。ちょっと頭のいい人は政治なんてやらない。権力、支配、政治には興味はない」というホリエもんの言葉を聞いて「立候補するなんてどういうことだ!」と思うことでしょう。それでも無所属として自民党執行部はホリエもんを推してきたのだ。無所属なのになぜ自民党?っていう疑問は当然浮かんでくることでしょうが当選すれば武部氏が傍らに立たなくても自民党入りですからヨシにしましょう。ずっとこうやって与党を維持してきたんだしね。

自民党広島県連は公認候補がいないということを強調していました。自民党に在籍していた亀井静香氏は国民新党入りし自民党として表だって推せません。そうかといって自民党執行部の意見を聞くこともできない。だから組織票は全くないといいきっていました。本当のところは元自民党員だった亀井氏を推したいのでしょうが広島県はもう一つ自民党の老舗派閥の力が強い地域でもあるのです。いつもは影で爪をとぎながらも笑顔で握手していましたが、今回はどうなるのでしょうか。
自民執行部の狙いは票が割れて不本意ながら民主党候補が当選してくれることでしょうか。「国会議員落選すればただのひと」ですからね。前回選挙では父親の地盤をひきついだ佐藤氏、亀井氏に肉薄してましたからね。

懸命な広島6区の皆さまには派手なマスコミ報道に惑わされずに投票にいっていただきたいと思います。浮動票が少ないという素晴らしい選挙区なのですから。

紅茶好き

2005-08-19 | 
取引先の大阪のHさん(推定40代前半男性)はだいの紅茶好き。先日私が大阪に出張した時も喉が乾くと紅茶。朝から夕方までずっと紅茶三昧。紅茶を飲まないわけではないがコーヒーブラック派の私としては何だか不思議な感じ。紅茶好きということを聞いて、帰宅すると甘~いケーキにやさしいミルクティーを奥様にいれてもらってるかしら?と想像をめぐらせていた私だったがよくよく見るとそうではないらしい。砂糖を少し入れたストレートティーばかり。人の嗜好をどうこういうつもりもないが、若ぶりだがガタイの大きいおじ様にミルクティーはさすがにないなと思っていた。

昼食後、食後のコーヒーが運ばれてくる時にもわざわざストレートティーを所望。女性なら結構あると思うのだが敢えてコーヒーでない理由は???
「コーヒー飲まれないんですか?」と私。
「昔はコーヒーばかりやったんやけど今はこっちのが好きずっと紅茶ばっかり。」とHさん。あまりにもお茶目な表情を不覚にも可愛いとか思ってしまいました。でも…

可愛くない!

何故コーヒーばかりだったのに紅茶オンリーになってしまったのか。
理由は可愛くなかった。
さて理由は何なのでしょうね。考えてみてください。

このHさん8月末にこちらに来る予定なのでお土産にアールグレイなんぞを持たせるべきか寿屋コーヒーを持たせるべきなのか現在検討中。ってどっちも持たせると思うけど。
Hさんのためを思うならコーヒーだと思うのだけどね。(←理由はこのあたりに関係してます。
私ってホント優しいわ。

シクラメン

2005-08-18 | 
以前はポインセチアと並んで冬の(特にクリスマスの)贈答品として喜ばれていたシクラメン。ここ最近異変が起こっている。結論を言うと贈答品としての価値が下がっているのだ。価値が下がっている原因は贈答用のシクラメンが流通する以前に登場するガーデンシクラメンの影響があるから。ガーデンシクラメンがお目見えするのは地方によって異なるがほぼ秋咲きのパンジー、ビオラと同じ時期。ガーデン用なのでそのまま庭植えにもできますし寄せ植えも可能。使い勝手が良いうえに小さいから贈答用と比較しても安価。そしてほら
ガーデンシクラメン
まだお盆を過ぎたばかりだというのにもう咲いてるんです。この花は昨年のものが宿根して咲いたわけである。画像のガーデンシクラメンはダリアと並んで咲いています。夏の花ダリアの方は暑さにやられてしまったというのにこちらは頑張ってます。シクラメンの花=冬(暑さに弱く寒さに強い)という方程式が目の前で崩れてしまっています。ガーデンシクラメンは秋だけでなくもしかすると年中楽しめる?とか思ってしまいます。

