40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

サドル探しの旅(後)

2019-09-01 19:28:56 | 自転車の整備
今日はもう9月1日。災害級の暑さだった夏も過ぎていきますなー

 さて、写真のサドルを換えてみて。やはりクッションが分厚いのは効きますねぇ。路面の衝撃が確かに減衰してる。中央に施された隙間も鼠径部を圧迫せずになかなか良好。まぁ長距離走ってないんでそこまで断言してはいけないんだけど。

 しかしこのクッション性が良いというのが自分の漕ぐ力を吸収して全てをペダルへ伝達してない感じがする。長距離走った場合、疲れが溜まる原因となるか?お尻の痛みでリタイアする方が先か、エネルギー切れでリタイアする方が先か。実証して見なければなりませんな。

 もうすぐ自転車にとって最適なシーズンがやって来るしね!

サドル探しの旅(前)

2019-08-18 20:59:58 | 自転車の整備
盆も終わって明日から仕事かぁ。サザエさん症候群のちょうです。はぁ。

 さて、盆休みに赤穂のジャスコでゲル入りのサドルを見つけて「むむむ・・・」と買うかどうか悩んだちょうさん。サドルの痛みに満足に自転車を楽しめないのはやはり人生の損。と言うわけで買っちゃいました~税抜き4,000円ナリ。

 買ったサドルを紹介する前に今までビゴレリに取り付けていたサドルがこの写真。左が買ったときに着いていたサンマルコ・ゾンコラン。で右が知り合いにいただいたセライタリア・SLR(だったと思う)並べてみるとゾンコランはお尻を支える部分が小さいですなぁ。この小ささとフレームの上に表皮を張っただけのようなクッション性皆無のデザインのためとってもお尻が痛くなった。跨がってベストポイントはサドルのごく狭い場所だったんで痛くなって色々お尻を移動させようとしても逃げようがなかったんだよなー。レビューなどではフラットでお尻を色々な所に置けます、なんて書いてあってホントかよ?でした。レーパン穿いたりするとまた違うのかもしれませんが。

 痛みに苦しんでるときに同僚に頂いたのが右のセライタリア。お尻を幅広く支えるデザインと中央に窪みがあり、ペダリングの時にここを中心に左右がお尻の動きに合わせて撓みフィットする、とかで期待大でした。確かにゾンコランと違って痛みが出るまでの時間が長かったんですが・・・でもやっぱり痛くなる。クッションがワタシには充分ではないようだ。数年ガマンしてたんだけどやっぱりムリなものはムリ。素直にお金掛けてワタシにフィットするサドルを買おう!と思ってたときに赤穂のジャスコにあるじゃないですか。よし!金払おうじゃないか!(4,000円だけど)とご購入。さて、その乗り心地やいかに・・・

ビゴレリの点検

2017-02-13 19:10:55 | 自転車の整備
毎日寒い日が続いていますねー。2月も半ばというのに小雪のちらつく今日この頃。地球温暖化はどこ行った?

 さて、こーゆー日が続くと自転車に乗ることも出来ません。寒すぎて移動はもっぱら自動車。しかし置いておくだけでも徐々に劣化していくのが機械ものの定めで、ビゴレリとて例外ではありません。購入以来5年、全く自転車屋で整備点検せず自己流の給油で済ませていたのですが、いかんせんロードバイクは繊細。いつまでもオイル挿すだけでなんとかなりませんわな。命を載せてるからお金はかかるけど一度点検してもらおう。

 でタントに分解して載せて姫路のclimbへ。ざっと見てもらって見積もりだしてもらって・・・3万5千円かぁ。チェーンやバーテープ、油脂類にブレーキ&ワイヤ類・・・なんだかんだ出費じゃぁぁぁ。フロントフォークのベアリンググリスが抜けてたり、チェーンがダメだったりと5年の月日はしっかり車体に刻まれてました。まだいけそうだったんだけどなー。

 すっかり整備されてグリスアップしたビゴレリはなんだか乗り味が”しっとり”してるような?!フリーハブのラチェット音がカチャカチャ爆音だったのが全然しないのがびっくり。シフトがしなやかでびっくり。ペダルの踏み心地まで上質になってる気がするじゃないですか。

 ひゃー、整備するとこーまで変わるもん?プロってすごいですねぇ。
 

タイヤ変えたよ~♪

2016-06-05 20:39:30 | 自転車の整備
ついに近畿地方も梅雨入り。これから自転車にとって辛いシーズンが始まるなぁ。

 ということで梅雨前のさわやかな晴れ間のために自転車のタイヤを新調しました。
いろいろ考えた結果、今回のタイヤは「コンフォート」をコンセプトにすることに。
 で、ワタシ御用達の赤穂のイオンへ。いろんなサイズ、タイプがあるけどスポーツタイプか、通勤かに分かれるようで。今まで使ってたビットリアの23Cは走行抵抗は小さくて軽いけど、クッション性が悪くて坐骨にゴツゴツ来る。でも通勤にも使われるような28Cサイズはワタシのビゴレリに入りきらない。23Cでまろやかな乗り心地を求めてみたいが・・・置いてないなぁ。

