TAMAちゃんダッシュ

愛犬タマとマル民の私の毎日です

終末

2006-04-27 | Weblog
 思い描くのは勝手なんですが一緒に相談には乗ってあげられない。
 悩んでいるわけではありませんがここのところ同居の義母がよく口にするのは終末の後のこと。つまり死後のことをよく考えています。
 宗教か信仰かと思いきやそこはバチ当たりな瑠葉家。高尚な精神世界のことではなくとても俗物的です。ズバリ葬儀と墓所のことなんです。

 葬儀については義父が亡くなった折からとある葬儀社の互助会に入っていますがかなり葬儀自体に費用がかかり、義母はそこを利用したくない様子。寝台やお供えの花や香典返しが良かったとしてもその葬儀場までは距離があり自分が亡くなった時に来て貰う人たちに対して申し訳ないというのだ。費用はかけたくないし、参列者のことを考えると近所の集会所みたいな場所を利用して葬儀をやった方がいいと事あるごとに言うのです。
 「死んだ後も近所の人たちのことを考えるのか…」(←瑠葉心の声)
 
 次に墓所。実は墓所は2か所もありそれぞれ近所だが山の上にありお参りするのも一苦労の状態。義父と義母が若い時に墓所になる敷地をできるだけ早く購入しようと考えた結果、年老いてからのことは全く考えられなかったらしい。結果、敷地はありそちらには墓石はない状態。だからもう一つの墓所の方に義父が眠っているわけだが、山だが耕作地と小川が傍にあり水の問題が。そして参る度に草ボーボー状態で草むしりに半日ぐらいかかってしまいます。
 そういうことなので義母がここのところ考えているのはお寺が運営(?)する納骨堂のようなところへの入居(?)なんです。何でも4人まで一つの場所に入ることができ100万で最初の何年かを供養してくれるそうだ。亡くなった義父、自分(義母)、主人、そして嫁の私で丁度いいとか言っていた。
 「私も当然頭数に入っているわけね…」(←またまた心の声)

 義母は私たち夫婦に子どもがいないのでそのことをハッキリとはいいませんが自分が生きているうちにそのあたりのことをきちんとしておきたいのです。ただ納骨堂に入ったとしても何カ年かだけなのでその後は無縁仏になることはよくわかっているのですが何か心の平安をそれによって得たいという気持ちなのでしょうか。それでもいつも話の最後には「死んだらみな生き物は一緒よね」という結論には辿りつくのですが。

 義母の思い描く人生の終末はいつもここの部分なんです。年齢的にいうと85歳でやはり「まだまだ現役よ」(お金の計算とご近所づきあいだけは立派に誰か何というおうと現役)とは言えない年齢にさしかかってはいますがそういう終末だからこそ、毎日が心楽しく安らかであって欲しいと思うのですけどね。

 余談ではありますが少々ヒネクレものの私ですから葬儀については生前葬でがっぽり香典をもらって楽しく使い、死後は附属病院の検体にでも使って適当に荼毘に付してくれればと思っています。脳にはシワがなく腹は本当に黒かったりして。その様子が自分の目で見られないことがもっとも残念でなりませんが。

以上、2006年4月27日におもう人生の終末でした。先々どう変わることやら…
だって20年前は葬送曲としては「六甲おろし」をかけてもらうことしか頭にありませんでしたから。20年たっても何年たっても本質は変わらないのかもね。

第2幕

2006-04-25 | Weblog
 この4/23の日曜日、2006年の4戦目のサンマリノGPでフェラーリのM・シューマッハが今季初勝利をあげた。このGPの開催されたイモラは聖地と呼ばれ、F1に輝かしい歴史を残したA・セナが最期を遂げた場所でもあり、フェラーリの本拠地でもある。大勢のファンに見守られながら実に晴れやかな表情をしていた。
 通算6度の年間優勝をおさめ、F1界で「赤い皇帝」と呼ばれるこのM・シューマッハも昨年は至上最年少王者のアロンソと所属するルノーというチームの後塵をはいし続けるばかりだった。
 そんな彼でも、「こんなことなら一昨年に総合優勝を果たした時に辞めておけば良かった」と思ったことがあるだろうか。そして一体どこで歴史に残るF1ドライバーとしての第1幕に別れを告げ、新しい出発を決意するのだろうか。年齢的に体力的にそういう決断をしなければならない時期は近いはずだ。

