TAMAちゃんダッシュ

愛犬タマとマル民の私の毎日です

目・耳・口…

2005-06-30 | Weblog
自身の顔の様子を言葉で表わすと目は一重でぱっちりしていない。耳は福耳といっていいのかわからないけど宇宙人っぽい。(だから耳の見えるベリーショートヘアーにはしない)口は口紅をつけてキスマークをおしたとしても色っぽさを感じない。鼻は低い。総合ではウーパールーパー顔の私。絵心のある方でお時間がとれる方は描いてみて下さい。
ヘリプテルム「ピエロ」
今日皆さんにお聞きしたいのは感覚の方。皆さんはどんな機能が顕著に見られどのような性格形成をしてますか。そしてどんなふうに自分に関わってきてますか。

視力はあまり良くないけど視覚、聴覚は良い方だと思います。面白いことを発見することやうち明け話などを聞き耳たてて聞いてます。
味覚は美味かそうでないかだけの単純なものですが辛いものが好きです。口の機能で話す方ですが関西弁+広島弁の言葉を駆使しちょっと怖いです。声も低いしね。でも聞き耳たてて手に入れた情報は大事に持ってて人に簡単に話すようなことはしません。
特に悪意のある言葉を発すると悪い結果を生み出すのでさすがにそこは考えてから発しますから他人にはつかみどころのない意味不明な人ととられがちです。ブログという自分の意見を表現できるツールはそんな風に見えないから(見えるって?)とてもありがたいです。
嗅覚は鼻炎ですから…そして触覚は鈍で静電気付き。五感以外では「野生のカン」も見受けられます。

さてさてこういう下地をもって今後のたくさんの経験を積むとどんな人間になるのやら。人間の成長は生終わる時までありやはり日々努力だと思いますから。


デスクトップの壁紙は?

2005-06-29 | Weblog
ネイビちゃんのブログの問いかけに答える形になるのでしょうか。
愛するタマちゃんの写真を使ってるかと思ってたでしょう。違うのよね。
あまり仕事をしてないけど機能を重視して(日付見るだけですが)カレンダーのついた壁紙を使っています。2か月毎なのでデスクトップの壁紙も2か月に1回模様替え。
こちらでございます

美味しそうでしょう?
どれにしようか迷うことが多かったのですが、何故ヤマザキパンの壁紙かというと他界した義父が体調を崩す直前まで(80歳ぐらいね)していたのがヤマザキパンのお店なんです。この壁紙を使ってると仕事やあらゆる物事に頑張れそうな(あまり頑張ってないんだけど)気がするのですよね。
…うん、頑張らなきゃね。
タマはブログほか戌年の来年の年賀状でたっぷり活躍してもらうつもりです。

放電

2005-06-28 | Weblog
…したいんです。そしてこの電気を資源として役立てることができればきっとノーベル物理学賞次点(?)ぐらいにはなるのではと真剣に思っています。そして放電はできなくとも個人的レベルでの結論としては、「ためしてガッテン!」か「おもいっきりテレビ」のような「血液サラサラ」をめざすのが取り敢えずの目標ということになる。

季節が巡りもう必要なくなったということで主人よりお古を貰った。役に立たないかというとそうでもないらしい。主人に用はなくなっても私には十分必要なんです。これ、
静電気防止ブレスレットなんです。
実は私、極度の静電気体質。こんな湿気の多い時期になってもバチッと来ます。ドアとつかむのが怖い。そして同じ静電気体質の人と周囲に寄るのが怖い。PCや電気製品などが壊れることはありませんがひどい人が影響があるようですね。
この静電気体質の人は自身の中に流れている電流をうまく外に放電できずに帯電したままでいるそうなんです。で、物に触れる瞬間に一気に放出してビリっと来ちゃうんです。
静電気体質の人は肩こり、腰痛、冷え性などの症状が見られ血液の流れが悪いとされています。そのために血液にのって電流をコントロールできないんですね。だから血液サラサラを目指さなければならないんです。

その他の静電気防止グッズや詳しいメカニズム、予防策は脱・静電気体質対策法というHPを参考にしてみて下さい。

このように予防はいくつかわかってますが電力として役立てることはさすがにわかりません。どなたかご存知ですか。とはいえこのお話はこの体質を持ち合わせている人だけが痛切に思っているのでしょうね。ノーベル賞とりたいな。。。



