80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

珍しいあじさい

2009年06月03日 | 花の情報
写真をご覧ください。 
昨年、ある山のホテルでお土産に貰った、
紫陽花の苗ですが、枯れずに今年無事咲きました。 

名札にある様に、山あじさいの七段花(シチダンカ)と呼ばれるものです。
写真の名札の右側にその咲いた花が観られますが、
残念ながら今年は七段まで行かず、三段でした。
 

詳細はinternet google で検索して、解説を読むとよく判りますが、
此処では抜粋して簡単に説明しましょう。

  江戸時代、シーボルトが1823年に記載した「日本植物誌」に、
  17種類の紫陽花が記載され、その中にこの山あじさいが紹介されていました。


  処がその花が何処にあるのか全く判らず、
  永い間、幻のあじさいになっていたのです。

  130年以上経過した1959年(丁度50年前)に、神戸六甲山小学校の職員が、
  六甲ケーブルの右の谷で初めて発見し、その苗が育てられ、
  今では全国に移し植えられて幻ではなくなったとの事です。


其処でもうお判りと思いますが、このお土産を頂いたのは、
六甲山ホテルです。宿泊客に苗を渡して、全国に広がって行きました。

来年には当家でも七段花にすべく、もっと大きな鉢に植え替えて、
弱くて枯れ易いのでしっかり育てたいと、当家の園芸管理人が申しておりました。

薄い青色で、可憐と言うか、可愛い小花ですね。
チョット普通のあじさいの風情ではありませんが・・。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花 (モモ)
2009-06-03 06:19:16
紫陽花の時期ですね

七段花、初めて見ました
山紫陽花なんですね
ほんと、可愛らしいお花ですね
紫陽花って、葉も大きいし株も大きくなるのに、お花はこんなにちっちゃくて可愛いなんて、、、

来年、七段花が沢山見られるといいですね♪


返信する
RE:珍しいあじさい (donkousi)
2009-06-04 05:29:07
モモ さんへ

コメント有難うございます。

山あじさいですから、人の手が入っていません。
長い間、山の谷間で人知れず咲いていたので、
どちらかと言うと野草なのですね。

それでまだ花も小さく可愛いのでしょう。
返信する