 これも先週のことであるが日ハムの新庄剛志選手がシーズンが始まったばかりだというのに早々に今シーズン限りでの引退を発表してしまった。阪神タイガース→メッツ→日本ハムファイターズと在籍し、いずれでも記憶に残る言動を残し球界の中でのスター性を否定することはできない。しかし彼は自ら野球選手としての幕を降ろすことを決意したのだ。第2幕のシナリオが彼自身にはっきりしていてそれが実現できるかどうかはわからないがとにかく次幕に移るのだ。

 そしてやはり映像で流れる音楽PVを見ていて感じたのだが「彼らはこの後どうするのだろうか」ということ。
 B’zというグループである。1988年のデビューからほぼ第1線で22年もの間活躍を続けている。路線的にはずっと同じ路線だろうと思うがたくさんのファンを惹きつけて今もその人気を保っているのだが、PVを見ているとさすがに皮パンツをはいて髪を振り乱しながらぶつけるように歌う姿(バラードでも力技をかんじます)はもう無理な年齢にきているのがありありと見てとれたのである。ビジュアル的に素敵だったのにビジュアル的に(中年の脂がのって)見るのがキツイ状態が好きな私にも感じられるのですから。しかしながら全く同じ路線で今もトップを走り続けているわけだからその路線を変更することはかなりの決断が必要だ。でもこのまま年齢を経てもあれを続けていけるのだろうかと甚だ心配なんです。

第2幕がすでにある予定の人、予定がない人、それすらわからない人と様々だが同世代の人間としてとても気になる方々なんです。30代(B’zの2人は既に40代ですが)の生き方や考え方が今後の人生に大きな影響を与えるとどこかで聞いたことがありますが、最近、おぼろげながらその言葉を感じとれるような気がします。

聖地イモラでM.シューマッハが勝利!

コンピレーションアルバム

2006-04-24 | Weblog
 先週の金曜日の深夜は4枚組CDコンピレーションアルバムの紹介でした。80~90年代のJ-POPでした。括りが1つありBEINGというレコード会社に所属するアーティストの作品を集めたアルバムでした。
 いや~思わず力が入ってしまいましたね。私の音楽の好みのジャンルが広いといえどやっぱり80年代の洋楽とこの時代のJ-POPはストライクゾーン。特にBEING所属アーティストは大好きなんです。
 B'z、ZARD、大黒摩季、WANDS、T-BORAN、FIELD OF VIEW、B.B. クィーンズ、DEEN、小松未歩などなど。
 実は私ってまだまだ若い娘っこだったのよねとこういう時に思います。いや全然若くないか。欲をいえばこれにGARNET CROWや倉木麻衣、愛内里菜などのGIZAスタジオのアーティストの楽曲も入っていればと思う次第です。そうすれば即購入を決めていたでしょうけどね。
(参考:視聴サイト コンピレーションアルバム 「COUNTDOWN BEING」)

 そうお休みモードの今日は音楽三昧です。

植物マメ知識(2)

2006-04-22 | 
 植物の成長のためには土の鉢が良いといったことの実際をうつした写真です。

  

 左側がプラ鉢、右側が土の鉢です。
 左側のプラ鉢ではすぐに土が固くなり植物の根もとの部分が枯れ上がっています。草姿もよくありませんし花つきも良くありません。徒長した後すぐに木質化したようです。
 それに対して右側の土の鉢はどうでしょうか。ご覧のように草の基部の部分まで葉がしげり青々としています。植物全体を見ても元気がいいですよね。しっかりとアップにも耐えられていますもの。
 さあ、皆さんドンドン土の鉢を買って植物を元気に育ててあげてください。
 こうやって販促をするのが瑠葉の外での仕事の一部というわけです。
 
