40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

姫路駅周辺CR 3

2009-06-30 07:57:19 | 姫路のまわりでLR&CR
大手前広場中心部の路面状況です。特殊舗装でつるつるですな。この舗装は雨が降ったり、経年変化でひび割れやでこぼこが出来るタイプですが現在とってもキレイです。少々砂が浮き気味ですが、まぁこれくらいはしょうがないか。

 しかしいくら最高の路面とはいえ、ここにパイロン置いてスラロームって、ちょっと気恥ずかしいなぁ。高校生や一般の人が普通に歩いているのでジロジロ見られちゃうよー。それもこれもただヘタっぴだからなんですけどねぇ。

姫路駅周辺CR 2

2009-06-29 08:01:34 | 姫路のまわりでLR&CR
週をまたいでの更新。みなさんはもうお忘れかもしれませんが、自分は勝手に喜んでもらえていると思いこんで、続きを書き込んじゃおう。

 この画像は大手前広場周辺のブロック舗装の様子。公園の南側、イーグレのある側の画像です。小さいブロックがずらりと並んでおりますなー。カタカタと小さい振動が来ますが、さほど滑りずらい感じではないですね。まぁ、スラロームにはきついかな。

 このブロック舗装の近くにはベンチがあって、休むことが出来ますねー。この写真を写している時も数名のおじさんが休んでいました。インライン履いてケータイで写真を撮る中年男を珍しそうに眺めていました。

姫路駅周辺CR 1

2009-06-25 07:56:42 | 姫路のまわりでLR&CR
とーじさん達が6/25に大手前広場に出没されるとか。しかしワタシはその日出張で合流することができないかもしれない。残念だなーと思えば思うほど「大手前広場は今どうなっているのか」という気持ちが高まる!もうこうなると確かめずにはおれませぬ。そこで6/24午後、ちょっくら出かけてしまいましたよー。

 この写真は大手前広場南側から姫路城を臨んだ画像。ほー、全面舗装されていますなー。中心部はなめらかな特殊舗装、周辺部はブロックや切石で舗装されております。表面に少々砂が浮いておりましたが、これくらいならホウキでちょいちょいですね。ベンチもあるし、なんといってもイーグレが南にあるからトイレも大丈夫。こいつはかなりよろしい環境ですなー

インラインより百姓

2009-06-24 08:50:43 | 日記
オヤジが脳梗塞で倒れてから、一遍に家の用事が増えました。病気してから知る健康のありがたさ、そして倒れてから知る親の大事さ・・・

 てなわけで、雨がちであることもあり、今はもっぱらインラインするより百姓に精を出しています。現在はキュウリと三度豆の収穫時期ですな。あとレタスも。でもっていちごを植え替えて、ナスに支柱を立て、枝豆用に大豆を蒔かねば。あっ、南京と紫蘇と葱とキャベツの周囲に生えてる草も抜かんとあかん。にんじんも芽が出てきたし・・・ブドウのジベレリンはムスメが着けたからまぁよしとしよう。あと草まみれの家の周囲と田んぼの畦を草刈せんとなー。

 あぁ、しんど・・・

グラウンドゴルフ

2009-06-18 07:49:43 | 日記
地上のチマチマとした人間関係や仕事に疲れたら無限に広がる宇宙を眺めて無心になりたいちょうです。でも今日も曇りで星が見えない・・・

 さて、昨日の18日。同業者同士の懇親会でグラウンドゴルフ大会なるモノがありまして、参加してきました。このゴルフ、樹脂または木で出来たテニスボール程度の玉を木で出来たクラブ(と言っても木槌みたいな形をして案外握りが太い)で打ち、金網のようになったホールへ入れるというもの。

 今回は5人一グループで計8グループが8ホールのコースに挑みます。まぁ親睦と言うことでスコアより喋りのほうが大事なんですが、やはり少ないスコアをめざすじゃないですか。で、6番ホールでやっちゃいましたよ、「ホールインワン」偶然障害物に弾かれた玉が入っちゃった。単なる運だと思うけど、周りは「ホールインワン保険に入ってる?今夜はおごりだぞー」とはしゃぎ回ってプレッシャーを掛けてくる・・・ただの”お遊び”に大の大人が大騒ぎだったのでした。近頃鬱憤が溜まってたから、気分転換になって良かった。