贈答用のシクラメンは種まきをして製品になるまでに裕に一年はかかるというのにガーデンシクラメンは栽培にもそう時間を要さないという話だ。さらに贈答用のシクラメンは病気にも弱い。農家さんのハウスで一株でも病気になるとそのハウス一つ全滅なんてことがよくあるらしい。それだけのリスクがあるというのに安い価値しかつかないなんて贈答用さんは浮かばれない。
しかし幾つか希望の光も残っている。贈答用の方が種類、花色が豊富だということ。フリンジ(花のフリフリ)が大きいものやバイカラー咲き(2色以上で咲く)、ガーデンシクラメンにはない黄色の花や香りの強いシクラメンなどこれは贈答用の方が優れたものが多いですから。
秋にはガーデンシクラメンを冬には豪華な贈答用のシクラメンをと考えてみてもいいかもしれませんね。


長距離

2005-08-17 | ペット
お盆明けはタマからのスタートです。

「盆の入りの日、宮島の向かいあたりの所にお墓参りにいきました。車で40分ぐらいだったかな~。私にとっては初めての長距離だと思う。お父さんはいつもは渋滞すると言っていたけどなんだか早朝だから速い~」
車のメーターは50㎞、60㎞、80㎞、90㎞。
「そんなに速く走ったら…きゃー涙が出てきたよ」
そしてふと気づくと
「きゃ~お母さん、何してるのよ!後から撮らないでよ」



以上、長距離を行く箱乗りタマでした。

水に住む

2005-08-15 | 社会
本日の記事はヴァルター・シェレンベルクが最後の要職に就く直前の架空の話をとりあげている。コミックに連載されていたものなのでおや?管理人らしくないとか思われるかもしれませんが常日頃から意識しておきたいと思っていることが書かれているので敢えて紹介いたします。
この話の登場人物はドイツ国防軍司令部の情報部「アプヴェール」(SDとは対立関係にある)長官ヴィルヘルム・カナリス提督。RSHA第6局長兼SD(保安本部)隊長ヴァルター・シェレンベルク。SS国家長官ハインリヒ・ヒムラーつきの侍医フィンランド人マッサージ師のフェリクス・ケルステン。シェレンベルクの部下でラインハルト・ハイドリッヒ(前SD長官)の甥ヴィクトール・ヘルマン・フォン・ハイドリッヒ(架空の人物です)。
ある日朝食の約束をした3人がカナリス提督宅を訪問した時にされていた会話を見てください。

出典   ねもと章子 レートルシリーズ 地上より永遠に 「カナリス最期の手紙」

シェレンベルク:「金魚ですか?めずらしいな…!」
カナリス:「日本(ヤーパン)の友人からもらったんだ…あっちも今はかなりきびしい戦局らしい…
     ながめてるとあきんのだ。かわいいだろう?」
シェレンベルク:「………あの金魚がドイツの国民だとすると…もしあの金魚鉢にひびが入り…
     水がもれていたとしても、提督は金魚鉢の形がおきらいなので修理なさらない!」
カナリス:「おいおい…」
シェレンベルク:「水はどんどんもれていく…だがあなたは金魚鉢(ナチ体制)が壊れてしまうことをずっと望んで
     おられた…そうでしょ?たしかに…ゴテゴテと飾りばかりで欠点の多いひびだらけの鉢だ。
     しかし!水がすべて流れ出ると…あなたの望んだ入れ物の崩壊より先に金魚たちが死んでしまう!」
カナリス:「…君が何を言いたいのかよくわからんが…そのたとえ話で答えるなら…悲しいかな、我が国において
     は…金魚(国民)たちが自ら……その…最低の金魚鉢を選んでしまったのだよ!」
シェレンベルク:「あなたは先ほど…金魚はかわいいとおっしゃった…!私たちは金魚(国民)が生きていくための
     水(情報)を守る職務です。どう守ればいいのかをあなたが…かつて私たちに示してくれた」         ---以下略