 最後にこのお花は「花かんざし」とか「ペーパーカスケード」とか呼ばれています。半耐寒性の一年草です。夏は涼しい場所において水が溜まらないように管理してやってください。花柄摘みもこまめにお願いします。

植物マメ知識(1)

2006-04-19 | 
 この記事はちょっと仕事絡みの記事です。
 園芸店の販促をしていることを一部の方にさりげなく発表した(?)私ですがお客さまにも満足して頂いて、こちらも素敵なことが起こる一つのアドバイスを積極的にしています。関西人は喋りが命ですから喜々としてやってます。

 お店の植物が皆さんの前に登場している姿は切り花の状態かポット苗の状態か鉢の中に入っているか、木のように根まきとなっているものにほぼ分かれます。切り花は私がお世話になっている園芸店では取り扱っていませんのでよく知りませんが他の根つきのものについて知っていて便利というか役立つことがあります。

 植物をポット苗の状態で放置しておくとどうなるかご存知ですか?
 答えは十分な水気がありそして成長に十分な温度があるこの時期、成長が早くあっという間にポットいっぱいにねがまわりポットバウンドをおこして土が硬くなり植物がそれ以上にうまく育たなくなります。だからポット苗を購入したらなるべく早く地植えにしたり一回り大きな鉢やプランターなどに植え替えてやることが必要となります。 
 だから瑠葉はポット苗をたくさん持っている人には一緒に鉢を買うことをすすめます。さらに!鉢ですがプラ鉢ではなく土でできた高価な鉢をオススメしています。
 ここで「どんな商売してるの!?」というツッコミはまだしないでね。
 土の鉢を勧めているのにも理由があります。植物全体の成長のためには根から水分、肥料から得る養分を吸収しやすいこと、そして蒸れをなくして植物に急激な温度変化を与えないなど、土でできた鉢は植物に優しいんです。素焼き鉢がもちろんベストですが少々塗りものがあっても構いません。もちろん土鉢ではなく木製でもOKです。
 せっかくお客様自身が気に入って購入する植物ですからできるだけ長く美しい姿をとどめておきたいですよね。だから役立つ情報として積極的にお客様には話しをするようにしています。
 但し、一年草の花にあまり手をかけることは難しいので来年以降も花がつくだろう植物にのみ勧めています。そして移植を嫌う植物や底面給水の高価な鉢花なども例外になります。

 皆さ~ん、役立ててくださいませね。
 そしてともちゃんhinahinaさんしっかり売り上げアップしてくださいね。
 あ、知ってたらごめ~ん。  

大理石のお・風・呂♪

2006-04-17 | Weblog
 ブログが日記ではなく週記に近づきつつあります。書きたいことはたくさんあるのに時間が思うようにとれません。集中しないと誤字脱字のような可愛いらしいものでなく、イナゲ(妙)な作文がところどころに登場する形にもなっています。
 
 ここのところ園芸店関係の仕事が多忙を極めています。ま、シーズンですから忙しくないと困りますが。
 何より困ったことはお客様がいない時などに大きな独り言やぶっとんだ発想が浮かんでくるということ。パッション屋良の「ウン!」を連呼するようなエヘン虫状態を抜けて風邪がようやく抜けたというのにまだ病んでいるのでしょうか。
ごく最近のマイブーム、喋っていて気持ちの良いフレーズはタムケンなんです。マイブームなのはタムケンの存在を園芸店の従業員の皆さんが誰も知らないこと。関西ローカルのお笑いではないと私自身認識していたのですが、ネタ自体はかなりキツイものがあります。
 「チャー」とか
 「東京で売れとる芸人みな死ね!」とか
 「ツメの逆むけヒジまで行け!」とか
意味もなく叫ぶのって今の私にはとても気持ちの良いことなんです。
 
 そんな心身ともにいっちゃってる状態をそろそろ認識してきた時に園芸店の資材担当の男の子が大理石を仕入れてきたものだからゆっくりリラックスバスタイムをこの大理石風呂ですぐにでも実行できればいいな~とか思っちゃいました。
 自宅の浴槽でも何とかできるかもしれません。いや、ちょっと無理か…
 
