40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

安室ダム

2008-11-22 07:35:17 | インラインスポット&マテリアル
上郡町の奥にある治水用のダム。周囲はキャンプが出来るように整備された場所があるなど、レクリエーションの利便性を考えた施設がある。そのためか比較的交通量がある。またダム湖の東側は生活道路なのでダム湖一周を考えた場合、充分安全には注意したい。

参照先:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/All/All_1520.html

八塔寺ふるさと村

2008-11-20 19:02:16 | インラインスポット&マテリアル
岡山県備前市にある自然体験型リゾート。山頂の開けた場所に農家や果樹園、キャンプ場、地場産物の販売所などが点在している。
イベントがない日は人通りも少なく、比較的安全。ただ場所の性質上、道幅は狭く、起伏は大きく、曲がりくねっていて見通しが聞かない所が多い。
オートキャンプで訪れてヒマつぶしにインラインで徘徊する、というスタイルが良いかも。

以前、映画の「八つ墓村」ロケ地として注目を浴びたことがある。

参照先:
http://home.kobe-u.com/pastoral/hattoji/index.html

八塔寺ダム

2008-11-19 18:49:11 | インラインスポット&マテリアル
岡山県備前市吉永町高田にある治水用のダム。周囲には水と親しめる場所やキャンプができるスペースがある。ダムの西側に少々急だが周遊路があり、景色を眺めながら滑ることができる。ウォーキングなどを楽しむ人がいるので、スピードの出しすぎには十分注意したい。

参照先:
http://www.mapple.net/spots/S0000003049.htm
http://www.city.bizen.okayama.jp/kankou/guide/yoshinaga/spot/dam.jsp

平荘湖

2008-11-18 07:47:25 | インラインスポット&マテリアル
加古川西部にある発電・治水のダム。周囲は野外活動センターなどがあり、湖の周囲には遊歩道が整備されていて、そこを滑ることが出来る。全長3.5kmほどなどで30分程度で一周できる。

湖の東と南側は幅も広く、路面が滑らかなので快適だが、北と西側は曲がりくねった細い道で、野鳥観察などの人もいるため注意。その部分の路面は落ち葉や小枝、石が散乱している。

参照先:
http://www.funskates.com/modules/myalbum2/photo.php?lid=464

片鉄ロマン街道

2008-11-15 08:13:25 | インラインスポット&マテリアル
岡山にある自転車道。柵原鉱山の鉱石を片山駅まで運ぶための片山鉄道が廃線になり、その跡をサイクリングロードとして整備したのがこの片鉄ロマン街道です。
全長35キロほどあり、風景は変化に富んで飽きることはない。自分の体調や好みに合わせて好きな部分を滑ると良い。

ルートの途中にはほとんどトイレ・自販機はないので、水分の補給を充分考えたい。終点には柵原鉱山の歴史がわかる博物館がある。

三木総合防災公園

2008-02-11 18:15:51 | インラインスポット&マテリアル
このスポットはスラロームには向いていないかもしれません。広大な敷地の中に各種スポーツ施設が点在。それぞれを結ぶ歩道や道路が格好の滑走コースです。

この写真の陸上競技場周辺はブロック敷きで、細かいショックが気にはなりますが広々としていてスラロームしようと思えば何とかなるかな?

場所:http://www.hyogo-park.or.jp/mikisougou/contents/access/index.html

公式ホームページ:http://www.hyogo-park.or.jp/mikisougou/

ILQベアリング

2006-12-19 08:24:04 | インラインスポット&マテリアル
たかが50キロほどしか滑っていない加古川ロングランでベアリングを痛めてしまったワタシの脳内で「ベアリング=耐久性」の図式が完成。よりよいベアリングを装着すべく物色することに。

 で、まずベアリングのお勉強から。なになに、インラインスケート用に使われているベアリングは大きさで2種類、構造で2種類、規格で3種類、潤滑形式で2種類、しかもそれぞれにグレードがあって、これが各5種類ずつ・・・マジですか。それぞれのベアリングを吟味して、シチュエーションごとにベストを探ってるウチに人生が終わっちゃうぞ。

 アタマを整理するために特徴を書き並べてみよう。

●大きさ
 608=通常タイプ    大部分のインラインスケートに使われてる
 688=マイクロタイプ  スピードモデルなどに数年前よく使われていた

●構造
 Zタイプ=ベアリングの片側だけシールドが付いてる 工業用?
 ZZタイプ=ベアリングの両側にシールドが付いてる 異物が入りにくくスケート向き?