シェレンベルクとカナリス提督は対立している機関ではあるが情報(諜報も含む)を操る職務。それぞれの見方で母国と国民のことを考えているが最終的にクーデター計画が発覚しカナリスは「アプヴェール」を追われ左遷、アウシュビッツ収容所が連合国軍によって解放される前に絞首刑になった。対立をしていた二人だがカナリスはシェレンベルクを息子のように思い、シェレンベルクも同じ職務にある者として尊敬していたと思われている。そのような感情をお互いが抱いていたにも関わらず皮肉にもシェレンベルクが「アプヴェール」も統括しカナリスを直接逮捕しなければならなかったのである。

この話をみる度に今現在私たちはいったいどのような金魚鉢の中に入っているのかとよく思います。鉢はヒビ割れていないか、水は濁っていないのか知らないままに自分の入るべき金魚鉢に住み毎日を生きているのではないだろうか。見直す機会はいくらでもあるのにそのままにしているのではないだろうか。

本日は終戦記念日ということもあり、ドイツと同じように過ちをおかしてきたわが国と国民が二度と同じ間違いをおかすことのないよう改めて考えるとともに私のブログにおいでいただいている皆さんにも何かを伝えることができればとこのような形をとりました。

Walther Schellenberg

2005-08-14 | 
ノラナ「ブルーバード」
ヴァルター・シェレンベルク(1911~1952)。彼が生きたのはナチスドイツの時代。RSHA(ナチ親衛隊情報部)第6局(国際諜報課)局長・SD(保安本部)隊長でヒトラーからも「鉄の心を持つ男」と呼ばれた情報部(RSHA)長官のラインハルト・ハイドリッヒの部下。RSHAは7局からなりシェレンベルクが統括してたのは第6局の国際諜報課。そんな要職にあるのも当然、実際ボン大学の医学部に入学しすぐに法学部にうつり数カ国語を話せたそうです。反面、就職がなかったからSS(ナチ親衛隊)に入ったとの話もありますが学生時代から諜報活動をしていたとの話もあり掴み所のない人物のようにも見えます。
実際のところSS将校になり出世するまでは他の党員と同じように諜報活動に身をおきながらナチのやった非道なふるまいも同じようにしていたらしいです。逆にラインハルト・ハイドリッヒの死後、SD(保安本部)隊長となった頃からガラリと変わって平和主義者の一面も見せ始めている。要職にいたにも関わらずニュルンベルク裁判で禁錮6年の軽い刑ですんだのは、彼が強制収容所のユダヤ人援助のために努力したからだとも言われています。周囲はそんな彼を「敗戦主義者」と呼んでいたらしいが。彼はドイツの2次大戦での敗戦を早くから感じとっていたらしい。ヒットラーが自殺した時もデンマークで母国に有利な降伏工作をしていたそうです。

ナチと自分のとっていた行動をどこで異常だと感じて「平和主義者」になっていったのだろうか。
出所後2年して肝臓癌で亡くなっているので何をどう感じていたかをあらわしている文献はほとんどないらしい。彼の葬儀費用をココ・シャネルが出しているので愛人説もあり(SSの制服もシャネルがデザインしたとか)それほど魅力にあふれた人物だったのだろうかと今更ながら思うときがある。

ナンバー2

2005-08-13 | 
アナガリス・モネリ
大河ドラマって見たことがありますか?今年放映されているタッキー義経はおいといて(判官贔屓ならぬ平家びいきなんで)、昨年の題材「新撰組」は結構好きでした。どんなところが好きかって、時代の流れと逆行していることに気づきもしないで自分の信じる正義を貫ける集団でいられるあたりが…きっと悪趣味と言われるかもしれませんが。
昨年の大河「新撰組」は人気脚本家三谷幸喜氏の作品でしたがあまり評判は芳しくなかったようです。新撰組のメンバーの実年齢に近づけて若いキャスティングでいったのだが、ミスキャストが多かったこととやはり三谷氏は喜劇向きだということだろうか。ただナンバー2にあたる人間の悲哀をもう少し表現できていたならもう少し見直すことができたのではないかと思っています。
新撰組のナンバー2土方歳三。大将で旗振りであった近藤勇を活かすためにはどんなことでもやってのけた鬼副長。局長である近藤勇が最終的な決断をするのだが方向性を決定づけるのはナンバー2の役割。組のためにならない芹沢鴨を誅殺し厳しい局中法度を作成し組全体の締め付けなど汚い部分のすべてをかぶったとされている。時代を逆行していこうとする集団の動勢の中で彼だけはブレていなかったと信じている。何故ブレていなかったのか。それは近藤勇の率いる新撰組の発展のみに自身をかけていたから。そういう意味で間違ってなかったと確信している。
ナンバー2の役割って何だろう。頭は2つも必要ないし頭よりもしっかりしていないと組織とかになればダレた締まりのないものになってしまう。

