TAMAちゃんダッシュ

愛犬タマとマル民の私の毎日です

老若男女

2006-02-28 | 
 ラッシュの時間ではありませんでしたが座席はほぼ埋まっており通路に立っている乗客が多くありました。偶然に同じ駅の同じ扉から一組の老夫婦が乗り合わせました。私のすぐ前で列車に乗り込みましたのでその様子がよくわかりました。年齢は少しばかり夫の方が上でどうやら足が不自由な様子。扉が開くと同時に妻の方は人を掻き分けるようにつかつかと進み、夫の方は乗客の流れに任せるかのように乗り込み出口付近のつり革につかまっていました。
 次の瞬間、我先にと乗り込んだ妻の方が少しばかりのスペースをみつけ、少し離れてあった夫をここだと呼びつける。そのスペースには一人座るのがやっとでしたが彼女は何とかそこを確保しました。しかしその状況を何となく見ていた夫は妻の呼びかけになかなか答えようとしません。そうしているうちに右隣にいた小さな子ども連れの若いお母さんが自分もかんり荷物があったというのにその場所を譲りました。そこまですると居心地が悪そうではありましたが俯きながらも座席を譲ってくれた母親に礼を言ってそこに落ち着きました。

 不思議な光景。でも当たり前の光景。

 一部始終を見ていた私はある程度の起こりうる筋書きを予想していたとはいえ、こんなにもピタリとはまるなんて…ちょっとした騒ぎが起こると騒ぎ立てることはしなくともザワつくことがあるだろうが、その場面を途中から気付いた人や席を譲った子どもでさえも黙って見ていたのである。それが当たり前の光景だと皆一様に感じたのか声も発することのできない状態だったのか…誰も違和感を覚えない静かな時間がしばらく続きました。

 老夫婦が咄嗟に見せてくれた出来事はその年齢の男女の様子をよく表現していました。
 女性はいくつになっても目前のことに一生懸命。自分を犠牲にしても他のことを顧みることもなく気持ちのままに行動する。
 男性はまず周囲の状況を確認して耐えることは耐えるのだ。人の目を気にかけながら耐えられることはギリギリまで耐える。年若かったら妻の意見に耳を貸さずに怒り出していたかもしれないが、自分の身体の状態がどうなのかということを認識していたのと、一生懸命になっている妻の気持ちがわかったのでしょうね。

 この世界には老いも若きも、男も女も個々の場面に応じて瞬時に間違えることなくそれぞれの役割を果たしながら生きている。自身もそこに生きている一人である限りその場にふさわしい行動を続けていかなくてはならないと感じることのできた出来事でした。まだまだ日本は健全な社会です。

人間性バトン

2006-02-27 | Weblog
回してくれた方への印象をどうぞ

こぽっちさん…男性に愛らしいというのも失礼でしょうが、女性にない繊細さを持っている方のように感じています。そしてゴマちゃんの印象があって生き物に対してとても優しく接する姿も浮かびます。

コブすけさん…物事を素直に受容する。器の大きい人だと感じています。まずすべてを受け入れてから自分のものとして解釈し伝えていくこと才能を羨ましく思います。(ブログ見ていてそう思います。)

周りから見た自分は、どんな人だと思われていますか?

お喋り。集中力がなく落ち着きがない。そして極めつけは融通がきかない。もしも男性に生まれていたとしたら「喧嘩上等コース」を選択していたことでしょう。血の気が多いです(笑)今のところその性質を隠しあげて生きてます。

自分の好きな人間性について、5つ挙げて下さい。

自分の主義主張をはっきり持っている人。社会的な責任を認識し努力できる人。思いやりのある人。夢のある人。5つないや。

反対に嫌いなタイプは?

自分のことだけしか考えない人。金勘定のみで動く人。保守は保守でもいいが右にならえで保守的な人。これは何も考えていないとも言える。また何か起こるとすぐ人のせいにするから。

自分がこうなりたいとか、理想はありますか?

