年も変わってはや25日。もう春節祭すぎて春がそこまでやって来てますね-、まだまだ寒いけど。
ワタシの鎖骨骨折も150日を超え、約5カ月が経過しました。かなり状態は改善していると思うけど、どうかな?
万歳が出来なかった左腕はまっすぐ伸ばした腕が約45度まで上がるようになり、「前にならえ」も違和感なく出来ます。かなりの重量物でも左で支えられるようになり、まだ腕立て伏せはしたことないけどやれば出来そうな自信がある。でも鉄棒にぶら下がることは無理かな?
でも背中に左腕を回すのがツライ。肩が悲鳴を上げているのが分かる。風呂で温めてストレッチするけど痛みに負けてしっかりできなかったり、さぼったり。なかなか可動域が広がらないんですよねぇ。
こんな状態は他の鎖骨骨折者でもアリなんでしょうか?病院のリハビリにはもう1カ月以上通っていないのでそれは悪い点かもしれないな。
自転車には乗れる体になってるから、なんとか早く肩が自在に動くように回復したいもんだ。
ワタシの鎖骨骨折も150日を超え、約5カ月が経過しました。かなり状態は改善していると思うけど、どうかな?
万歳が出来なかった左腕はまっすぐ伸ばした腕が約45度まで上がるようになり、「前にならえ」も違和感なく出来ます。かなりの重量物でも左で支えられるようになり、まだ腕立て伏せはしたことないけどやれば出来そうな自信がある。でも鉄棒にぶら下がることは無理かな?
でも背中に左腕を回すのがツライ。肩が悲鳴を上げているのが分かる。風呂で温めてストレッチするけど痛みに負けてしっかりできなかったり、さぼったり。なかなか可動域が広がらないんですよねぇ。
こんな状態は他の鎖骨骨折者でもアリなんでしょうか?病院のリハビリにはもう1カ月以上通っていないのでそれは悪い点かもしれないな。
自転車には乗れる体になってるから、なんとか早く肩が自在に動くように回復したいもんだ。