80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

インド式計算法(初-1)

2007年08月28日 | シニア日記
今、インド式計算法が評判です。
本屋にも色々と解説書が並んでいます。

もう研究されて熟達された方も居られると思いますが、
私もチョット齧ったので、少し紹介します。
今回は初級クラスです。 もしご存じない方には
参考になると思います。本を買う程のものではありません。


先ず簡単な足し算、引き算。
二桁位の数字の加減なら別にインド式でなくても普通に直ぐ出来ますが、

考え方だけ説明しますと、
1の位が8、9のようにあと少しで切り上がる数字の場合は、
切りのより数字に代え、最後に加減した数字を調整します。


下記の例を見ると直ぐ判ります。
足し算、97-19= なら
 ① 19+1=20
 ② 97-20=77
 ③ 77-1=76 つまり最初に加えた余分な1を、後で引くのです。

引き算、93-28= なら
 ① 28+2=30
 ② 93-30=63
 ③ 63+2=65 2を引き過ぎていますから、後で足します。
 足し算と考え方は同じですね。

桁上がり、桁下がりがなくなって楽に計算出来ます。
次回は 初級-2 です。