物事を寛容にとらえ、人に投資することのできる人生が目標です。他人のことより自分のことも十分にできない私が言うのも何ですが…あと、ワールドワイドに活躍したいですね。一度も海外に行ってなくていうのも何ですが…


自分の事を慕ってくれている人に叫んで下さい。

こんな私でいいの?ポッ

15人へバトンタッチ!

できません。そんなに友達いないから

バトンを受け取りたい方はどうぞご自由に。

トリノ五輪によせて

2006-02-27 | 社会
 しばらくブログをお休みしている間に、トリノ五輪も今朝閉幕を迎えました。日本はチームとしての成績だけをつきつめるなら結果が出せなかったということになるのでしょうがそれで終わったわけではありません。各個人それぞれが今後もいかに活躍ができるのかという引き続いての環境を整える努力や、比較ではありませんが決定的に他国と何が異なっていたのかは認識する必要があるのかもしれません。
 他の誰にも真似できない色で輝きを放ち、光へと近づくことができたのが荒川静香さんだったんでしょうね。最終的な結果よりも輝いてあったということの方が素敵でした。実況のアナウンサーがトリノの女神は彼女に微笑んだと言っていましたが、神様の祝福を引き寄せる巡り合わせに自分が近づける努力を惜しみなくしたのでしょう。フリーの時の曲目はまさにこのオリンピックの開会式で歌われた「トゥーランドット」であった偶然などはまさにそれなんでしょう。
 他の誰をも意識せず、どうすれば自分が心地よく輝き続けていられるのか、幸せを感じることができるのかを求める姿が純粋であったために、そしてそれに向かって人知れず努力を積み重ねていたことによって人々が憧れる光を手に入れたのである。
 自分の能力を意識しながら長所の部分をみつけそこを伸ばして自分が心地よくあり続けるための努力をいかに行っていくかをみつけ出せることが一貫してでき続けられて初めて結果が出るか出ないかわからない結果待ちの状態に持ち込むことができる。結果は結果でしかないのだからそれこそ神のみぞ知る。でも自分が心地良くあり続けるための厳しい努力をした事実は残るのだからそれも良いのではないだろうか。
 結果は結果でしかないがオリンピックに出場したすべてのものが私たちに感動をくれたことはいうまでもない。輝き方はそれぞれだが自分らしく輝こうとその姿に感謝をしたい。

ハブとマングース

2006-02-23 | Weblog
初めて会う人だから
すぐ傍までもふるえていたよ
なんて声かけていいのかと考えながら
顔をあげた
雑踏の中で
二人の声だけが響く
時がたつのも忘れて
勤めも忘れて
雨に濡れても心は熱く       write by 瑠葉



 ハブとマングースの決闘の様子を綴ってみました。
 曲をつけるなら演歌風で楽しんでね。
 きっと心が高揚するような素敵な出逢いだったでしょうね。
 きっとhina夫妻は夜遅くまで二人で昨日の出来事を語り、
 ともちゃんは長い帰路の道のりもあっという間で、
 仕入れてきた品物を見ては出逢いのことを思い出すのでしょうね。

 ブログにはまだまだ色んな可能性が眠っていますね。
 hinaさんとともちゃんはブログ友達です。さあ二人のブログへGO!!

緋梅

2006-02-21 | 

純日本風の広い庭に梅があるならもっと様になるのだけどねぇ。
狭い家事情なので鉢で楽しむしかない。
プラ鉢なのが風情のなさを物語っている。
寒風の中にあるとその鮮やかな色合いも際だっているのですが、
温かい空気にあたるとボヤンとなるのが少し残念です。
昨年のブログを始めた頃には花を一輪しかつけていませんでしたが
今年は少し増えました。
そして実を幾つ付けてくれるでしょうか。


