TAMAちゃんダッシュ

愛犬タマとマル民の私の毎日です

悪寒は通り過ぎた

2009-01-31 | Weblog
悪い予感が当たったから悪寒がしたというわけではありません。
疲れが溜まったのでそろそろ気をつけなくちゃ来るなと思っていると、何だか寒気がするんです。

年始そうそう38.5度の発熱。
昨年春に肺炎を発症したので、かなりビビっていました。
一度やると癖になり、さらに喘息などの呼吸器の持病を持つものは呼吸器が敏感になっているせいか、インフルエンザなども拾いやすい体質になるのだそうだ。

実際に救急外来のあるいきつけの病院で点滴してもらっている間にも、変な菌を持ち帰ってはいけないので二重にマスクをすることをすすめられました。

さて、熱は大したことはなかったのですが病というものは弱いところを狙ってきます。
引越して坂のある生活になれないところにもってきてのタマの散歩は発作が起きた体にはキツく、我慢をしていたら悪化してしまいました。

太っているから運動がきつく、運動をしないから、体力が落ち、喘息のもとになるものを拾ってくるという悪循環は何とか抜け出さないといけません。

いつものように発作後はケロリと何事があったのかというほどパワー全開になっていますが、通り過ぎたことを繰り返さないよう、摂取エネルギー、消費エネルギーから見直して健康で丈夫なからだをつくるためのダイエットを実行中です。からだを作ってクスリを飲まないで良い体にしたいですね。

小児喘息から成人喘息に移行するとなかなか完治しないというけど、新しい場所でやる気マンマンの私です。

宝物

2009-01-28 | Weblog
引越で大量の荷物にまみれたことは昨日の記事で触れましたが、実のところ自分の荷物がもっとも少なかっのです。

主人は「あなたは家の女主人ではないから」と居候的な存在だとでも言いたそうな口ぶりで、少し悔しかったのですが、実際にものに対する執着があまりない淡泊な自分も感じたりするのです。

物に拘わっていることもありますが、物を集めることには拘らない。
自然に集まったものはあっても、何がなんでも集めようとしたことはあまり記憶がない。
すぐに飽きてしまうということも災いしているのでしょうが、取りあえずの見栄えさえ何とか見えれば良いとか思ってしまうのです。

義母の荷物は洋裁のもの、手芸用品がほとんどでした。
押し絵や木目込み人形などと額縁やケース、材料の入っていた箱までもが義母にとっては宝物でした。洋裁のためのミシンも3台あったっけ。
さらに女学校時代の自分のアルバムは捨ててしまっというのに、冠婚葬祭のお礼やお返しでいただいたものは未使用なので捨てられないというのだ。

宝物や価値観は人それぞれに異なるということはわかっているようで、わかっていないのですね。

私の宝物は何かはともかく、身軽でフットワークが良いことに憧れますね。
財布一つに切符一枚。
若い男の子のそういうスタイルには憧れます。
いつでもどんな場所でもどんな経験でもしちゃいましょうですものね。

化粧品やクスリがどんなに邪魔か、
それに自分自身が重いから溜め込みたくないのかしらね。


こんな私の宝物は何なのでしょうね。

要塞

2009-01-27 | Weblog
随分と落ち着いたので引越についてを振り返ってみようかと思います。


「ダンボールってあったかい」
引越した当日感じたことです。


電気と水についてははやくから準備していたので感じなかったのですが、ガスとこれまたガスの給湯についてはダンドリの悪さから当日つきませんでした。

真冬に風呂なしガスなしは、いくら石油ヒーターがあるとはいえ本当に寒い。
温かいものを食べてエネルギーを取り入れたり、生んだりすることができず、風呂でじっくりと体を温めることができないと人間の体って本当に冷えるのですね。


