TAMAちゃんダッシュ

愛犬タマとマル民の私の毎日です

人生の転換期 

2007-06-26 | Weblog
ラジオを聴いていると、年齢を経た過去の自分を振り返っているリスナーの投稿が読まれていた。それぞれの経験は、皆、過去の自分があったから今の自分があり、思えばあれが転換期だったのだというものだった。もちろん、辛い苦しい経験をしてきたから、振り返ることができたと自分の人生に賛辞を贈っているものばかりだったので、とても素敵なことだと感じましたが。

まだまだ、過去を振り返る年齢ではありませんが、自分を形成していく上で自分自身を意識した最初の出来事は何だろうかと考えました。

憶えている限りではあれが最初でしょうか。

それは幼稚園のお誕生日会のこと-
お誕生会が自分の誕生を祝ってくれてるものだということは既に幼稚園児の当時の私にも理解できていました。私は10月生まれでしたので、幼稚園に入園してからこっち、お祝いをしてもらっているお友達がどこか誇らしそうな様子を見てきており、そのお誕生会が一人一人皆の前に出て自身をお披露目する場だということを感じていました。そんな晴れやかな舞台だから失敗は許されません。

私の前のおおにしひろこちゃんが終わって、いよいよです。

「私のなまえはおおにしひろこです。」


そうです。あまりの緊張で自分の名前を言わずにおおにしひろこちゃんの名前を繰り返してしまった私。その後どうしていいかわからずに訂正もせずに黙り込んでしまいました。先生がちゃんと訂正してくれて自分の名前を言ってくれたような記憶がうっすらとあります。泣きたい気持ちなのにお誕生会という楽しい場所では泣いてはいけない、我慢しなきゃとそればかり思っていました。お披露目が終わって自分の席にようやく辿り着いた時の自分の席のエンジ色の座布団が何故だか妙に硬かった覚えがあります。

家に帰ってからもこの失敗をうまく伝えられずに、家族にさえも言うのが恥ずかしく何とも言えない気持ちを持ち続けたことは言うまでもありません。この幼稚園の誕生会の後、失敗を恐れるあまりにとても内弁慶な引っ込みじあんな私が生まれていました。それはしばらく続きます。ガラス細工のように傷つきやすかったのですよね。

おおにしひろこちゃんの顔はまったく覚えていませんが、あなたの名前はおばあちゃんになっても憶えていることでしょう。

しかしこの頃から融通の利かない性格が見事に現れていますね。


☆こちらもご覧下さい。
seeds square の 最新記事 は 「ZARD 坂井泉水をしのぶ会」 です。

犬用レインコート(L)

2007-06-20 | 悲しいあなた→

「これがあれば、雨の日のお散歩もポップな気分に!」
なんてベタなコピーが手にしたときに浮かんできたんです。

基本的に外で用を足すうちのタマですから、雨に降られなくて良いと思って購入いたしました。

中型犬用 L と 表示してあったはずだが…

そしてうちのタマも中型犬の大きめ。なのに入らない!
もちろんタマが中年太りなのはよくわかっているのだが、ツンツルテンなのはあんまりですよね。

結局、一度も使わずじまい。
ここのところ最低限の散歩しかいかないから、ま、いいか。

そもそもダイソーで買う事が間違いでした。
ワンコインの愛情をお仕着せなくて良かったことにしておきましょうか。


☆こちらもご覧下さい。
seeds square の 最新記事 は 「赤いペチュニア」 です。

花を持つあの人は

2007-06-19 | 
本日の記事はお仕事のブログseeds squareとの連動記事になっています。同じ物事を取り上げてはいますが、こちらとあちらでは大違い。ええ、どちらも見ていただくことをオススメしておきます。

V6の発売されているシングル「ジャスミン」は20日夜最終回のドラマ主題歌(警視庁捜査一課9係 season2)にもなっており、ドラマCMなども含めてみなさんどこかでお聞きになられたことがあるかもしれませんね。

ジャニーズ系のアイドルの中では、歌も上手で、歌う作品も今回の「ジャスミン」を含めて深みのある作品も多いです。個人の趣味をいえば、岡田くんが大好きなわけですが、以前の記事でもどこかで触れたようにいのっちの歌声もとても綺麗ですっかり魅了されています。

しかしながら、本日注目するのは森田剛くん。やはり土曜9時のドラマ「喰いタン2」で主題歌「愛しのナポリタン」を歌うトリオ・ザ・シャキーンの一員としてその姿を見たことがあるかもしれませんね。

彼ってやはり個人的な話題で申し訳ないのですが、ある人に似てるんです。
自分一人でハマッて笑ってます。
取引先の市場のあの人に雰囲気がそっくり!
ジャスミンの鉢を持って何か言ってる姿なんて
「これ、何ケースいっとく?」てな感じで…

世の中には自分と似た人が3人はいるというけどそうなのかもしれませんね。
私も先日、話題の顔ちぇき!にチャレンジしてみましたが
○宮崎美子 ○宮澤りえ ○チェ・ジウ に似ているとの診断が。
自身はウーパールーパーにしか似ていないと自信を持っていたのですが。

みなさんは誰かに似ていますか?