縁側に東風通り越し緋もゆるむ 瑠葉


流行に敏感

2006-02-20 | Weblog
 先週の土曜日の「めちゃイケ!」を見ていた主人はやべっち寿司のコーナーで出演していたハロプロのミスマガジン2005つんく♂賞を受賞した時東ぁみちゃんを見ていたふと漏らした。
「今メガネが流行なんよね。ほら、ブリリアント何とかから改名してトミーなんとかになったボーカルの女の子のメガネ姿を見てブログやってる関東の方の国立大学出身の女性タレントが取り上げてからなんだよね。」
だって。。。
 主人が発した言葉を情報としてちゃんと捉えられる人がどれだけいるのかしら。若者や情報の早いみかんずさんてっちゃんなら理解可能かな。
我こそは情報通、我こそは若者というあなた!通訳の参戦を求む!
 ああ、そうそう流行のメガネですがダテメガネですからね。
「老眼鏡も流行に入れてくれなきゃ嫌っ!」という声もどこからか聞こえてきそうですね。ちなみに管理人もメガネフェチだったりします。お年寄りが老眼鏡をずらしてメガネ越しではなく人をじっくり見る姿も好きだなぁ。
 今日の記事っていったい何だろう………

呪いの水瓶

2006-02-19 | Weblog
それの存在を知ってしまったのは偶然でした。

人は新しい物事を知ることによって
さらに先を求めたくなる
知らないではいられなくなる
その先に破壊に向かう自分の影がちらついていようとも



思わずやってしまいました。
「王様の耳はロバの耳~っ」

ただいまお世話になっている園芸店が店内改装中のため、(自分の中で)掘り出し市開催中。怪しいカエルの置物から、木製花車(壊れたリヤカー)、溝に落ちたまま生存していたアジアンタムなどなど…出てくるわ出てくるわ。
そしてこれ


「王様の耳はロバの耳~っ」だけでなく
「バカヤロー」でも随分気持ちが良くなりました。
吐き出した言葉を拾って再生してみるときっとスゴイことになるでしょうね。

秘密にしていた私の性格……すっかりバレてしまったようです。
聡明な瑠葉像がついに壊れてしまいました。

大谷育江さん

2006-02-18 | 
 随分前のことである。いつだったか主人と仕事で島根の方に出掛けたおり偶然にもラジオからこの人の話が聞こえてきた。著名人が子どもから多種多様な質問を受けそれに答えていくというものであったが。ラジオを聴いていて司会者と話している内容は私とほぼ同世代ぐらいの内容であったが、えらく可愛らしい声がするなと思っていると実はこの人声優さんでした。そして中でもよく聞く声だなと思っているとかなりのアニメ番組で主役級にキャスティングされているからだったんです。金色のガッシュベル、ワンピース(この2つはタイトル名しか知らない)、名探偵コナンの光彦くんやポケモンのピカチュウなどなど。マニアじゃないので、出演作品はともかくとして声優として当然なのかもしれないが喉をいためたり風邪をひいたりしないようにとにかく体を鍛えている努力を当然のようにしていることに感心しました。さらに質問する相手の子どもの目線に合わせているかのように会話を成立させていくことにとても感激しました。相手が目の前にいるわけでもないのに高校生に対しては現実を見ながら親身になり、中学生には夢を追わせるような、小学生には小学生が理解しやすい言葉で、園児には保護者を介して安心感を与えるように。決して幼児言葉を使うわけでなく、決して子ども相手に適当なやりとりをするでもなく。
 物事を見知っている者の方が包容力で相手を受け止めることを意識する様子もなく苦もなく繰り広げて居るさまをみて本当に驚いたと同時に自身も見習わなければと思ったほどです。約2時間ほど話の中に引き込まれ、もっと聞いてみたいと思ったほどです。一緒に聴いていた主人も同じことを思っていたようです。
 その大谷育江さん、現在体調不良で長期にお休みをされていると所属事務所の方から発表があったと漏れ聞きました。かなりの役を降板しているわけですから病状など思わしくないのかもしれません。
 子どもの憧れの存在である彼女ですが、いい大人にだってこんなファンがいることを忘れずに決して無理をしないでいつかまた元気な声を聴かせてもらいたいものです。

失敗は成功のもと?

