シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

3DソックスのFOOTMAX限定カラーです!!

2014年05月31日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

Footmaxメイド・イン・ジャパンのFOOTMAX「3Dソックスバイク」は、左右別につま先からかかとまで足の形状に合わせてフィットさせている他、足首部分や土踏まずのアーチ部分といったパート別のサポートを行い、単なる立体設計のものを遥かに凌ぐ自転車専用のソックスです!

値段も定価1,800円(税抜)と専用ソックスとしては手頃な価格設定となっています。(当店では、マーモット価格&会員割引でお買い得!)

シューズ内でのズレや発熱などでお悩みの方は是非一度試してみてください!

詳しくは下記のHPをご覧ください↓ 写真は、少数入荷したマモ&アサダのコラボカラーです・・・・と言いたくなるFOOTMAXの限定カラーです!
→ピンク ご好評により残
Sサイズ1

http://www.footmax.jp/fxb009.html 

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピエールは実車を見るとその良さがよくわかる!

2014年05月31日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20140531lapierresensium300ysamaフレンチブランドならではのエレガントなデザインの「ラピエール(LAPIERRE)」は、カタログの写真だけではフレーム形状やカラーリングなどの細かな部分を表現することは難しく、実際に見てみて"ウットリ"するところが結構あります!

特にFDJのチームカラーはロゴやラインが巧みに配置されていて、また、クリア塗装に磨きをかけて再度クリア塗装を重ねるその手のかかる仕上げによって、透明感のある輝きを放っています!

本日、ロングライドに最適なカーボンバイク「センシウム(SENSIUM )300FDJ)」のオーナーになられたY様は、上品なブルーの輝きをもったセンシウム200かFDJの300かでかなり迷われていましたが、颯爽と走れそうな気分にしてくれるチームカラーを選択されました!

さらに、サイコン、ライト、ボトル&ケージ、サドルバッグのコーディネイトも楽しんで頂き、特にダウンチューブにつけるケージをクロムメッキのものにされたのは本当にさすが!と思いました。

早速、Y様は「暑いのが得意!」と元気に江戸川から荒川方面に向かって行かれましたが、今日は東京で初の真夏日を観測したらしく、無事に着かれたでしょうか?

早くも、ロングライドの予定やビンディングペダルへのステップアップも考えられていて、これから楽しいサイクリングライフをラピエールとともにお楽しみください。走行会にも是非ご参加ください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMPからレーシーなのにパットが柔らかいサドル「HELL」が発売されました!

2014年05月30日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

Smphell穴空きサドルの先駆けであるSMPから「DYNAMIC」などの細身なレースモデルのベースを使いながら「EXTRA」などの柔らかなパッドの入ったタイプの新製品「HELL」が発売になり、本日入荷しました!

(何故、「HELL」という名が付けられたのか興味がありますが不明なので・・・調査中・・です。)

値段は、SMPの中では1万円台前半と購入しやすい価格帯で、また、初めてSMPにトライするには試しやすいタイプだと思います!

SMPサドルは、長距離走行しても身体に影響が出ないよう人間工学に基づいた研究の成果として製品化されています。下記のHPでは、サドルのセッティング方法を含む解説がなされていますので、是非、一度ご覧下さい!

http://www.youtube.com/watch?v=8_BdUvTAOJo&context=C3064875ADOEgsToPDskJz14daNm9P8kbzk6ncg6sO

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サドルコーナー新設にケミカルコーナーを拡充!

2014年05月29日 | 1. 店舗インフォメーション

Dsc00756作業場横の売り場コーナーの面積が倍になりました!

これで、少し多めにサドルが展示できるようになったのと、ケミカル用品をもう少し充実させていきたいと考えています。

どうぞ宜しくお願いします!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

105(5700系)仕様車は更に2万円引き!

2014年05月28日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

Dsc00747間もなく、11段変速のNew105が発売される見込みとなり、当店にもNew105が装着された2015年先行モデルの完成車(アンカー、リドレーなど)やコンポセットが近いうちに入荷される見通しとなりました。

これにより、下記の当店で在庫している完成車(現行105仕様)につきましては、当店会員割引後の販売価格から更に20,000円以上値下げいたします!


フレームサイズと身長が合っていたら大変お買い得!!

●ブリヂストン・アンカー 2014 RL8 EQUIPE R.ネオンイエロー                  サイズ480 (身長の目安162~176cm)

※RS20(11速対応)ホイール(ホワイト)にグレードアップしてこのお値段!!

