40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

月を撮ったど~

2006-10-30 22:55:48 | 天文
秋の日はつるべ落とし。あっという間に太陽は沈んで辺りが暗くなります。これじゃ照明設備のない揖保川河川敷では滑れません。

 しかし暗くなる=星が出るということで。だったら「天体観測」しよう、そうしよう。

 今回は家の2階からお月様を撮影してみました。R130Sfのアイピースにデジカメくっつけてパシャ!なんでも「コリメート法」とかいう撮影方法らしいです。手で保持するといういい加減なやり方でも案外キレイに写りますなー。次はスバルかM42写してみたいなぁ。いやぁ、これからの季節は寝不足になりそう。

アンドロメダ銀河

2006-10-27 20:07:36 | 天文

秋になって観望シーズン真っ盛りですな~のちょうです。

 さて、秋の天体といえばいろいろありますが、やはり「アンドロメダ銀河」は外せませんな。ということで早速天体望遠鏡で観測・・・

 しかし、天文雑誌の写真みたいにキレイな円盤には見えませんがな。なんかぼーっと淡く光ってるだけだ。初めて見たときは「アレ?間違えたかな?」ってのが正直なところでした。それに天体望遠鏡は視界が狭く、しかも口径が大きいのでたくさん星が見えすぎ。どれがどれだか分からなくなります。うーん、初心者には双眼鏡の方が向いているなー。

 で、双眼鏡を取り出して改めて観望です。現在使用中のはホームセンターで3700円で買った"Fujikon"とかいうヤツ。"Fujinon""Nikon"を合わせたブランド名がなんだか怪しさ100%です。10×50 6.5°ポロ型というスペックは普通この値段では存在しません(^^)でもそれなりに見えるのでびっくり!プレアデス星団なんか宝石箱みたい。アンドロメダ銀河も何とか見えるじゃないか。ひゃー。ワタシごときレベルでは双眼鏡で十分。ーん、なんか宮内かNikon買っちゃいそうで怖い(^^;


ウィールローテーション

2006-10-20 08:08:53 | インライン
仕事のせいでなかなかスケートできていないちょうです。

 さて、みなさんはどれくらいの頻度でウィールローテーションされていますか?ワタシは以前、8時間くらい滑走したらウィールの減りが気になる程度でした。しかし、近頃は2時間滑るとウィールが減ってるのが気になり出します。(特に第4ウィール)で、毎回滑走時にはウィールローテーションなんですな。

 ウィールの堅さやメーカーによる減り具合の違いはあろうかと思いますが、やはりこの違いは”ウデの違い”ですかな(^^)よーするにしっかり加重できる滑りになったと(おいおい)このままいくとまたウィールを新規ご購入しなければならないが、その前に困ったことが。

 それはウィールを付け外すたびにネジのネジ止め剤がとれて今や普通のネジ状態になってしまったこと。これじゃワタシのウデならいつか激しい動きにネジがついて行けず、弛んでしまうのでは!そしてスラローム中にネジが取れて、ついでにウィールがどっかに転がってしまうのでは!バランス崩して足首ひねったりして!もしかしたらインラインできない体になったりして!(←ドンドン広がる妄想)

 とりあえずネジには水道の水漏れ防止用テープを巻き付けてみようと思うんですが、コレより本物のネジ止め剤を使った方がいいのかしら?

千種高原スキー場駐車場

2006-10-18 22:17:06 | インラインスポット&マテリアル

秋の気候に誘われてあっちこっちふらつきたくなったちょうです。(くどい書き出し)

 さて、若あゆランドを過ぎたら今度は千種高原スキー場までドライブしてみましょう。なぜかというと、シーズンオフのスキー場ほど人がいないところはなく、そしてスキー場には広大な駐車場がつきものだからです。

 しかし・・・遠いわ。延々走り続けてやっと鳥取県との県境にほど近い千種高原スキー場にたどり着きました。ココまで来るとススキと色づき始めた紅葉が下界より一足早い季節を感じさせます。なんとなく気温も低いし、雲も近いぞ。標高が高いせいかな?