鶴の一声

2005-06-27 | Weblog
あまりの暑さなので…そんな時には手間いらずで汗をかいて(私は出ないけど)スッキリできるカレーライスが食べたくなる。丁度ルウが無くなっていたので暑い中を徒歩で買いに出た。スタミナをつけるために玉子を落として目玉カレーとかと考え家に辿りつくと
「暑いから夜はさっぱりしたものが食べたい。素麺にしよう。」と義母。
確かにお年寄りがしつこいものを好んで食べないことはわかっていたが晩ご飯に!とかちょっと思ってしまった。まぁ仕方ない。
「3わぐらいでいい?」3人でご飯はおむすびがあるからと思っていたら。
「3わじゃ少ないから4わ。」莫大な量になるぞと思いながら主人にメニュー変更を言うと
素麺は嫌いだから
「冷やしうどんがいい。」という。それをすぐさま義母に言うと
「いつもうどんだから素麺。」と聞かない。
そしてまた仕方なく暑い中,素麺をゆで上げました。
帰ってきた主人は素麺をほとんど食べないし、結局量が多かったらしく義母も残すことに。
「明日の朝食べるから。」そういつも言うが翌朝もしくは昼に食べた試しがない。
でも鶴の一声は強力なのです。そして私はいつも悲しい残飯整理兼処理係。痩せられるわけがない。

フラワーアレンジ(6月)

2005-06-26 | 
6月は基本のアレンジということでラインの美しい直立形のヴァーティカルアレンジ。タテに長く花の端の頂点をと結ぶと四角錐のような形にも見えます。
偶然にも***マイペースで行こう***のグリーンちゃんも第3回目のアレンジがこの型でした。しかしながら使う花材と器によってこんなにも異ったイメージに仕上がるものなんだと改めて感じました。花材をどの場所に配置するかによっても全く違った印象になります。

こんな感じになりました。
ヴァーティカル使用した花材は
スプレーカーネーション…ピンクとホワイトのバイカラーの花
スターチス…淡いブルーの花
ゴンフレナ(千日紅)…濃いレッド
ソリダスター(苦手なソリダゴだと思うけど。。。)…黄色の小花
クジャクソウ…白いキク科の花


そして極めつけは器です。
なんと明石のタコ飯の容器なんですよ。
でもこの器結構お気に入りなんです。

こんな風に身近にあるものでアレンジが楽にできるようになればいいのですが…まだまだ先は長いなぁ。


アルラウネ

2005-06-25 | 
悪趣味とか言われそうだが、いつかヨーロッパに行ったとしたら見てみたい花がある。
それは断頭台で処刑された人間の血溜まりに咲くと言われているアルラウネという花である。これはドイツ語の表記で他にはマンドラゴラと呼ばれたりする。
今までわかっていたことはナス科の花で球根を太らせて成長していくことである。そして猛毒を持つ反面薬用植物として古くから利用されていたこと。
映画「ハリーポッターと秘密の部屋」の中ではマンドラゴラはマンドレイクと呼ばれその根は人間の足の形をしていると言われています。そしてその球根を植え替える際に鳴き声を聞くと失神すると言われている代物なんですが薬用効果も抜群なんです。全草を麻酔、催眠、媚薬としても用いることが可能なのである。
ジギタリスやトリカブトなど自身の知っている毒草のほとんどが薬草になりうるのと同時に薬草にもなり更に美しい花をつけるということが、アルラウネを見てみたいという衝動を大きくしていることに一役かっていることになる。期待が高まっているのである。
だがしかし調べていくとだんだん力が落ちてくるのがわかった。アジアでアルラウネは曼陀羅華とか朝鮮朝顔と呼ばれているそうなのだ。いやもうガックリ。日本全国どこにでもあるじゃないですか。ええ、皆さんも見たことがあると思います。上向きの白い花下向きで木立性の花は近所のどこかで見られます。花が大きく人目をひくこの花は大輪好きの私にも好みの花ということになるのだろうが全草が毒草であるという事実が遠ざけた。他の食べられる植物と混植して間違って口に入れたら大変なことになる。かなり大きな器に入れて鉢花にするか単品で地植えし周囲に何もおかないことだろう。狭いスペースでやりくりしている私の栽培向きではないことは明らかである。
それにしても断頭台に咲く花アルラウネが朝鮮朝顔だったとは…知らないまま妖しい神秘のままの花であった方が良かったのかもしれません。でもドイツにある薬草博物館は是非訪ねてみたいですね。

手紙

2005-06-24 | 
長い間連絡を取らないでいたままだったがどうしても動向が気になる人っていますよね。そういう人にみなさんはどのような形で連絡をとりますか。
お互い毎日の生活が忙しくて自分の時間を割くことができない事や、長く続きそうにないドライな関係で成立している人間関係が多いのが一因であるのだが。過去の関係の中で振り返ってみてやはり大切な人だと思える人は今も大切な人だと思うことがあるのです。勿論こちらの一方通行かもしれないけど。
ワイルドストロベリー…花言葉:愛情、尊重
男性でも女性でも恋愛感情とは別にゆっくりしっとりと共有する時間を持ってお互いのことを話していきたい人っていると思うのですが、でも実際のところ話をできないから幸せであって欲しいと願うだけである。
先日その人の状況がある出来事を境に変わってしまったと思われるのです。きっとそんな出来事でもなければこんな風に感じなかったのかもしれませんが。いつか再会できればいいなぐらいで済んでいたのでしょうが再会したいという思いにかられています。
10年ぶりだからちょっと連絡をとるのが気恥ずかしいですが苦手な手紙を書いてみようと思っています。