ブリヂストン・アンカー 2014 RL8W EQUIPE R.ライトブルー                              サイズ420 (身長の目安149~160cm)

●リドレー  2014 FENIX マットブラック1409AM                                     サイズXS (身長の目安164~174cm)

●リドレー  2014 FENIX  RED/BLK1303D                                サイズXS (身長の目安164~174cm)

●リドレー  2014 X-FIRE FRANDRIEN                                       サイズ48 (身長の目安164~174cm)

ラピエール 2014 センシウム200                                           サイズ46 (身長の目安160~170cm)

●コルナゴ 2013 CLX3.0 105  イタリアントリコロール                            サイズ480 (身長の目安163~173cm)

●コルナゴ 2014 AC-R 105 WHT                                     サイズ450 (身長の目安155~165cm)

●KUOTA 2014 KORSA 105 WHT                                           サイズS (身長の目安164~174cm)

●DEDACCIAI 2014 ASSOLUTO RC105                                      サイズM (身長の目安166~176cm)

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le cafe oursblanc 83 三陸応援グルメ2(完) 塩竈

2014年05月28日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆
   
 
  前回ご紹介した復興応援バスツアーの2日めは、
フリープランで宿をとった仙台から仙石線に乗り塩竈へ。
まず鹽竈神社で、藤や一初などの紫系の花々とともにギリギリ咲いていた、
天然記念物「鹽竈ザクラ」の可憐な姿を拝見する事ができました。(写真左)

そして塩竈の一番の目的、塩竈市観光物産協会のHPで紹介されていた
笹蒲鉾のマルヨ鈴木商店さんをお訪ねしました。
平成21年に第35回宮城県水産加工品品評会農林水産大臣賞を受賞された、
焼牡蠣の入った笹蒲鉾「笹づつみ 焼牡蠣」を求めて。
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/suishin/35jyusyou.html ご参照>
注)現在上記で紹介の出品者リンク先は対応されていません。

この「笹づつみ 焼牡蠣」の他「味彩工房シリーズ」も新感覚!(写真中)
厳選されたお魚と天日塩を使われ石臼と杵で丹念に練り上げられた笹蒲鉾は、
どれもふっくらと厚くしっかりとした素材のお味が本当に美味しいのです!!
「きんき入り笹かま」も、第64回全国蒲鉾品評会で水産庁長官賞を受賞されています。

松戸にはなかったものの関東地区の伊勢丹は納品されている店舗があると
伺いましたので、幸運にも発見されたら是非召し上がってみて下さい。
マルヨ鈴木商店さん 塩釜市中の島1-19 TEL 022-362-4248 (AM8-PM6)休ー日&祝
パンフのコピー有。ご希望の方はお申し付け下さい。
<2020.3追記 マルヨ鈴木商店さんは2019/5/17付で事業停止されました。
今まで頂いた中で一番美味しい笹かまぼこ、本当に残念ですが有難うございました。

実は出発前慌しく調べた限りでは定休日を確認できず、
鹽竈神社からのタクシーの中でお電話してしまったのですが、
お休みの日に伺わせて頂いた上忘れ物を送って頂くお手間もおかけし、
本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m

ご案内までして頂いたお薦めのお寿司屋さん「鮨しらはた」さんでは、
奮発し特上にぎりとカニ汁を頂きました。
(写真右ー苦手なイクラの代わりにタコの柔らか煮)
同日開催の仙台国際ハーフマラソンの参加者と思しき方達もお見かけしましたが、
同行の母も大満足で良い母の日になり感謝申し上げます。(*^_^*)

最後に塩釜マリンゲート発松島行の最終遊覧船に乗り、松島海岸から仙石線で仙台へ。
塩釜⇔松島の遊覧船は松島湾内の島に居住の漁師さんのお土産も販売されていて、
ほのぼのとしています。

今年ツールド三陸やツールド東北にご参加を検討されていらっしゃるならば、
気仙沼や塩竈にも立ち寄られてみたらいかがでしょうか。
新たな三陸の美味に出会えると思います。(^_-)-☆
今回の三陸応援グルメはこれで完結です。

追伸 難題だった仙台ホテル確保、びゅうプラザ松戸さん有難うございました!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    ←  Merci  pour  votre adhesion!     文&写真 白クマ
              (ご笑覧頂けたらクリックして下さい )
 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インナーワイヤーの末端ハンダ処理

2014年05月27日 | 1. 店舗インフォメーション

Dsc00745これまで業務として行っていなかったインナーワイヤーの末端ハンダ処理ですが、今回のビンテージバイクのメンテナンス作業からメニューに加えたいと考えています。

ハンダが乗りにくいステンレス製ワイヤーでもポリマーコーティングされたワイヤーでも可能です!

お値段は、他店にならって1ヶ所300円ほどを予定していますが、当面、工賃表には載せないので、裏メニューということで、どうぞ宜しくお願いいたします!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園&中川経由新コース(第142回走行会)お疲れさまでした!