 その夜は同じ職場の仲間6人とたらふく飲み食いすることになりましたよ・・・割り勘だったけどね。

仕事の人間関係って・・・

2009-06-16 18:28:43 | 日記
ちょっとグチになりますが・・・仕事上の行き違いで、遙かに年上の同僚と口論になりまして。結局寄り切られてワタシが考えた案は却下。”正義も時には通らないこともある”とムーッとしております。だいたい自分のことを中心に考えて全体を見ていないワガママなヤツだと今でも心静かではありませぬ。

 ・・・しかし、同じ職場でこれからも顔を突き合わせて共に作業していかないと行けないんだよねぇ。ウマがあうとか相性が良いとか、みんな仲良く行けばいいけどそうそう上手く事は運びません。表面は愛想良くても一皮むけばエゴと嫉みとワガママを屁理屈で正当化し、自分は正統派。とうそぶいてるから困るよなー。まぁそんなこと考えてるワタシだって人からみたら頼り無くてすぐ妥協する俗物なんでしょーけど。

 今回のことではボスがわざわざワタシを別室へ呼んで「後進を育てていくべき立場の人間が自分のことしか考えていないのは嘆かわしい。でも挫けずがんばって欲しい」と激励してくれたけど・・・日々精神的にあっぷあっぷですぜ。

 まったくなんでワタシを中心に世界が回ってくれないのか、なんて無茶な妄想をするくらい鬱憤が溜まってる今日この頃のちょうなのでした。くっそー!

筋力強化

2009-06-12 08:13:28 | ロングラン&シティラン
この前揖保川で30分ほど滑ったんですよ。時間がなかったんでパイロン並べずに駐車場をショートトラックに見立てて周回してみました。こういうときは必ずお気に入りの曲を聴いて、その一曲で何周できるかを数えることにしています。体調やテクニック、ウィールの減り方、フレームの長さなどで微妙にスピードのノリが違うので何度も試しているウチに自分に合ったセッティングが見つかります。

 現在のワタシのセッティングは

●スラローム時
 フレーム===サロモンFSK238CC
 ウィール===72ミリ
 ロッカリング=なし

●CR&インラインスキー時
 フレーム===パワースライドCELL2
 ウィール===80ミリ
 ロッカリング=バナナセッティングまたは1・4番ロッカリング

なんですねー。ワタシは今スラロームをサボってるのでCRセッティングで周回へゴー!しました。曲は「愛のメモリー21」ラテンな曲調でいやがおうなくテンションが上昇!

 最初はちゃんと前傾も取れて、膝も曲がっているんですけど、2周もすると体が起きてしまう・・・足の動きも力強さが無くなってきてコーナリングが大きく膨らみ始めます。きっつー!いつもはもっと粘れるのに、全然アカン。5周なんとか滑ったところで曲終わり。あれー、前は6周行ってたのになぁ。やはり筋力・持久力ともに衰えているんでしょうねぇ。毎晩ビールかっくらってロクに運動もせずにゴロゴロしているせいですな。

 ワタシも自分では若いと思っていても今年で44。意識的に体調をコントロールしていかないと昔のように無理は利かなくなっているようで・・・

トライやるウィーク

2009-06-11 12:07:41 | 日記
梅雨入りしたとたん、梅雨の中休みとかで一気に気温と不快指数が上昇している西播磨地域。暑さが体に堪える歳になってきたワタシにはツライ季節が始まります。もう汗がじっとり滲み出てるよー。

 さて、この田植の時期に恒例になってきたのが中学2年生による「トライやるウィーク」と呼ばれる学校行事。これは兵庫独自の体験学習なんだそうで、一週間、地域の職場や事業所、ボランティアの所へ2年生全員が学校へ行く変わりに通勤&通所して「社会生活」を実体験します。この活動期間中は社会人と同じように弁当持ちで各事業所で接客や製造、研修などの活動を行い、期間中部活も宿題も塾さえ行かずに社会人の生活を経験します。

 なんで学力低下が叫ばれているこの時期にわざわざ勉強させずにこんな体験をさせるかというと、阪神淡路大震災後の兵庫が抱える心の闇が関係しています。

 阪神淡路大震災で兵庫は未曾有の被害を被りました。家も仕事も愛する人すらも失った人々は必死に生活を立て直すために走り始めます。そのなかで今まであった地域の繋がりや大人と子どもの関係が壊れ、大きな溝が生まれたのです。家庭を顧みることが出来ずに働く大人達。誰からも見守られることのない、”明るい死角”をふわふわと漂う子供達。大人が知らないうちに(あるいは見ようと思っても見ることができないうちに)子供達は自分たちだけの世界に深く嵌り込み、現実と妄想が区別できないまま大きくなっていきました。