夏バテ予報

2005-06-23 | ペット
これは車の中で眠たそうにしている、否、暑くてへばりぎみのタマです。
ご存知のように犬は寒さに強く暑さに弱い動物です。(うちのは過保護で寒さにも弱いけど)皮膚呼吸ができずに汗をかくことができないために口でハァハァと息をするしかないのです。朝人一倍遅くまで寝ているタマはここのところとても早起き。どうやら涼しいうちに散歩に行かなければと体感しているようなのだ。そして逆に夜は遅い。
犬がそうであるように飼い主の方も体調管理に注意してやらなければならない。そんな時に昨日のasahi.comでこんな記事があった。愛犬を熱中症から守る「夏バテ予報」、ネットで公開へ
獣医師の研究から犬が熱中症になる状態を気象情報から探り都道府県別に予報しネットで公開するというものだ。こんなものまであるの!とか思ったが実にありがたいことです。もちろん予報をうのみにするわけではありませんが、しんどくてもしんどさを口に出すことのできないペットのことを思えばとても嬉しいことです。是非タマの散歩にも利用したいと思っています。
そういえば「夏にはコレっ」ていうことで昨年の夏にタマはという言葉を覚えたことを思い出しました。ガリガリ食べてます。

サルビア・コクシネア

2005-06-22 | 
昨日の夕方予報が珍しくハズレてザッと夕立が来たので少し涼しい。なので赤い花の記事を書く気になったところで書いておこうと思う。
大輪の花びらが幾重にもつく花が好きな私だが、広い庭があれば絶対にたくさん育ててみたいと思う花がサルビアの仲間である。ハーブとして用いられるセージもその仲間であるが匂いを楽しむこともでき更に草丈の低い花壇苗が多い中、結構高さが確保され花もシャープなイメージがあるのでたくさん欲しいと思う。しかしスペースの問題、シソ科の花なので蜂や蝶が間違いなく好むのでそれに対する防御が必要になる。刺された痛さを知らないので蝶々のが私はコワイのだが。
木質化して花がつかない種類も入れれば現在うちにサルビア、セージの仲間は4種類ほどある。チェリーセージ、パイナップルセージ、ボックセージそしてサルビア・コクシネア(紅花サルビア)である。セージと名のつくものはほとんど草丈が高いがうちにあるサルビアで唯一草丈の低いサルビア、セージの仲間ということになる。
花壇の植栽として一般に知られているのはサルビア・スプレンデンス(ヒゴロモソウ)でお馴染みの蜜を吸うことのできる赤いサルビアである。この仲間は特に品種改良され多種多様な色が増えています。パープルとか赤と白のバイカラー(2色)咲きとか斑が入るようなものとか。
で、下の写真のサルビア・コクシネアだが
サルビア・コクシネアこれも前述したサルビア・スプレンデンス同様一年草(耐寒性があり暖地では宿根草)なのだが花後に切ってやると何故か宿根し今頃の季節に咲いているのである。(やっぱりこの地域は暖地になる)この花、花の形状(性格には花ではないが)が変わっていることもさることながら、シソらしい葉を持ち葉が成長し花穂が大きくなる様子が少し縦長だがコロっとしたうずまき状の形をしているのがとても可愛らしいのです。
写真の花はおそらく「ハミングバードシリーズ」の「レディ・イン・レッド」か「フォレスト・ファイヤー」と思われる品種ですが他にピンク色の「コーラル・ニンフ」や白色の「スノー・ニンフ」などがあります。
あまり場所をとらないので今年は3色にチャレンジしてみようかと思っていますが、放っておくとやっぱりサルビアの元々の性質がでて50~60㎝になるようです。コンテナの中で栽培しこまめに切らなきゃいけませんね。育てやすいお花なのでみなさんも是非育ててみてください。

ああでも…またサルビア、セージ病が復活しそう。とにかく欲しくなるのよね。

あなたの過去が見えます

2005-06-21 | Weblog
というのは少々大袈裟だし説明不足。もう少し言えばWEBのタイムマシンを体験できるといったほうが良いでしょうか。(この言い方も十分大袈裟ですけど。)
例えば検索エンジンからお目当てのページをみつけても「ページがありません」とかって出ることがありますよね。以前は確かにあったのに開いてみるとないなんて時にこのWEBタイムマシンインターネット・アーカイブを使うと以前の記事が見ることができるのです過去にさかのぼって記事を見たいときなどはとても便利です。
もちろんブログの記事は見たい日付をクリックするだけで見ることが可能ですから関係はないですね。やっぱりブログって便利ですぅ。