2006-02-17 | Weblog
昨夜デザートにイチゴを食べました。
その2日前にもデザートにイチゴを食べました。
今は一番なりの旬の時期ですから酸味も甘みも濃厚ですよね。
それでも寒さが続いたことと疲れから体は甘いものを欲しています。

イチゴを食べるときにみなさんは何かつけられますか?
練乳、シロップ、チョコソース、小豆…
瑠葉の家ではこちら

ソース?黒みつ?
ではなく、よく外側を見て下さい。
これって三温糖なんです。
最初にイチゴを食べた時に勿体ないので砂糖を取っておきました。
砂糖が固まってしまったので電子レンジにかけると、水分が残っていたためにこんなカラメル状態になってしまったのです。いやはや大失敗!
ではなく、プリン作りに利用したいと思っています。
え?プリン本体の方が成功するのかって?それはどうだろね。


トリノオリンピック、日本人選手なかなかメダルが取れませんね。
でも結果がすべてはないことだと思いますから、それこそ一生をかけて頑張ってきたことなのだから自分に自信を持って将来に繋げて欲しいと思います。思うような結果が出なくたってそれは失敗ではないのですから。
みなさん、最後まで頑張って応援しましょうね。


神戸空港開港

2006-02-16 | 地方
神戸空港が開港 「関西3空港時代」が到来(asahi.com)

神戸空港が開港した。
このニュースを叔父はちゃんと見ているだろうか。

六甲にいる叔父は
震災復興住宅に入ってまだ叔母が生きていたころ
しきりにこの話をしていた。
三宮だったか六甲だったかの沖合から出る
関空までの通勤高速船の人員整理をアルバイトでやっていた。
例えば神戸空港ができればその仕事が無くなったりすることなどを
考えたりもしていなかったようだし…
そして震災復興住宅のすぐ側に温泉が出たとかいう話も
かなり嬉しそうにしていたことを思い出す。
温泉があるということは地震の心配がまたあるわけだし…

1月に叔父は手術をし現在療養をしている。
年齢的には一人で暮らしていくのは難しいが
神戸(六甲)を決して離れる気持ちはない。

 ネガティブになりそうな事はおいといて兵庫県人って新しくてお洒落好きな県民性だとしみじみ思う。とにかくどこよりも先んじたいんだよね。事実を突きつけていくと1番手ではなく関西圏では3番目になる。県内にはアクセスが不便ながら伊丹空港がありハブ空港の関空だってある。3空港は何と25㎞の中に密接してあるのだ。伊丹にある大阪国際空港は要するに大阪の名のついたものが気に入らなくてどうしても兵庫県の名のものが欲しかったのだ。大阪の名を排除してしまいたかったのだ。(隣にありながら仲良しとはいえない。)ハブ空港として既に大阪湾の沖合にある関空とだって張り合える点では…関空は関西圏すべての空港だが神戸空港は国内線のみの利用だが神戸市が管理運営する神戸の空港なのだ。日本全国どこをみても市が単独で運営する空港はないというところに新しさを求めたのだ。3千億円以上もかけてそれだけのためにやっていく姿勢が何ともいえない。

 問題なのは神戸はいいけど播磨や丹後や但馬はどうなのってこと?そして何より震災の傷跡だって癒えているとは言えない。震災のことは忘れないが震災のことを思っていても仕方ないからハッピーなことを考えていこうとする県民性がよく現れているものだ。多少(?)の犠牲は放っといて新しい希望に満ちたことに進んでいこう!県民性はそうでも行政までこれでいいのかしらね。採算もそうだし、借金の返済だって目途はたっていないしね。

 偶然にも実家の父(叔父の弟にあたる)が今日はお誕生日で、お祝いの言葉とともに神戸空港の話題を振ってみるときっと嬉しそうなことしか言わないんだろうなと思っている。そして私はその父の娘。めでたい性格はきっとこの辺りに由来しているのだろうか。でも父は神戸の人間、私は播磨の明石である。置いてきぼりの気持ちは少しあったりする。そうもう一つ兵庫県民は他人と同じことを著しく嫌うという性質も持っている。