2014年05月25日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

142ndrun今日の走行会は初級者向けの葛西臨海公園往復企画でしたが、初参加の方2名を含め初級者の方は見当たらず!?、快調なペースで走ってきました。

とはいえ、江戸川も荒川CRも人出が多く、また、旧江戸川や中川沿いの道幅がとても狭いため、スピードはかなり抑えて走りました。

葛西臨海公園からの復路で初めて試した荒川→中川→水元公園ルートは、休憩ポイントなどまだまだ検討の余地ありですが、少人数であれば定番コースとして使えそうな感じです。最後の水元公園で暫定解散したので、ここでのんびりして帰るのも有意義な週末になりそうですよ!

さて別動隊の方は、復路で北千住の槍かけ団子に向かったようですが、当店の走行会は、自発的な企画は大歓迎で、各自でいろんな楽しみ方が自由にできます。

来週は、関宿片道企画(中級者向け)の予定で、関宿城見学や100kmウルトラマラソンの応援などを予定しています。詳細は本ブログに後日アップしますので、どうぞ宜しくお願いします!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

<iframe id="google_esf" height="0" marginheight="0" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/html/r20140520/r20140417/zrt_lookup.html" frameborder="0" width="0" allowtransparency="true" name="google_esf" marginwidth="0" scrolling="no" style="DISPLAY: none"> </iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンカーRA3でサイクリストの仲間入り!

2014年05月25日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20140524anchorra3isamaサイクリストと言っても、本格的に競技をする者からロングツーリングの愛好者まで、また、通勤目的が主の方から、フィットネスや食べ歩きの手段として自転車を選んでいる方など本当に十人十色ですよね! 

ただ、これからスポーツバイクを始めようという時に、どのような目的でバイクに乗るのか、はっきり決められている方は少ないと思います。

各メーカーでは、エントリー向けバイクとして多目的に使うことができ、また、必要に応じグレードアップできるように標準的な装備の完成車がラインナップされています。例えば、ブリヂストン・アンカーには、気軽に乗れる「RA3」というロードバイクが用意されています。

本日、「RA3」のオーナーになられた写真右側のI様は、まずは近場でのサイクリングを楽しまれたいとのことでお選び頂き、早速、今日はご自宅まで乗って帰られるために、自転車の先輩に先導されながら江戸川&利根川を楽しまれたことと思います!

今日は初乗り日としては天気に恵まれ・・・、しかし、いきなり江戸川名物の強風の洗礼を受けてしまったかもしれません。。これにめげず、これから「RA3」とともに、日本のいい所をたくさん走りに行かれてみてください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le cafe oursblanc 82 三陸応援グルメ1 気仙沼

2014年05月25日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆
 
   5月は風薫る気持ちの良い週末が続き、サイクリングに最適なシーズンですね。
店主シクロ軽井沢に参加のため臨時休業とさせて頂いた5/10-11、
母の日小旅行で復興応援バスツアーを使い三陸へ行って来ました。
初日は新幹線はやてで2時間強で一ノ関へ、そこから気仙沼復興応援バスで
気仙沼の様々な地域を廻り仙台駅へ送ってくれるツアーです。
バスに同乗された気仙沼の方のお話を聞きながらグルメで応援の旅でしたが、
三陸の旬な美味を二回に分けてご紹介します。
まずは2012年のツールド三陸に参加以来、どうしても気になってしまう気仙沼から。
今回のツアーでは、唐桑番屋プロジェクトで建てられた唐桑半島のカキ小屋で
(写真左)、最高に旬な時期の牡蠣と帆立を頂きました。
一人牡蠣9個帆立2個が鉄板で豪快に蒸し焼きにされ、
軍手と器具を使って殻を開けつつ頂きます。
牡蠣は何も調味料が要らない程の濃厚かつ絶妙の塩加減で、
人生で一番美味しい焼牡蠣でした!(写真右)
団体以外の一般営業は5月までとの事、ご興味のある方は是非!!
写真上にもありますが、唐桑番屋プロジェクトの一つである宮城大学
番屋プロジェクトでは、呼びかけ人の竹内准教授が在籍する宮城大学をはじめ、
滋賀県立大学、東京理科大学、高知工科大学の教員、学生の方達が参加されて
番屋とウッドデッキを建設されたそうです。
今回はツアーのため小野寺商店さんが入っている鹿折復幸マルシェには
立ち寄れませんでしたが、今年のツールド東北は気仙沼フォンド220kmコースが
新設される様なので、店主には是非とも気仙沼フォンドに応募してもらおうと
思っています。
ツールド東北募集開始は6/10(火)です。
http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2014/   >
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    ←  Merci  pour  votre adhesion!     文&写真 白クマ
              (ご笑覧頂けたらクリックして下さい )
Photo
  Photo_2
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のコーラボトルは保冷用!