 パナレーサーかビットリアの23Cでいくか、と考えていたところにブリジストンの25Cサイズが目に入ってきましたよ。コレだ!ということで早速お買い上げ。

 帰ったら速攻付け替えましょう。折りたたまれたタイヤを伸ばして・・・うーむ、チューブを包み込むような形状になかなか戻らんな。ゴムも23Cより厚くて、少し重い。表面もスリックではなく、溝が刻まれてて雨天時の排水も考慮されている。通勤に使っても良いようになってますな。さて、ビゴレリからホイールを外して古いタイヤを取り除き、チューブをセットしてタイヤを被せ・・・タイヤがやっぱりなじまないのでなかなか大変だ。なんとかセットして空気を入れると全然膨らまない。あれー?もしかしてチューブを傷つけちゃった?気を取り直して予備チューブに付け替えてと。でもこれも膨らまない。こっちはどうやら買ってから5年たったヤツだったので劣化していたみたい(笑)

 なんてこったい。しかたないからホームセンターに行ってチューブを購入。近頃ではホームセンターにもフレンチバルブのチューブが置いてあるから便利になったもんですな。悪戦苦闘してやっとセット&空気注入成功!ホイールを持ってみるとやっぱり少々重いな。車体に取り付けて乗ってみましょう!

 おー、路面の衝撃がいなされてるぞ。ゴツゴツ来てたのにこれならなんとか耐えられそうだ。でもペダルが重い気がする。やはり抵抗が大きいんだろうなー。

 長距離を走ってないので、この重さがどれだけ響くかは分かりませんが、まず坐骨が限界になって走れなくなっていたのがどうやら改善されそう。これでどこまでも走れたらいいなー。将来は「ろんぐらいだぁす」みたいにブルペに参加できるまでになりたいもんです(笑)

ビゴレリのタイヤがそろそろ・・・

2016-05-16 18:55:44 | 自転車の整備
ビゴレリを買ってはや5年半。あちこち走り回った・・・途中鎖骨折ったり、脱水症状寸前までいったり・・・いろいろな思い出をともに駆け抜けたタイヤもついに寿命の時が。

 サイドにひび割れが入ってきましたよ。たぶんここから亀裂が入って、チューブを痛めたり、バーストしたりするんだろうなぁ。やっぱり今換えておかないといけないよなぁ。いったい今度はどんなタイヤを付ければ幸せになるんだろう?

 その道の先輩によると、ブランドはミシュランが良いとか。今はビットリアなんだけど、ミシュランはビットリアよりコーナーで粘るんだとか。うーむ、そんな23ミリの狭小な接地感がこのワタシに感じ取ることが出来るんだろうか?ワタシとしてはコーナーの粘りより腰骨に優しいクッション性が欲しいなー。通勤用のタイヤではビゴレリに入らないから、25ミリか28ミリくらいで乗り心地の良いタイヤはどんなのがあるんでしょ?やはり安心の国産ブリジストン?またはパナレーサー?それとも質実剛健ドイツはコンチネンタル?はたまたコストパフォーマンスの韓国シュワルベ?結局なじんでるビットリア?それともお勧めされたフランスはミシュラン?

 サイトを見たり、人に聞いたりしても最後は自分の腰骨に聞くしかないんだろうなー

ビゴレリのサドルを換えてみた

2016-05-13 22:38:12 | 自転車の整備
 今の季節、自転車乗るには最高ですね~このまま梅雨が始まらなきゃ良いのに。って、毎年思ってしまうちょうです。お久しぶり。

 さて、表題の通りサドルを換えてみました。といっても借り物なんですけどね。ビゴレリに装着されていたサドルはサンマルコのゾンコランというモノ。詰め物がなく、ビニールの表皮がプラスチックの芯に貼り付けてあるだけで、クッション性は皆無。しかしかしシートのカットが良いので股ずれなどはしません。

 コイツが難物で、10分も乗ってるとケツが痛くてたまらなくなります。なんせ素人なもんで、どうしてもサドルにどっかと体重を預けがちになってしまうんです。クッションがないから腰骨に直接振動が響く。これがいやで自転車に乗る回数まで減っていたくらい。まぁ完成車に付いてくるサドルなんてコストの制約で贅沢は言ってられない。とは理解してるものの、直接体に接する部分だけにやっぱり不満が溜まります。

 サドルを新調しなくちゃなぁと思いつつ、”サドル地獄”なんて、ハマった人の果てしない彷徨がネットでも散見されて二の足踏でました。そんなワタシに職場でバンバン自転車漕いでるマニアの方が「息子のお古だけど、一度試したら?」とセライタリアのサドルを貸していただけまして。これもロードバイクにくっついてたモノらしいんですが、ジェルが入っててなかなかクッションが良い。しかもシートの縦ラインに窪みがあるじゃないですか。ゾンコランはこれがなくて股間が強く圧迫されてたんですが、どうやら痛みが少なくなりそうだ。