 エリザベスとエリーとドロシーそしてジェームズに一緒にお風呂に入ってもらうだけで大理石風呂になるのよねん。
 

 

 「自宅の風呂に大理石を持ち込んだら大理石風呂でしょ?」
 そんなシュールなボケにはその場に居合わせた誰もツッコンでくれません。

 この大理石のお人形さんたち実のところ男3人がかりでやっと運べるというシロモノでした。手入れの行き届いたセレブ+成金生活を望むお客さまに買っていただけるのでしょうか。この仕入れに「?」を感じている抗議のボケだと心ある皆さまは思ってくださいませね。

あ!ジェームズの連れているチワワとヨークシャテリアをたして2で割ったような恐ろしいワンコはクッキーちゃんです。さらに!ジェームズの持っているソフトクリームはとけないのでしょうか?

最後に皆さん、タムケン(タムラケンジ)ってご存知です?

美しが丘

2006-04-12 | 
 山間部の高原地域に向かうと暖かくなり観光農園がオープンする。近隣の観光農園では春は花を見るための、秋は収穫のためのものが見られる。花ではチューリップ、ハナショウブ、シバザクラ、ポピー、そしてもう暫くするとハーブの観光農園も営業を始める。
 先日園芸店のハーブ担当の従業員2人とこれまたハーブ好きで担当のパートのKさんを連れて主人が観光農園兼生産をしている場所へ仕事で出掛けました。私は他の業者さんとのアポがありお留守番販促。
 主人はもとより従業員の2人はこれまでにも生産農家を何度か訪れていますがKさんは初めて。Kさんは30代前半ですがそれはそれは楽しみにしており出発前からかなりハイテンションではしゃいでいました。帰ってきたら出張報告書の提出を義務づけたりもしていましたがそんなことは耳に入っていません。
 昼過ぎに出掛けて帰社したのは夕方6時を過ぎていました。
 早速初体験をしたKさんに簡単に感想を聞いてみると、どうも様子がおかしいのです。あれほど騒いでいたのにスゴイ落差。何かそんなにショックなことがあったのだろうかと更に尋ねてもうまく言葉が浮かんで来ないようです。
 「どうだったの?」と私。
 「なんか…違う………」とKさん。
続けた言葉は
 「ラベンダー枯れてたんです。」
 どうやら彼女はまるで赤毛のアンかアルプスの少女ハイジが駆けていくような美しいハーブの丘を想像していたようで。。。
 農家さんの現実は決してそうではありません。水やりのため常に花のベンチの下の足下はぬかるみ私も何度か転びそうになったことがあります。(転んではいません)ビニールハウスの中はとても綺麗とは言えません。何度もびったれ(広島弁)したことがあります。服を汚すのは頻繁、何度か栽培ベンチの金具にひっかけて服をやぶいたことや髪の毛をひっかけたこともあります。
 最初にKさんにアンやハイジではなく、逞しく土くれを握りしめながらタラの大地に立つスカーレット・オハラを想像しておきなさいと言っておけば良かったと思いました。
 私はというとKさんの提出する報告書を密かに楽しみにしています。

鉄人

2006-04-10 | 
 28号とかトライアスロン競技者とか。野球界では現TBSの野球解説をされている元カープの衣笠祥雄さん。衣笠氏はメジャーリーグのリプケン選手に破られるまで2215試合連続試合出場を果たし長らく世界記録を保持していた。野球殿堂入りや国民栄誉賞を授与されカープの背番号3は永久欠番となっている。
 そして昨日2006年4月9日また素晴らしい世界記録が誕生し新たな鉄人が生まれた。阪神タイガースの金本知憲選手は連続試合全イニング出場の世界記録「904」を生みだし更に継続させる。カープ時代から7年連続でフルイニング出場しこの記録を達成したのである。カープのある地元広島なのでカープ時代からチーム事情などを幾らか知ってはいるが並大抵の記録ではない。足を使った野球と練習量が多くきついカープ球団、故障者も多く試合後半になると守備かためや代走で試合途中後退なんてある程度の年齢の者にはとくかくついて回っていたが、そんな時にも金本は退くことはせず、いつだったか骨折している事もあった。部位までは覚えていないがいずれにしても骨折しながらの出場なんて通常では考えられない。シーズンオフには年間の疲れを癒す治療をしたり、他の誰よりもはやく自主トレを始動したりととにかくスゴイの一言である。そしてケガや風邪などをひいた時にも自分からはいっさいそのことを漏らさなかったと聞いている。その言葉を漏らせば自身で試合に対する意欲を失わせている事だと同じだと若い選手に説いたりもしていたと聞いたことがある。
 どこまでこの記録が伸ばせるかはわからないが、もう既にしっかりと記憶の中に残る選手である。カープのタイガースの金本はプロ意識に徹した素晴らしい選手です。やはり鉄人という言葉がふさわしいです。日本のプロ野球で久しぶりに感動しましたので記事に致しました。 

