40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

スポルディングとのお別れ・・・

2011-03-28 07:45:10 | 自転車&サイクリング
福島第一原発では予断を許さない緊張した作業が続いている今日この頃。4月からの仕事のために忙殺されているちょうです。

 さて、ビゴレリが来てからと言うもの、さっぱり乗らなくなったスポルディング。”重い、渋い、遅い”の三重苦。ビゴレリの軽さと爽快さを知ってしまうとポジションはラクでも乗るのが億劫だったんですよねー。自転車整備の練習台としての役割だけではもったいなさ過ぎなんで、貰っていただける方を探していました。

 筋肉が落ちたために股関節に痛みが出てきた職場の50歳代の方が「病院で自転車がいいと言われた」とのこと。ぜひ、と貰っていただきましたー!

 チェーンカバーがないので「ズボンが汚れるんやー」サドルを合わせると「えぇー!こんなに高いんじゃ乗れんがな!」グリップシフトに「捻ってチェンジか!」と大騒ぎ。もともと運動神経には自信があった方なのでものの10分で馴染んでいましたが。

 「お~これで今度はツーリング行こう!」テンションアゲアゲなひとときでした。

 自転車って人をハイにさせるんですね~♪

花粉症

2011-03-23 07:44:31 | 日記
今日も西播磨地方はいい天気。春らしい青空が広がって、瀬戸内海はのたりのたりと輝いています。

 こーゆー時は花粉が多いんだよなー。

既に鼻水は垂れ、目はかゆく、頭はぼーっとしておりますがな。職場の同僚も花粉症で、ともにくしゃみ鼻水の波状攻撃です。いまや近くのゴミ箱はティッシュの山。各種花粉症グッズを試してますが、コレッ!という決定打はありませんなぁ。現在、ちょっといいかな?というのが、花の中に塗り込んで花粉を吸着してしまうクリーム状の「花粉ぬってと~る」と花の回りに塗ることで花粉をイオン吸着してしまうというアメリカ産ハクライ薬。でもやっぱり鼻が詰まるんだよねぇ。去年試した鼻の穴の中に装着するフィルターってのは違和感があってどうにも集中力が続かなかったんで今年は止めてるけど、これも併用か?あとはマスクとゴーグルくらいしか対策が思いつかないぞ。

今年の花粉は強烈で、なんだかんだとかなりの支出。早く杉花粉の時期が終わらないかなー。終わらない限り、ワタシの春は来ないのです・・・・

 東北地方では大震災で皆さん苦労しているのに、なんと能天気な話題!

でも関西まで大震災のために自粛して消費を減らしたらますますお金が回らなくなってしまいます。今こそお大尽の散財が必要なとき。阪神淡路大震災の時にボランティアで入った長田では商店のおじさんに「なんでもいいから神戸で買ってくれ。こんな時に観光するのは不謹慎なんて思って神戸に人が来ないと商売あがったりになる。跡地の観光大賛成。遊びに来るのは大歓迎。」と言っていたのを思い出します。その時は”エライこと言うなぁ。不謹慎とちゃうか”と内心びっくりしたけど、今考えたら善意の義援金も、観光客の落とすお金もお金はお金。むしろ自分たちが働いた対価として得られるお金の方がこれからの復興していく方々にとって自立していく意識が持てていいかもしれません。

 被害がなかった地域こそ復興のために経済を活性化させねば。燃料・電池の買いだめや周波数が違うのに西日本で節電するとかは本当の復興には役立たないと、ワタシは思う。

最後の砦

2011-03-20 07:48:04 | 日記
連日伝えられる福島第一原発の事故。なんとか沈静化させるために必死の作業が行われています。

 その中でも貯蔵プールを冷やすために決死の覚悟で放水を続ける自衛隊とハイパーレスキューには頭が下がります。作業に向かうハイパーレスキューってホント、かっこいい。そう若くもイケメンでもなく、衣装はオレンジのお仕着せ。しかし整列してただ立ってるだけなのに「漢」のオーラぷんぷん。格好つけてるそこらのお兄さんよりよほど雰囲気がある。