 付けて乗り回してみると・・・ゾンコランより大分ルーズな印象(ゾンコランはピンポイントで腰がフィットする位置がある)ですが痛みは劇的にない。一度乗ると2~3日は腰骨に痛みを感じてたほどダメージを与えるゾンコランに比べ、このサドルはかなり長時間座ってても大丈夫だった。このサドルも完成車に付属していたモデルだっていうのに・・・サドルってホント使ってみないと分からないですねぇ。

タイヤの空気圧

2011-11-06 13:08:01 | 自転車の整備
久しぶりにビゴレリをいじったりして。骨折以来、左腕に負担をかけたくない&思うように動かないということでビゴレリほったらかし。注油くらいしてやらねば・・・と思いつつ重ねる月日は早2ヶ月。ようやくタイヤの空気を入れてやりました。

 すっかり抜けてしまったタイヤはまだペッタンコにはなっていないものの、空気圧2kgではスカスカも同然。しかし2ヶ月くらいでは完璧に空気が減らないんですねー。新たな発見かも。前輪と後輪とで空気圧が違う。まだ前輪の方がたくさん残ってる。もしかすると後輪は転倒したときに何らかの傷がついて空気が余計に漏れたのかもしれませぬ。

 となると転倒したダメージは意外にビゴレリに残っている?もしかしたら妙な歪みがあるかもしれませんねぇ。ショップで点検してもらう方が安心できるかもしれませんが、自転車なんてこけるもんだからそんなに痛まないと思うんですけど・・・違うか。

 命を載せるものだから、念には念を入れて点検してもらったほうがいいですよねー。といっても自転車乗れるのはまだまだ先ですが(爆)

タイヤのローテーション 最終回

2011-06-10 06:32:11 | 自転車の整備
タイヤを我がビゴレリに装着した図。ついでだからロングライド時の格好をさせてみました。

 ・ハンドルバッグはイオンで買ったもの。ハンドルにつかず、ステムにつけたんでちょっと上向いてます。
 ・ステムバッグはトピーク製。ときどき膝に当たってちょっとうっとおしかったりするけど、この位置に何でも取り出せるカバンがあるのは便利。
 ・ポンプはブリジストン製。細身がお気に入り。
 ・サドルバッグはイオンで買ったもの。もうちょっと大きいほうがよかったかな。
 ・ワイヤーロックはビアンキ製。チェレステカラーが自己主張してます。
 ・ボトルゲージはダウンチューブにペットボトル用、シートチューブがボトル用。ボトル用は輪行袋を携行する時によく使います。
 ・ライトは閃シリーズ。ハンドルバッグに隠れるせいでハンドルバーの下にセットしてるから見えませんね。
 ・テールライトはヒャッキンで購入。7種類の点滅をするのがウリです。

 重量がかなりになるので、ロードバイクというよりスポルティーフっぽい乗り方になってしまいます。もっと軽量にするのがこれからの目標だな。まずはダイエットか?!

タイヤのローテーション 7

2011-06-09 07:25:44 | 自転車の整備
タイヤをセットして、空気を前後とも7barにしたホイール。写真ではローテーション前も後もほとんど違いが分かりませんが、実際はタイヤの前後で減りが違っていたから入れかえたら随分印象が変わりました。なんとなく見た目軽くなったというか・・・ローテーションの時間はホイール一本実質15分だったから、合計30分ほど。これが1/3位の時間でできるようになれば日常メンテの範囲内の作業ですね。

 走る路面に合わせてタイヤの種類やブランドを変えたり、チューブの材質を替えてみたりするのもオモシロイかもしれない。そういう場合、普通はホイールごと交換してしまうのが早いんでしょうが、なんせお金がない。のでホイールはそのままにタイヤだけビットリアからミシュラン、ブチルゴムのチューブをラテックスのチューブにしてみる・・・なんて。ホイールにスプロケットが同じで、タイヤだけを替えるから如実にコンパウンドの違いが分かるかもしれない。

 現在の23Cスリックタイヤは乗り心地があまり良くないのでイオンの自転車売り場にあった25Cのパナソニック通勤用タイヤ(溝付き)ってのを試してみたいなー。オシリに優しいかもしれない(^^)

タイヤのローテーション 6

2011-06-06 19:41:39 | 自転車の整備
タイヤが嵌ったら、空気を入れなければ。うまくセットできていれば8bar位押し込んでも全然平気ですし、上手く入っていなければ・・・爆発?!

 おぉっ、スリルとサスペンス!どきどきしながらポンプを操作・・・

何事も起こらずに空気が入ってく!やったし。ローテーション成功やし。もう出先でパンクしても大丈夫やし。前後ともきちんと空気が入った(^^)

 むははは。何事も「案ずるより産むが易し」ですな。