 そしてあの「酒鬼薔薇聖斗」の事件が起こったのです。被害者の首を切断し、校門の支柱に飾るという異常な行動をする、”あまりにも遠くへ行ってしまったことも”を前にして大人達はただうろたえるだけでした。なんとかして現実へ、地域へ、そして家族へ子供達を繋ぎ止めておかなければならない。そのためには自分たちが自ら考え、行動できるように多くの体験をさせなければならない。

 そして「地域に学ぶ」として「生きる力を育む」トライやるウィークが始まったのです。確かに一週間ほどでは日頃お手伝もしない中学生が覚醒するとは思えません。でもしないよりはいい。職場で中学生がいきなりやって来て出来る事なんてたかがしれてる、でもさせないよりはいい。そういうことから10年以上も善意のボランティアに支えられて受け入れてもらってるんですよねー。

 はっきり仕事上は邪魔でしかないし、その指導のために貴重な職場の戦力が一週間使い物にならないわけで、まぁワタシなんかが見る限り効果より迷惑のほうが大きいんじゃないかと思うんですけど、(昨今の不景気で正直それどこじゃない)それでも”やってやろう”という人や事業所がいるってのはよほど今の子供達に危機感を持って居るんですねぇ。確かに「何考えてるのか、分からん。危ないというより怖い」って中学生が増えたモンなー。

 ワタシもこの一週間、スーパーなどでトライやるを体験している中学生を見かけます。必死にレジを通してる姿は”イマドキの中学生”のイメージと違い、ひたむきで瑞々しくあります。いつまでこの活動が続くかは分かりませんが、兵庫が他の都道府県に先駆けて始めたことにちょっぴり誇らしく思いながら通常の1.5倍は時間の掛かるレジに並んでたどたどしい中学生を見守っていこうと思います。

梅雨入り

2009-06-10 07:45:36 | インライン
昨日、ついに近畿地方も梅雨入りしたそうです。そーいえば今日は朝から西播磨地方は雨。これではせっかくのインラインも楽しめませぬ。

 日本は雨が多い地域だから、インラインしようとしても滑走する場所がない、滑ったらすぐ汗まみれになる、プロテクタが暑苦しくなる、汗を吸った用具がすぐ異臭を放つ・・・などインラインに厳しい期間が長いですなー。ワタシもインラインにのめるまでこの時期のプロテクタのうっとおしさが苦痛でしたよ。今ではプロテクタなしで転けたときのダメージを想像する方が恐ろしくて必ず装着するようになりましたけどね。

 インラインって西海岸の爽やかなイメージがどうしてもあるんで、汗臭い「体育会系」ど根性スポーツだと割り切るまでかなり抵抗があります。

 汗でジトジト・ベトベトの”高湿度”な実態を変えない限り日本でインラインがブレイクするのは難しい気がする。屋内完全エアコン管理のエリアが必要だな・・・って「ラウンド1」のスポッチャにはそれがあるのか。流行ってるのかなぁ?

初体験 2

2009-06-09 07:27:49 | 日記
初体験の胃カメラ。自分の鼻からあんなチューブが入るってほとんど信じられませんでしたが、センセは無造作に押し込むんですねー。鼻やのどを麻酔しますが、そんなモン効きやしませんがな。涙は出るし、鼻血は出るしノド通過するときはオェオェなるし・・・もう大騒ぎです。カメラが胃に入った後、エアを入れたり水を注入したりするんでお腹がふくれるんですなー。画像見ながらお腹がふくれていくのを感じるとなんか不思議な感覚でした。それに麻酔のせいか、終わった後、しばらくぼーっとなりましたねー。

 まぁ、なんだかんだと大騒ぎだった初体験でしたが、検診の結果、軽い炎症があると分かりました。たしかに胃壁は赤っぽく、血管なのか、多くの筋があるのがハッキリ見えます。ツルツルした肌色の滑らかなイメージ(ホルモンみたいなアレね)ではなかったので、「なんか、”健康”って雰囲気じゃないみたい」とは思いましたけど。とりあえずほっといても大丈夫らしいから、胃カメラ初体験はカメラを飲むのに大変だった、と言う程度で済んで良かったです。腫瘍があったりしたらこんなお気楽なカキコできてないですもん。