3/16

2006-04-06 | ペット
 犬が吠えている。
 偽の泥棒がいて… 

 家の外で飼っている雑種の番犬がしっかりと番犬の役割を果たしているかどうかの実験でした。確かトリビアの泉という番組の中でのことだったと思います。思わず見入ってしまいました。
 ミックス犬はいろいろなミックスではありますが体は比較的大きく吠えてもかなりの迫力を持つ犬が多いような気がします。かくいううちのタマもそうですが。
 実験での検証は不法侵入者に対してこの雑種犬たちが吠えることと家の周囲に寄せ付けないようにできるのかということでした。 
 結果、番犬としてしっかりとお役目を果たすことができた犬は100匹中わずか16匹しかおらず、それ以外の犬では泥棒がやって来たことを尻尾を振って喜んだり、泥棒そっちのけで逃げ回ったり、エサをもらって隠し場所に埋めにいってしまったり、中には喜びのあまり盛ってしまう犬もいました。
 で、うちのタマがどうかというと室内犬で番犬を意識したことはありませんが立派によく吠えてくれます。ボリュームは半端じゃなく大きく大型犬か猛犬が吠えているかのような吠えっぷりです。近所のよく見知った人がうちの家の前に来た場合にも多いに吠えますが尾を振りながら喜びながら吠えます。だから知らない人なんか来た時には本当にとんでもないです。そして食い意地もあまり張っていないので好物をちらつかせても撃退できるはずです。きっと16匹いる雑種の中できっと3本の指に入れそうなほど強烈に吠えて不審者を追い払ってくれるという自信があります。
 でもこれって恐がりの裏返しで家の中にいると掃除機や飛んでいる虫などから逃げ回ったりちょっとした物音を聞いても自分の隠れ場所(今の時期はこたつの中)に潜り込んでしまいます。

 皆さんが飼われている犬やご近所の犬はどうでしょうか。
 そういえば先日寝ながらにして「ぶっ」とやられてしまいました。
 本当に誰に似たのかよくわからない性質の犬になってしまいました。

2006-04-03 | メディア
 2006年度の始まりです。3月末までは何かに追われるような毎日だったような気がしますし、やはり2005年の残りみたいなイメージでしたが、桜も咲きそろい暖かく晴れた空のような清々しい気持ちでのスタートです。

 企業では入社式がそして大学などでは入学式が催されていますね。

 そして私の内勤の日の毎日の友達ラジオでも新しい出来事が。
 本日よりNHKラジオほっとタイムが私の一押しアンカーの古屋和雄さんが登場されます。国会中継を今し方までラジオでしておりましたので17時過ぎからの放送でわずか1時間ばかりの放送ですが本当に楽しみです。古屋さんはこの3月末までラジオ深夜便第2第4月曜日の担当でしたが、いきなりのお昼の顔いや声になりました。夜が更けてからきく優しい声も素敵でしたがお昼の声もやっぱり素敵です。発音、発声など安心して聴くことのできるアナウンサーはなかなかいないので聴いていると本当に気持ちよくなります。国会中継やスポーツ中継などで特別編成番組がない限りこれからウィークデイで内勤の日はきっと毎日お世話になると思います。
 みなさんも機会があれば是非聴いてみてくださいね。
 ラジオほっとタイム ラジオ第一放送(月)~(金)午後13:05~17:55