V6<後列:左より長野博 坂本昌行 三宅健 前列:左より岡田准一 森田剛 井ノ原快彦>

(画像 V6オフィシャルウェブサイト から使用させていただきました)


「これ何ケースいっとく?」の画像と「ジャスミン」PVはこちらから。
それにしてもあのジャスミンのナイロンのカバー、蒸れるから取った方が良いのだが…とツッコンでおきます。

今回リンク先が多くてごめんなさい。最後に
☆こちらもご覧下さい。
seeds square の 最新記事 は 「ジャスミン」 です。



月曜日

2007-06-18 | メディア
基本的に月曜日がお休みの私。
ラジオにテレビにだらーりだらーりと聴いて見て。

本日のお楽しみは
「名探偵コナン」「水戸黄門」「くりぃむナントカ」。

「ナントカ」は音を聞いてただけで結局映像は見ませんでしたが、「水戸黄門」は本日の放送より内藤剛の風車の弥七が登場。演技を見ただけで内容はほとんど見てません。「黄門」様のロケに入ると京都に入りびたりで、他の仕事が難しいとか聞いたことがありますが、内藤さんはそろそろ夏の「科捜研」の時期ではないの?とか心配と期待をしています。ええ、ホント内容は見ていません。弥七役はこれからハマリ役になっていくのでしょうか。

そして
「名探偵コナン」は
本日よりオープニング曲がGARNET CROWの「涙のイエスタデー」となるので、本当に楽しみにしていました。通算100曲目の記念作品でもあり、主題歌も「メルヘブン」にウェイトを置いていたようで「名探偵コナン」オープニングは久しぶりでした。

明るい曲調の折はいずれも深く彼女の持つテーマを色濃く織り込んでいるAZUKI七さんですから、7月の発売日がますます楽しみになって参りました。

番組途中でCMが流れましたが、ノリノリな七さんを見たような…これはPVもどうなっているか楽しみです。




☆こちらもご覧下さい。
seeds square の 最新記事 は 「見本鉢の作成」 です。

どこから来るの?

2007-06-15 | Weblog
みなさんは虫や小さな生物がどのようにやって来るのかご存知ですか?

気付くといたり増殖していたりしているのが幾つか私の周囲にもおりますが、3例あげてみます。知っている方がいたら是非に教えてくださいませ。


<貝とグッピーの巻>

お友達に昨年の夏に熱帯魚のグッピーをいただいたのですが、いただいたグッピーの中にまぎれこんでいた小さな貝、いつのまにか大増殖しています。いただいた方に尋ねてみると「自然発生なのよ」とか言っておりましたが、本当のところを知りたいんです。ちなみにグッピーも大増殖しています。冬もサーモもなく乗り切った強者達です。(無知なんで熱帯魚なのに暖めてやることを知らなかった私)

写真の○の部分が貝たち、そしてメタボなグッピーです。
少々水も汚れてますので水も換えてやらなきゃね。

この貝たちがいったいどういう名称の貝でどのように増殖したかがわからないんです。


<なめちゃんの巻>

観葉植物や花苗についていつのまにか大増殖しているナメクジ。きっと卵で増えたのでしょうが、その卵はどこにあったんでしょうか。昨日は雨で園芸店ではほぼ一日、なめちゃんとの戦いが繰り広げられていました。わたし?わたしは見てました


<ショウジョウさん(コバエ)の巻>

今年の春は調子が良くゴキちゃん、ショウジョウさんともに生ゴミ即時撲滅作戦のもと、ほとんど出没してなかったんですが、少し前に外出している間にいつのまにかショウジョウさんが湧いてました。
何故だかよく分からないままに掃除をしていると、義母の部屋の方から小さな影が幾つも蠢いているのに気付きました。
ハイ、義母がバナナを食べてその皮をゴミ箱に捨てずに放置していたんです。さらに昔人間の義母は、とにかく窓は晴雨関係なく、朝おきたら夕方まで全開です。湧くは湧くは、あふれるように湧いていましたとも。
このショウジョウさんたち、卵からかえるのもそうですが、それ以前は一体どこからやって来たんでしょうか。


こちらは我が家で活躍中の新発売「コバエがホイホイ」(よく取れます。)


この小さな生き物たち、卵はともかくいったい何に付着したりして我が家にやってきたのでしょうか。園芸店ではナメクジと毛虫の格闘、家では貝とコバエと米(なぜか近所の米屋で買った米だけにいる)についた蛾との戦いです。タマに蚤はいないのに…