 さて肝心の駐車場ですが。見事に車の姿がありません。1000台は駐車出来るスペースがワタシ一人のために広がっております。なんだかもったいないくらいですなぁ。

 ・・・ただチェーンなどのせいで舗装表面はガタガタ。滑れるのは滑れるけど・・・震動がヒザに来て楽しくない。インラインよりBMTのほうが向いているかもしれません。舗装がよけりゃなぁ。これだけ広いから「インラインクロス」や「インラインスキー」のイベント会場として活用すれば夏場も人が来て施設も遊ばさなくても良いのに。このスキー場はロッジがあるので「遠い」というハンデも解決出来るし、本気で考えて欲しいと思うのですよ。あ、夜は星空の観望会も合わせて実施してもらえると天体望遠鏡持参ではせ参じます(^^)


佐用町スポーツ公園若あゆランド駐車場

2006-10-18 21:56:22 | インラインスポット&マテリアル
秋の気候に誘われてあっちこっちふらつきたくなったちょうです。

 というわけで、今回はひまわりで有名な佐用郡佐用町は徳久(とくさ)にあるスポーツ公園若あゆランドという所に行って参りました。ここは夏には広大なひまわり畑が広がっておりまして、県外からも観光客の訪れるスポットなんです。が、シーズンオフのイマドキは駐車場なんてガラガラ。隣接する運動場や野球場でイベントがない限りほとんど「専有状態」なんですぜ。

 この日も駐車場はワタシのワゴンRを含めて3台でした。でもここはデイケアセンターの駐車場も兼ねているので、通所してくるワゴンが時々通るのが難点ですかな?

 ちょっぴり傾斜があって、インラインスキーなんかにも良いかもしれませんな。画面右下の茂みに隠れてトイレ有り。また画面右奥にはデイケアセンター&レストランがあります。

光都プラザ第2駐車場

2006-10-13 13:35:48 | インラインスポット&マテリアル

カゼひいてダウンしていたのですっかり更新がご無沙汰しているちょうです。

 さて、インラインで快適に滑れるスポットを”ロケハン”する日々なんですが、今回穴場(?)を見つけました。それは西播磨テクノポリスにある「光都ブラザ」の第2駐車場。テクノポリスの中心に位置する光都プラザは郵便局や生協などがある光都の要。その西にはイベントができる大きな芝生広場があります。ここでイベントを行うときに車を駐めさせるため、光都プラザの上(正確には山の斜面を階段状に削った一段上の部分)には臨時駐車場があります。ココが通常は進入禁止になっていて”空き地”状態なんですよ。ざっと野瀬埠頭駐車場の3倍の面積がいたずらに放置され、木の葉が舞うだけ、といいうのはいかがなものか。こいつはマーキングせねばなりますまい(^^)

 放置が長いので、舗装面が痛んでいます。程度の良いところを探すと1.5m間隔でパイロンが15~6コ置けるレーンが3つほどとれるでしょうか?さっそく滑ってみると・・・排水を考慮して斜面になっているのでスピードがだんだん上がってしまう欠点はありますが、階段降りた光都プラザで食料&飲み物は調達できるわ、日が暮れるまでワタシだけの専有だわ(照明がない)、入口にチェーンが張ってあるから車の心配はいらないわ、滑りに飽きたら里山散策はできるわとめっぽういい感じですな。まぁ地域住民の方達は「インラインって不審・・・」って感じなんで、通学の小学生にはくれぐれも声をかけないように(^^;


お月見

2006-10-06 00:12:48 | 天文
もうすぐ全国的に中秋の名月の時期となって参りました。やはりお月見と言えば”すすき”に”お団子”、”天体望遠鏡でしょう。というわけで買っちゃいましたよ、ビクセンのR130Sfニュートン式反射望遠鏡とPORTA経緯台。合計¥43000円(税抜き)ナリ。

写真は箱から出して組み上げた直後の状態ですが、五藤の6センチとは鏡筒の太さが違う!なんか”頼もしい”雰囲気がプンプンですぞ。カメラ用とは比べようもないゴツイ三脚など、やはり男たるもの、自分のモノには”太さ”と”長さ”、”逞しさ”を備えていたい。さらに五藤ではガタツキが気になって長時間観測出来なかったけどコイツならヘーキ。疲れ知らずで夜更かし出来ます。やはり”持続力”も要チェックですよね、そこの奥様方?も~今夜から寝かさないよー♪

さっそく月を見ましたが、なかなかシャープな像を見せております。中国製の入門用ながら十分な性能と申せましょう。架台はさすがポルタ。片持ちながら十分な剛性のフォークマウントにフリーストップ&全周微動ができるところなぞベストセラーになったのもうなづける高性能ぶり。いや~これからの観測シーズンが楽しみになってきました♪土星の輪を早く見たーい!