ここのところナンバー2の役割を考えることが多い。いったい何のためにと問われると答えに窮するが、自身が強い生き方をしていかなければならない事と、さらに誰かを守る強さをあわせもたなければならない生き方はとても鮮やかな生き方のように感じるから。魅力的にうつるのだ。

予定通り

2005-08-12 | 社会
マンデビレア水と油のどちらも認めざるを得ないのがわが県の保守的な体質をあらわしている。予定通りだ。

8/10の記事で「郵政」解散後、造反議員に対する対立候補をたてるとする動きが中央の方からみられるということを書いたが。中央の思惑を受けて県レベルの動きが本日あったようだ。
自民党広島県連は公認候補として「水」も「油」も推すことにしたのだ。どっちが「水」でどっちが「油」なのかということはおいておいて、日本全国で見てもトップクラスの根っからの保守的体質だと改めて思う。それぞれの地区でずっと当選を果たしてきた造反組のちゃんと時の政権参謀である国体委員長。結局県としてはどちらの意向も汲むことにしたのである。

県レベルではいつもの「お手打ち」が予定通り行われたということだ。こういう既存の枠組みを崩すことこそ改革に他ならないのであろうが体質は変わらないのである。これではマスコミがしきりに報道しているように民主は全く蚊帳の外。「解散劇場」に全く出番がないのでは…ベタな筋書きの三文芝居ではあるのだが。

それにしてもどこまで行っても保守的体質です………

お好み焼き

2005-08-11 | 地方
真夏日、熱帯夜が続き睡眠不足。そして暑い空気を吸い込むだけでもう満腹。何でも美味しく食べられていたいつもの夏と違い少々バテ気味です。食欲不振を実感しています。皆さんも食べたいと思うものが少なくなってきていませんか。
何とか食べられるものって…
お茶漬け、おつけもの、冷や奴、大根おろしに酢の物…エネルギーに変わりそうにないものばかりですよね。
時々カレーライスが食べたくなります。そうそしてお好み焼き
これはしっかり食べることができますね。
関西風か広島風かとよく比べられますがどちらも経験している私としては甲乙つけがたく…でも、でも、でも…敢えていうなら広島風だと関西の方にサラリと喧嘩を売っておきましょうか。

食欲不振解消のためにも是非ご家庭で調理してみてください。

-作り方-


①鉄板にラードをひき小麦粉でといた生地を焼き、とろろ昆布、かつおぶしをのせる。
②ソバをのせます。
③キャベツ、もやし(アンガールズ推薦ブラックマッペならなおよい)をのせ、天かす、イカ天をトッピングします。
④豚肉を焼きます。(写真はしゃぶしゃぶ用ですがバラ肉のがよい)十分に焼いてひっくり返します。
⑤へらで強く押し野菜のボリュームを絞り卵を落とした上に焼きあがった生地をのせます。
⑥ソース、胡椒、ネギをのせできあがり♪
お好みでマヨネーズをかけたり、チーズ、お餅入りなどもできます。お店によっては牡蠣を入れるというスペシャルなのもありますが、家庭で作る広島風お好み焼きはだいたいが①~⑥の手順のものでしょう。

そしてとっておきの秘密はこちら。

オタフクお好みソース。以前は広島でしか販売されていませんでしたが今は全国で売っているのかな?店頭でみかけたら買ってみてくださいね。ここの商品はお好みソース以外にもらっきょう酢やすし酢もとっても美味です。こちらもお試し下さいね。