☆こちらもご覧下さい。
seeds square の 最新記事 は 「入梅」 です。

ランキング

2007-06-13 | Weblog
ランキングってどうなんでしょうね。
お仕事のブログの方をhananikkiブログ村の花ランキングに登録しました。
順位云々より告知の意味で登録することになったんですけど、果たして告知目的がブログで有効なのか、状況を見てみるのも面白いと思った次第です。

こちらのブログでもお仕事のブログの最新情報を記事の終わりにつけてリンクさせようと思います。記事の方が興味あったり頷けたりするのでしたら、協力をお願いします。(にほんブログ村 花ブログへをクリックでOK)もちろんコメントも大歓迎です。

こちらのブログの方は
やっぱりお楽しみの意味で好きなことを書いていくだけですね。

seeds square の 最新記事 は 
「寄せ植え教室 6月 in 夢が丘」です。妙な横文字タイトルやね。

遅まきながら…

2007-06-11 | 地方
遅まきながら登場しました。
このまま無いものとばかり思っていたのですが…


え?

何って?

そんな大層な事じゃないんだけど…

余所様じゃとっくに始まってたしね。

これです、これ。



広島、岡山地区のJRでようやく自動改札がこの4月より始まりました。
設置は広島駅からで、マツダや関連会社の多い駅、利用客が多い駅と順に置かれ、私の最寄りの駅は5月半ばに完成しました。

自動改札の機械をただ置けば良いと思っていた私は設置に思ったより時間がかかったことで、逆に設備投資費は幾ら?と余計な事まで考えました。これって幾らなんでしょう。主に人件費節約のために設置したのでしょうが、始まって半月の様子を見て少しばかり疑問に感じてしまいました。
結構、通せんぼされる人が多いんですよね。で、結局、駅職員が登場してきてますから。さらに駅によっては自動改札の機械の台数が少ないためにかなり改札が混雑します。自動改札を通るのに待たされてイライラしちゃうという私の悪い性質も見え隠れするぐらいですから。

そして自身を考えると実は
自動改札の切符入口にうまく挿入できないんですよね。素早く優しく通ろうとして切符入口手前の角度のないところにカードを置くかのように置いてしまうことが何度かありました。鈍くさいんだよね。

でも、とにかく出張から広島に帰ってきて、
「自動改札のない世界に帰って来たわ~」とか思うこともこれでなくなるわけです。
政令指定都市であり、そこそこの都市規模がありながらすべてのサービスから置いていかれがちの広島ですから、かなり遅いと言われようとも田舎ものと言われようともやっぱり自動改札ができて嬉しく思うのです。

ところで、みなさんは自動改札通せんぼの経験がありますか?

私は他地区で二度ほど。
一度目は大阪海遊館の大阪港駅で。通せんぼされるなんて思ってなかったので、これは転びそうになりました。
二度目は先日の関東への出張で。JRの池袋駅でしたが、遠距離の高崎~広島の切符でした。高崎駅の駅員は自動改札も通れますよとか言っていたのに。ま、その言葉を信じていませんでしたから、驚きもしませんでしたが。

最後に、自動改札の設置でこんなにも語れるとは思いませんでした。。。

夏戦線

2007-06-08 | Weblog
シーズンが終わっても戦っている瑠葉です。

園芸店では肌を突き刺す強烈な日射しと、帰宅してからは紫外線かぶれによってひきおこされたカイカイと。さらに消耗した体力を回復するかのように襲ってくる空腹感と、満たされた時にあらわれる太る恐怖とも。。。

文字通り、園芸店では母の日以降、夏花壇の苗や鉢花に品揃えが変わり、夏戦線に入っています。今まで以上に水遣りと花ガラ摘みに追われ、販売もそうですが商品ロスとの厳しい戦いも待っています。

ところで、市内西部に位置する園芸店のすぐ近所には有名な洋菓子店があります。
時々、利用させていただいているのですが、生クリームを使ったお菓子など午後の早い時間に売り切れてしまうことが多いんです。先日は運良く目的の商品が残っていました。持ち帰るための準備をして頂くあいだ、店員さんがそばに近づいてきてスっと小さな器を手渡してくれました。

その器には洋梨のジュレが。夏向きのゼリーなどの販売に力を入れるために店頭で待っているお客さまに試食をしてもらっているのだ。もちろん、ちょっとした販促ですが、夏向きの商品の販売だけでなく、夏に客足が遠のく洋菓子店にお客をとどめおくための努力というわけだ。此方の店でも夏戦線に奮闘しているというわけだ。

