goo blog サービス終了のお知らせ 

シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

ロード界のスーパーカーといえばデダチャイ・テメラリオ!

2012年09月20日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20120920dedaccaitemerarioisama長年のフレームパイプメーカーとしての知識と経験を生かしてフレームメーカーへと飛躍した「デダチャイ(DEDACCIAI)」が満を持して世の中に送り出したピュアレーシングフレームが「テメラリオ(TEMERARIO)」です!

前三角とチェーンステイは、とにかく剛性面しか考えていないのではと思わせるぐらいの極太角断面チューブを使用し、テメラリオのアイデンティティとなっています。そして、振動吸収性を考慮すべきシートステイには、そのアイデンティティたる加速性が犠牲にならないようにとチタン素材を採用する当たりはさすがパイプメーカーとしての蓄積が伺い知れます。

この「テメラリオ」のオーナーになられたI様は、フレームの性能を生かすためのパーツ選びということでだいぶその選定に腐心されていましたが、まず、コンポはデュラエースの7900系を基本にクランクはオーバルチェーンリングのROTORを装着。

妥協が許されないホイールには、MAVICの最高峰クリンチャーホイールのコスカボSLRを履いて、ルックス的にもすごく精悍なマシーンとなりました!

I様には前々回の走行会にご参加頂き、このスーパーカーのお披露目を既にされたところですが、いろいろお忙しくされているようですが、近いうちにまた是非ご参加ください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Le cafe oursblanc52 ツール... | トップ | Le cafe oursblanc53 ツール... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
<I 様 (白クマーモット)
2012-09-22 14:18:06
<I 様

Dedacciai TEMERARIO Black× White
お買い上げ有難うございます。

8月に納車させて頂きましてから、
最近までかなり暑い日が続いておりましたが、
乗り心地はいかがでしょうか。[E:bicycle]

雨の後、ようやく秋めいて少し涼しくなって
来た様ですので、又いつでもお立ち寄り下さい。
奥様とご一緒のご来店もお待ちしております。

I 様にとって、Dedacciai TEMERARIO Black× White が
最適なパートナーであります様願っています。[E:clover]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。