80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

台風6号は去って行きました。

2007年08月08日 | シニア日記
台風6号は台湾の南をかすめて中国に去りました。
よかったですね。

処で私の8月4日の「逃げ足速いウサギさん」のタイトルを付けたブログで   
台風にアジア名が付いている事をを紹介しましたが、
間違っていましたので、お詫びすると共に訂正致します。

台風の名前はアジアの諸国が順番に付ける事になっています。


5号は「ウサギ」でよかったのですが、
6号はラオスがつけた「パブーク」=pabruk(大きな淡水魚の名)でした。

19番目に日本の次の名のカジキが来る事になっています。
詳細は台風の名前をクリックして見て下さい。

3Dセカンドライフは難しい

2007年08月08日 | 3Dソフト「セカンドライフ」
仮想空間サービスソフト「セカンドライフ」に入り込んで
色々と体験しています。

操作が結構難しくて、中々思った様に動けません。

最初のオリエンテーションをいい加減に済ませて、
急いで本来の街に飛び出したのが、間違いの元で、
まず日本人が楽しめる場所へと行くつもりが、
何か知らない街に飛んで行ってしまい、迷子になってしまいました。

他の分身(アバター)が傍に来ては
話掛けているようなのですが、
こちらは未だ会話機能をXにしているので、
何を云っているのか判らず、
相手は諦めて行ってしまいます。

やっぱり慣れないと駄目ですね。
少し時間が掛かりそうです。


然し、とても面白そうで、
巧く出来るようになったら、嵌り込んでしまいそう。

ガタガタとアバターを動かしている内に
直ぐ1,2時間経ってしまいました。