 その一方、会見で「きわめて低いレベル」「今すぐ健康に被害がない」を連呼している原子力保安院や学者先生、東京電力の人たちは、TVを見てるうちにだんだんかっこわるく見えてきました。いますぐ健康に被害がないなら、なぜ自ら現地の様子を見にいき、その目で確かめたことをTVで知らせないの?フリップ見ながら説明しているエライ先生方はそんなに分かってるなら現地対策本部で作業員の方々と対策を練ったらいいのに。東京電力の社員たちは施設内のことについて一番よく知ってるんだから、ハイパーレスキューや自衛隊よりもっと放水作業の前面にたった方がいいんじゃないの?

 現地で実際に作業してるのは50人ほどだそうで、交代要員も含めて500人位が命がけの復旧作業に携わっておられます。その中にはどれだけの「原子力専門家」がいるのかなぁ?大概下請けや協力企業の「おっちゃん」&「あんちゃん」で、”現場監督”の社員から指示を受けて動くだけの「労働者」じゃないかしら。壊れた機械の前では専門家ではないので被害の状況を判断できないし、全体の仕組みに対する知識がないから、いちいち監督にお伺いを立てて配管付け替え作業や配線工事をしなければならない。だから被害状況の確認が遅れ、対策に時間が掛かる・・・でなければ素人の自衛隊やハイパーレスキューにここまで頼りっぱなしになることない気がするなー。

 東大や大学院教授の「専門家」や「学者」のとっても偉い人たちがTVではあんなにいるのに原子炉は暴れ回ってます。おとなしくさせられるのは自衛隊やハイパーレスキューの名も無き方々。数十人がこの日本を支える最後の砦なんですなぁ。ホント、「漢」だ。

東北関東大震災

2011-03-16 17:45:24 | 日記
東北地方の地震はエライことになってきました。避難所にいる方々に支援の手を!義援金を!ボランティアとしてできることをできる範囲でよいので実行しよう!など、阪神淡路大震災の経験と乏しい知識から自分も何かできることをするぞ、と考えていましたが、我々が過去に経験した地震とは決定的に違うことが今回は起こりました。

 それは原発の被災。

 TVで見る限りはまだ人体への影響は無いようですが、次々に事故が発生していて、制御不能・原子炉破壊が起こりうる緊急事態です。一旦高濃度放射性物質が飛散すれば原発から半径数十キロ~百数十キロは人間が住めない”死の大地”となり、被災された方々の生活再建どころか救援活動に現地へ入ることさえできないはず。また、被曝した方々は完全に除洗されない限り隔離されるでしょう。

 がれきを片付けたり、毛布や食料を配ったり、悩みや愚痴を聞いたり・・・これからの情勢次第で変化するでしょうが、現地で行われるであろうワタシが考えていた「被災者救援」のイメージと何かが違う活動がされる気がしてきました。福島県全県民の強制退去&関西方面への移住・汚染地帯封鎖・長期にわたる放射能障害への治療・・・

 ホントに今までの地震災害とは違う「恐怖」と「困難」が起こるような・・・しかしこれはあくまでワタシの妄想です。後日、”ちょうのヤツは訳の分からん書き込みしやがって”と非難されたら、嬉しいです。

チェーン清掃 6

2011-03-13 08:28:43 | 自転車の整備
チェーンを灯油で洗浄した後の様子。汚れていたときのチェーンに比べてキレイになったでしょ?違いが分からない?まぁこれでスプロケット&チェーンリング&チェーンはキレイになりました。音も若干小さくなったかな。

 自転車の整備は車やバイクに比べて労力が軽くて、できあがりの実感が大きいからやりがいがありますな。ビゴレリもこれくらいの整備なら、ショップに任さずともできそうだ。ムフフ。