カウンター

2006-10-03 22:12:05 | インライン
村祭りの獅子舞練習ですっかり下半身が筋肉痛のちょうです。40過ぎのオヤジに獅子なんか舞わさすなっちゅーの。

 さて、毎回ワンフットとバックスネークばかり滑っているんですが、一人で滑ってると何度やったかだんだん分からなくなります。そこでホームセンターで大枚1300円もはたいて「カウンター」ご購入。いやぁ~欲しかったんだよなー。これで「あれ?何度やったっけ?」といちいち悩まなくて良い。”カシャ、カシャ”と小気味よい音にテンションが高まる。もーどんどんカウントしちゃうぜ~♪ついでに河川敷にいる鳥の数まで数えちゃうよ~♪

 これでひとりぼっちの寂しさもちょっとは癒せそうだ。上の写真に写っている数字はこの日150センチ×19コのパイロンを並べたレーンに入った回数。一回の滑走では多いのか少ないのか・・・ま、そのうち「飛燕100本練」とかこなせるようになってやるぜ~♪

サロモン 247EAフレーム

2006-10-02 22:54:47 | インラインスポット&マテリアル

ぬーすけさんから頂いたフレーム。クロスマックスにセットされていたもの。使用可能最大ウィール1・2輪76ミリ、3・4輪80ミリ(Hi-Lo仕様)

●使用感
237よりキレが悪く、255より良く曲がる(当たり前か)な感触。やはりロッカリングしないと今のワタシには十分旋回してくれないと感じます。320のロングフレームでスキートレーニングを持て余しているな、と感じる時はこのフレームでしょう。前2輪が小さいHi-Lo仕様は旋回性とスピードを両立させた、と言うことなんですがロッカリングで旋回性はどうにでもなると考えているワタシにはまだその恩恵がよく分かっていません。

ただ、CRなどにはちょうど良い長さです。ちょっとした段差や路面の変化にも良い意味鈍感で、長く滑っても気疲れしないのに旋回性は良好。街角を流すにはちょうど良いようです。


男子ソフトボールを見に行った

2006-10-01 22:26:30 | 日記
今日は9時頃から雨。せっかく国体を見に行ったのにちょっと残念だったちょうです。こんばんわ。

 さて、今日は相生市で開かれている男子ソフトボールの国体会場に行ってきました。この会場はJR相生駅から北東方向に約1kmほど離れた山際にありまして、ちょっと分かりにくいかも。雨の中を各交差点にボランティアの方が居られます。濡れてちょっぴりかわいそうだったりして。

 なんせ兵庫で50年ぶりの国体ですからね。どんな雰囲気か味わっとかないとね。しかもソフトボールって女子か小学生のスポーツだと思っているワタシにとって、成人男子が繰り広げる”ソフト”ボールってどれだけ”ソフト”か。これは見に行かなければ。開会式だって神戸などと違ってごくローカルですから選手や本部席のものすごく近いところまで(触れる)近寄ることが出来ます。上の写真は入場行進に出発する直前の兵庫代表チーム。雨が降っててデジカメが曇り何がなんだか分からない写真になってしまいましたが。この写真を撮るために近づいた時初めて分かったんですが、代表チームに知り合いがいたんですよ!選手の前から3人目の方。今、監督やっているとか。国体出場チームの監督!以前からソフトしてるとは聞いてたけど、そんなにものすごい人だったとは・・・これまでのご無礼、サイト上からお詫びいたします。

 本番の試合の方はそぼ降る雨をものともせず、アツイ試合が展開していました。近くで見るピッチングはものすごいスピード!ワタシじゃバットにかすりもしませんな~。野手もあんなデカイ球をうなりを上げながら送球します。全然”ソフト”じゃないよ~。しかもソフトって塁間が野球より短いからスピード感がハンパじゃないね~。筋肉隆々の成人男子が繰り広げるソフトは格闘技みたいでした。ひゃ~