●規格
 工業用
 ABEC=アメリカ工業規格に則ったもの
 ILQ=インラインスケート用に特化したと宣伝されてる 主流になった?
 ここを見ると
 http://www.j-sk8.com/f_ilqbearing_0503.htm
   ILQの方がベアリング内のボールが少なく抵抗が小さく、潤滑性が高いそうな

●潤滑形式
 オイル=ベアリング内のボールをオイルで潤滑する 抵抗が少ないが手入れが必要
 グリース=オイルと違い、グリースが詰めてある 抵抗は大きめだがこれでも十分か?

●グレード
 工業用=一般産業機械に使われるベアリング 日本製は精度がよいそうな
 ABEC=1・3・5・7・9のグレードがあって、番号が大きい=精度が高い=良く回る
 ILQ=1・3・5・7・9のグレードがあって、番号が大きい=精度が高い=良く回る

ふ~む、これでいくとワタシのスタイルなら608ZZ、ILQ7~9でオイル潤滑が(お金があれば)ベストパフォーマンスのようで。

でもココによると一概にそうとも言い切れないような・・・
http://www.ne.jp/asahi/hidejii/inline/hideG/menu

   ・・・ベアリング選びは難しい・・・

坂越海岸

2006-11-01 17:36:01 | インラインスポット&マテリアル
今回のスポットは忠臣蔵で有名な播州赤穂の坂越湾です。

 ここは長さ1000mほどがご覧のように整備されて潮風を受けながらそぞろに流せばキブンはもう「西海岸」(←ホントか)ロードのコンクリもまだ痛んでいないので良く伸びる。それにこの時期は海水浴も終わってほとんど人がいないのでなかなかゴキゲンですな。

 坂越は江戸時代に海運で栄えた商港でして、ちょっと町中にはいると鄙びた日本家屋が多く残りなかなか乙な雰囲気。石畳もあって和風CRが楽しめそうだ。飽きたら赤穂市内へ移動し、赤穂駅→お城→赤穂海浜公園まで滑るというコースも楽しめる。

 播州赤穂駅から一つ姫路よりの坂越駅下車徒歩15分。

千種高原スキー場駐車場

2006-10-18 22:17:06 | インラインスポット&マテリアル

秋の気候に誘われてあっちこっちふらつきたくなったちょうです。(くどい書き出し)

 さて、若あゆランドを過ぎたら今度は千種高原スキー場までドライブしてみましょう。なぜかというと、シーズンオフのスキー場ほど人がいないところはなく、そしてスキー場には広大な駐車場がつきものだからです。

 しかし・・・遠いわ。延々走り続けてやっと鳥取県との県境にほど近い千種高原スキー場にたどり着きました。ココまで来るとススキと色づき始めた紅葉が下界より一足早い季節を感じさせます。なんとなく気温も低いし、雲も近いぞ。標高が高いせいかな?

 さて肝心の駐車場ですが。見事に車の姿がありません。1000台は駐車出来るスペースがワタシ一人のために広がっております。なんだかもったいないくらいですなぁ。

 ・・・ただチェーンなどのせいで舗装表面はガタガタ。滑れるのは滑れるけど・・・震動がヒザに来て楽しくない。インラインよりBMTのほうが向いているかもしれません。舗装がよけりゃなぁ。これだけ広いから「インラインクロス」や「インラインスキー」のイベント会場として活用すれば夏場も人が来て施設も遊ばさなくても良いのに。このスキー場はロッジがあるので「遠い」というハンデも解決出来るし、本気で考えて欲しいと思うのですよ。あ、夜は星空の観望会も合わせて実施してもらえると天体望遠鏡持参ではせ参じます(^^)