 ところで連日CM抜きの報道特別番組が流され続けている東北地方太平洋地震。福島第一原発では炉心溶融がおきたとか。しかも被爆した人が多数出ているのはゆゆしき事態です。チェルノブイリ一歩手前の状態で、被爆の危険を顧みず、命がけの復旧作業を行われている作業員の方々には頭が下がります。建屋が吹き飛ばされた映像が何度も流れていましたが、家族のことを考えたら特別ボーナス貰っても冷却水注水に行きたくないよ・・・

 なんか自転車整備のお気楽なブログを入力しているのが申し訳ないです。義援金の募集が始まってるし、何か力になることを始めていきたいと思います。

チェーン清掃 5

2011-03-12 10:58:35 | 自転車の整備
東北地方太平洋地震によって被災されたすべての方にお見舞い申し上げます。

 阪神淡路大震災を体験した兵庫県民としては画面から伝わってくる悲惨な被害は16年前のあの当時をフラッシュバックさせるものでした。それにしても被害範囲が広すぎる。しかも津波によって直接倒壊しなかった建物まで破壊されるのは想像外です。救援救助復旧に携わる方々、避難所で不安な夜を過ごされた方々に安全な関西地方から「がんばって」と軽々しく応援するのは不謹慎ですが、それでも言わずにはおれません。「がんばって」

 チェーンをクリーニングした後の灯油ですが、真っ黒ですねー。これだけの汚れが付いていたんだから、スポルディングにはかわいそうなことをしました。スッキリしてくれたことでしょう。

 チェーンクリーナーを使うとお手軽にキレイになるから、これからは家中の自転車チェーンはこれでキレイキレイですな。



チェーン清掃 4

2011-03-11 08:09:50 | 自転車の整備
灯油を入れたクリーナーをチェーンにセットしているところです。こんな風に下のチェーンに取り付け、蓋をしてクランクを逆回転させれば・・・おぉ!汚れがどんどん取れていく!おもしろいのでぐりぐり回しまくり。汚い、真っ黒な汚れがクリーナーの底に溜まっていくぜ。

 2~3分も回すと腕が疲れてきましたが、すっかり汚れが落ちて、チェーン側面に刻まれた文字が読めるようになってきましたよ。しかしスゴイ威力ですな。たかが2~3分でキレイにしてしまうとは・・・

 たぶん灯油を使用したこともこの結果を生んだんだと思うけど、やはり餅は餅屋。チェーンの掃除にはチェーンクリーナーを使うのが手っ取り早いようです。

チェーン清掃 3

2011-03-10 07:51:00 | 自転車の整備
チェーンクリーナー本体にディグリーザーを満たします。でもディグリーザーは高いので、灯油で代用しましょう。規定量まで入れて、と。

 ただ灯油はプラスチックなどを溶かす力が強いので、チェーンクリーナーのボディが溶けるかもしれませんねぇ。しかしその洗浄力は強烈。コストパフォーマンスは抜群だと思うんですよ。というわけで、お奨めはしませんが、ワタシはこれでやろうと思ってます。

チェーン清掃 2

2011-03-09 07:44:44 | 自転車の整備
蓋を開けたチェーンクリーナー。蓋をクリップで一箇所だけ止めてあるから、それを外せば、ごらんの通り蓋がオープン。説明画によると容器にディグリーザーを満たして、画面右から左へチェーンが移動するようにクリーナーを取り付け、蓋を取り付けたらクランク回してチェーンを移動させていく、と。クリーナーにはブラシが4つついていて、チェーンの側面や上下面をブラッシング。最後にスポンジが余分なディグリーザーを拭き取っていく仕組み。よく考えてあるなー。

 ではさっそく作業に取り組みたいと思います。

にほんブログ村

チェーン清掃 1

2011-03-08 20:02:36 | 自転車の整備
ディレーラーが上手く調整できたら、チェーンの汚れが気になってきました。ここもちゃんとしたいですねー。

 この写真は汚れを取る前のチェーン。タールのような真っ黒い汚れがべっとりとついています。ここまでくるとウェスでふき取るぐらいではどうにもなりません。こういうときはこれですな。この様子についてアップして行こうと思います。