 園芸店の方でも観賞用トウガラシなどを試食サービスしてみるか。

 
 厳しい夏にも負けないように頑張らなきゃね。


こちらは人気商品の生クリームのコロネ



ギョーカイ用語

2007-06-06 | 
今日の記事はガーデンセンターにある資材や入荷した植物の名称を少し紹介します。主に私たちのお店だけで通用するギョーカイ用語ですので悪しからずご了承くださいませ。

アイアンプレート
1.鉄板
 店にいらした年輩の男性がしきりに連呼していた。

陶器でできたウサギマスコット
2.(実は小心者の)目つきの悪い上目遣いのウサギ
 写真には写っていませんがこのウサギの足は内股なんです。

フィティウマ「コメットスター」
3.ネギボウズ
 パートのAさん命名、見た目から何とか…ね。

アフリカンマリーゴールド「スモウ」
4.パンチ
 管理人が命名。これもまんまでしょう。

ポリゴナム(和名ヒメツルソバ)
5.掘りごたつ
 パートのDさんが命名。憶えるために上の語に変換させたらしいが…

オーニソガラム
6.大仁田絡む
 これもパートのDさんが命名。人名が偏って登場してきます。

カルセオラリア
7.セルジオ越後
 やはりDさんです。いつか園芸ギョーカイ語録を出版するかもしれません。
 サッカー中継を見ていると、ついこの花を思い出します。

ジャカランダ
8.チャチャマンボウ
 管理人の命名。何となくそんな気がするんです。楽しそうだし…

正しい植物名はそれぞれの画像にマウスポインタをあわせてみてください。
何となく頷けるものもありますし、えーってなものもあります。
とにかく楽しく仕事をしてますね。


ちゃんとしたお花の話題はseeds squareでどうぞ。
本日の記事は身近な植物、マリーゴールドの記事です。

斜陽

2007-06-05 | 社会

何だか考えさせられることの多い今日この頃です。

先週の土曜日のことですが春シーズンのうちあげという事で、夕方から市内西部の店舗に出掛けました。最寄りのJRの駅で目的地まで直通の電車を待とうとしてホームへの階段を降りていたところ、近隣の公立高校の女子生徒に突然呼びかけられました。生徒のいた少し先に私服姿の年若い女性がいました。彼女を待たせたままその女子生徒は大きく掲示してある時刻表をさし私に話しかけてきました。
「広島駅に行くのはどの電車ですか。」
???
広島駅方面のホームにいて3つ向こうの駅が広島駅だということを高等学校の女性とが知らないわけないんですよね。
要するに待たせてある彼女に説明するのに私に確認しながら助けを求めたかったというわけでした。
 その高校生の友人の友人かと思いきや、待っていた女性はフィリピン人でJRを利用したことがあまりなかったようでした。言葉にも不自由してました。
 「このホームで待っていたらエエですよ。」と相変わらずの広島弁混じりの関西弁で普通に話かけると彼女はそれを理解したらしく、ニコリと微笑みました。その様子をみて今までいた高校生は退場。

椅子一つを置いて腰掛けていましたが、列車が来て乗り込む時に再度ありがとうございましたと謝意を表されたので、私の方もそのまま続けて何となく隣の席に座り目的地まで10分ほどのあいだ、いろいろと話をすることになりました。

 彼女の生まれはフィリピンで広島駅へ行く目的は仕事のため。来日は2月。1か月ほど前に最寄り駅の近くに広島市内の別の場所から引越をしてきた。1か月住んでいて、列車を利用するのが初めてだった理由は、それまでは通いに送迎車があったのだが、ガソリン高騰で自分で公共交通機関を使って通勤しなければならなくなってしまったからだそうだ。
 フィリピンには弟や妹がたくさんいてお母さんを助けるために日本で働いている。お休みは週に1回、昼間は工場で機械関係の工場で働き、夜は友人の店を手伝う。深夜1時まで働く。
 日本の生活で一番困るのは漢字が読めないこと。駅と北と南どっちと聞いてもわからなかった。新幹線乗り場でない方と言っていた。
 翌日はおやすみでゆっくり眠ることと掃除、洗濯で終わる。それが彼女の日常。
 もう28歳で若くないことも(みためは10代~20代前半)不安だと、十分おばさんである私に話してくれた。



 昼も夜も家族のために働いているフィリピン人の彼女と、これから遊びに行こうとしている私。

 見知らぬ土地で働いていても希望を持っている明るい彼女と、結果的に自分の力では何もしようとしなかったたまたま通りすがった女性高校生。

 今回の出来事が今の日本の縮図を表しているというわけではないが、この日本という国の人間は一体どのような人間なのかと落ちていく陽をみながらとても悲しい気持ちになった。

 私がガーデンセンターで花を売っているというと何の花かと彼女は尋ねた。
 ペチュニアとかマリーゴールドと答えると
 その時、やはり柔らかく微笑んでくれた。
 同じように花を好きな気持ちがあったことをとても嬉しく感じた。