半端でないダンボールの山に囲まれて十分にお布団を敷けるスペースが確保できなかったもので家族3人バラバラの場所で当日は休みました。

築かれた山で部屋は暗かったけど、空気を遮ってくれて本当に温かかったんです。
思わず、顔をべっちゃりとくっつけてしまったほどです。

小学校の運動会で経験したダンボールのキャタピラー競争を思い出したほどです。


しかし要塞は頑丈でした。山城を陥とすには相当に時間がかかりました。そして空き箱が増える喜びを味わうとともにゴミ出しの大変さも呪いました。

あの要塞の存在はまさに戦場でしたね。
ダンボールを語ってしまいました。

2009-01-21 | ペット
アク ではなく ワル とよんでくださいませ。

引越前後でもっとも変化があったのは実をいうとタマでした。

以前もこのブログで紹介しておりますが、タマは神経質の超がつくほどの弱虫犬。少しの物音にもビクリとし、すぐに啼くという情けない犬。

食事も一日一食と少量で、食に対する欲求が極端に少ない犬だったはずなんですが…

転居後、物音がしたり、知らない人がたずねてくるとやはり吠えますが、まったく聞こえないとばかりに熟睡することが増えました。
家の立地が高台であまり人通りがないことが静かに生活できるのでしょうか。

そして食事ですが、
なぜか突如として今までの2倍以上の食事をするようになりました。
こんなに食欲が出るなんてと家族皆が驚いています。

が、しかし、そのとどまるところを知らない食欲が災いして先日ついにやってしまったんです。

今まで小さな時に一度しかなかった「盗み食い」というヤツを。
あの時はおからだったけど、今回はジャーキーの袋に顔をつっこんで食い散らかしていました。
もちろん、私も主人も叱りましたが、この豹変ぶりはどうなのでしょう。


悪賢くて、爆睡で、悪食なんて…
タマも完全におばちゃんです。(涙)
ワルいやつに変わってしまったタマです。
このまま放っておいてわがままがエスカレートしないでしょうか。

開通

2009-01-16 | Weblog
新しい年になってはや半月が過ぎました。

引越を先月の18日にいたしましたが、それから1か月、
片づけてはまた片づけの毎日。

年末年始なんてあったの???な1か月でした。
レコ大も紅白も一度も見なかったよ。
疲れをとるためにお笑いオンリーでした。

そしてこんなにもネットの生活が浸透しているとは引越をしてみてしみじみとわかりました。

引越に伴うゴミの分別にはネットを頼り
テレビ番組表はもちろんのこと
天気、ニュースなどネットにたよるところが本当に大きいのですよね。

サンフレの柏木が移籍云々でゴタゴタしていましたが
結局残留したということを5日ほど前に知りました。
ネットだと遅くても1日遅れぐらいなのにね。
天皇杯もいつのまにか柏に負けてたし…


と、こんなに開通が遅くなったのは何故かと申しますと
移転した先は光回線の大がかりな工事が必要なとんでもない山の上でした。
とはいえ、うちの家よりも山の方にはまだまだ家があるのだけど、このあたりは老夫婦が多く、ネット利用が浸透していない上にADSL利用どまりの家庭だったんですね。

12月15日
転居にともないNTT西日本に光回線の移動と工事を依頼。
月半ばだというのに工事は年明けになるとか平然と言いました。
さすがに仕事で利用しているので業務に障りがあることを告げると
年末ギリギリの27日に工事を行うことに。

12月27日
終業時刻間際に工事にきました。
来たのは来ましたよ。しかし開通しませんでした。
それは我が家の場所が市の道路予定地よりも上に存在し、
市の許可がないと工事ができないとのこと。

1月5日
役所にかけあうが市の道路予定地を新しく突っ切ることは難しく、工事担当者とNTTの従業員が理由説明に訪れ、別ルートから回線工事をすることに。
直接ライフラインに繋がらないネット利用についてはお役所ではまったく融通かきかない。

1月6日
やっとのことで工事。

1月9日
プラン変更をしていたために接続がうまくいかない。
さらに新しいIDがないとつなげることができないので速達で依頼。

1月10日
速達がこない。


1月13日
速達がこないのでサービスセンターに問い合わせると速達は出したとのこと。
しかしながらIDは電話応対で教えてくれた。速達出してなかったんじゃ…
(IDを速達で再発送するとのことだったが今日1月16日になっても来ず)

1月14日
ようやく開通。


まったく役所にしても半官半民会社(とても民営化したと思えないサービス)にしても…
ということでネットでの業務は約1か月棒に振ったということです。

役所やNTTに原因があるのだとしてもさらに引越は二度としたくないと感じた瑠葉でした。



ということで、遅ればせながらブロガーのみなさん、今年もよろしくお願いいたします。