2014年05月24日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

Colabottles昨年に引き続き「ELITE」からコカコーラ・シリーズのボトルが入荷しました!今年のは保冷用ボトル(THERMAL ICEBERG)で、500mmが2種類、650mmが1種類となっています。

もちろん、この中に必ずしもコーラを入れなくていいのですが、でも、せっかくならちょっと炭酸を抜いて氷を入れれば、エナジードリンクなみにパワーアップしそうですね!

当店では、新製品ではありますが、当面10%OFF(会員価格)にて販売中です!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイタンのフルーツ味補給食が約40%OFF!!

2014年05月24日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

Dsc00740日本自転車競技連盟オフィシャルスポンサーの梅丹本舗から発売されているサイクルチャージ「おいしいエネルギー補給食」は、果汁50%のフルーツ味が70gの容量で170kcalを効率的に摂取できるリキッドタイプの補給食です!

今回、ちょっと賞味期限が迫ってきていることもあり、在庫限り約40%OFFのジャスト200円(税込)で販売中です!

何と言ってもハンガーノックは楽しいサイクリングを台無しにする大敵の一つ。まだ幸運にも経験していない方には補給食の有難さが分からないかもしれませんが、ロングライドでは必ず複数の補給食を携行するようにしてください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロルフプリマホイールのシルバーポリッシュ復刻限定版が出ます!

2014年05月22日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

2011vigorsilverset以前、美しい仕上げで人気があったものの、製造コスト等の面でカタログ標準品から外れてしまったポリッシュ仕上げのロルフプリマ・ホイールが、日本の代理店主導で限定復刻版(30セットのみ)が10月に発売されることになりました!

当然10月までには予約完売となってしまうことが予想され、当店でも可能な限り在庫を少し確保しておきたいと考えてはいますが、もし、ご希望の方がいらっしゃいましたら早めのご予約をお待ちしております!

※写真は以前のモデルのもので、ロゴはホワイトになる予定とのことです。

希望小売価格は124,200円(税込)のところ、当店会員価格は??(お問い合わせください)? Sold out !!

主な仕様は以下のとおりです。

製品名:VIGOR(ヴィガー)シルバーポリッシュ仕様 重量:約1,485g

①リム:31mm(H) x 22mm(W) アルミクリンチャー ロルフプリマ社 自社製

②ハブTdF4.4:本体アルミ シルバーポリッシュ、チタン製フリーハブボディ

 ホワイトインダストリー社製によるカスタムメイド、ロルフプリマ刻印入り。

③スポーク:SAPIM社製、CXスピード、ステンレスシルバー

④ベアリング:ENDURO カートリッジ式シールド スティールベアリング

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業時間と定休日のご案内

2014年05月22日 | 1. 店舗インフォメーション

Marmottebikeお陰さまで、2010年4月1日に開業し5年目を迎えることができました。これまで沢山の方にご利用頂き、誠に有難うございます。

さて、Google掲載情報に誤りがあり修正がすぐには出来ない状況のため、今一度営業時間と定休日のご案内を申し上げます。

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

・定休日: 火・水曜+不定休(イベント等で臨時休業の場合は、その都度HPやブログでお知らせいたします)

・営業時間     12:00~20:00(午前中10:00~12:00はご商談や納車等の予約専用時間帯です。前日までにご予約下さい。)

なお、毎週、趣向を変えた走行会を日曜日を中心に行っています。走行会開催日の店舗営業は、店主戻り次第13:00~15:00頃からの営業開始となります。(HPの営業予定表でご確認ください。)

※走行会への参加は、当店のメンバー会員への登録と、損害賠償付自転車総合保険に加入されている事などが必須条件ですが、詳しくはHPでご確認いただき、不明な点はお気軽にお問合せください。

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュラのホイールが特別セット価格で20%超OFF!

2014年05月21日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

Wh9000c245月1日から大幅に値上がってしまったシマノホイールですが、以前の価格水準に戻したお得な前後セットがまだあります!

オールラウンドに使える「WH-9000 C-24」で、何とフロントのみチューブレス対応ホイールです。せっかくなので、前輪のみバーストのリスクが少ない安全なチューブレスタイヤを履いてみるというのもいいアイデアだと思います!

お値段は、この特別前後セットで98,000円(会員現金価格の場合)!(定価より約23%OFF)

もちろん、1セットしかないので早い者勝ちとなります!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧くださいhttp://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする