40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

インライン練習法②

2006-08-28 18:30:00 | インライン
 現在になって振り返ると、インラインの基本技術は「ワンフット」に集約されているな、と感じてます。前後のバランス、イン・センター・アウトエッジの使い分け、ヒザの使い方等ワンフットは色々なことを教えてくれます。だからワンフットがしっかりできればその後の上達スピードはずっと速くなると思うのです。

 ではワンフットを手っ取り早く出来るようになるにはどうすれば良いのか?まだヒヨコの状態なら「ロングラン」「スウィズル」だと思います。初心者が行うロングランはインラインに慣れることが目的です。”歩くように滑る感覚”になるまで滑り込んで「滑りの絶対値」を蓄える。インラインが体の延長線上に感じられればしめたものです。またスウィズルは”どうすればインラインが加速するのか”を身につけるにはとても重要だと思います。両足を揃えて漕ぐのが出来たら片足スウィズルで大回りのターンをしましょう。内足に体重を乗せられれば内足の外エッジがすぐに使えるようになります。ワタシにはワンフットに大きな影響を与えましたね。

 それらを行いながら、滑る時はフレームに乗るためにストロークを長く取って片足で滑る時間をできるだけ長くすればよかった、と思います。ダラダラ滑る時でもフレームの真上にしっかり体を持って行くことを心がけて片足ずつ30m位ガマンして滑れてたらなー。随分違ってたろうと思いますなぁ。なお、ぐらつく時は後ろに引いた足の第1ウィールだけ接地させて(補助輪付きワンフット)滑りましょう。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワンフット! (富さん)
2006-08-28 21:48:28
あまりパイロンにこだわらずただひたすら子供達と「片足で誰が1番遠くまで行けるでしょうかぁ~」!なんて言ってたのがよかったみたいです!

それと解からない事は素直に「教えて下さい」って聞くこと!って思いますよ!



結構うちの娘達。。。【赤とんぼ荘】周辺 気に入ってるみたい!
返信する
赤とんぼ荘 (ちょう)
2006-08-28 22:14:09
赤とんぼ荘の周辺にはたくさんの歌碑があります。そのなかには前に立っただけで歌の流れるものも・・・
返信する
ワンフット (つおひ)
2006-08-29 01:34:41
私は、あまりワンフットにこだわらず練習してました。

>インラインの基本技術は「ワンフット」に集約されている

の部分の通りだと思うので、逆に言うと

他の技術を色々やっているうちに、勝手に出来てた

みたいな感じで1年滑る頃に出来てました。

あまり、技術の習得の順番にこだわらず

楽しそうな、出来たら気持ちよさそうな技術から

習得するのもありかもしれませんよ。

私は、こんな感じで練習してきました。



?だから、私は未だにヘボなのか?

終了・・・・。



失礼しました。
返信する
ワンフット (鬼々)
2006-08-30 11:43:00
こんにちわ^^

まず先日僕のブログにコメント頂いた「ちょう」さんで合ってますでしょうか?



僕はすべて自分の考えですので、合ってないところがあるかと思いますが、寵愛して下さい。



インラインはまだ始めてまもないですが、ちょうさんの言われてる通り僕の考えでも「ワンフット」に集約されてると思います。



現在ワンフットを練習の半分以上に取り入れて基礎技に磨きをかけています。



僕も当初動画を見た時、この足の動きはどう考えても無理だろ;;と思っていましたが、すべては基本技の集合という事が分かりました。

基本がしっかり出来ていないと、飛燕でも大蛇でもなんとなく出来るで終わってしまいます。



そしてワンフットですが、80cmの技を見ているとほとんどが片足接地になってるという事です。

フロントワンフットをするとダブルクレイジーがなんなく出来るようになり、バックワンフットをするとボルテ

返信する
む・・・すみません (鬼々)
2006-08-30 11:56:50
エンター押したら途中で投稿されてしまったようです><



上の続きですが、バックワンフットを練習すると

ボルテの動きがスムーズになりました。



僕の見解ですが、一連の動きを見ているとどの技でも、左右の足の比率のような物があると思います。それを意識して練習すれば覚える速度も早く

なりそうです。

例えば、バックスネークは先行足3割・後行足7割

程といった感じです。

初めての技の練習をするときに、どうしても苦手な部分が出てくると思います。そのときの状態でどっちの足に何割くらいの体重をかけるのがいいのか?それが分かれば上達速度もぐっとあがります。

そして前後左右のワンフットができるようになれば、その比率を考えたときにかなり役立ちます。



まだまだワンフットが安定しないので実践できてないですが、参考になればと思います。



長文で失礼致しました。
返信する
むーん、さすがですねぇ (ちょう)
2006-08-30 19:51:36
ブログに来ていただき、ありがとうございます。コメントさせていただいてたちょうです。



 やはり練習あるのみ、なんでしょうなー。前後の荷重配分なんてアタマでは分かってるのにできない(ということはホントは分かってないのかな?)バックスネークやりだして4カ月くらいかかってやっと「腰」の動きが肝心なんだと理解出来てきたくらいですからねぇ。今後とも鬼々さんのサイトを参考に精進していきたいと思います。
返信する

コメントを投稿