goo blog サービス終了のお知らせ 

シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

当店初のORBEAの納車はオルカM30!

2025年05月29日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

スペインのバスク地方のブランド「ORBEA(オルベア)」は、山岳地帯を颯爽と駆け上る軽量バイク「ORCA(オルカ)」に強い印象を受けますが、超扁平なトップチューブに象徴される振動吸収性や、軽量化を損ねることのないエアロデザインなど、注目すべき点が多くあります!

オルベアは、注文を入れたらスペインの工場からDHLで空輸され、直接ショップに配送される効率的なシステムで、納期の短縮化とコストの低減化を図っています。工場から直接届くだけにちょっと心配ではあったのですが、梱包も、七分組立ての状態も、アジアに工場を持つ他社に比べて完成度はとても高かったです。

本日、105仕様の「ORCA M30」のオーナーになって頂いたS様は、今回初めてのディスクブレーキ仕様車ということで、車輪の着脱や油圧ブレーキの取扱いを重点的に説明させて頂きました。早速、少しだけシェイクダウン走行されたところ、すぐに、乗り心地の良さを感じられたとのことで、本当に良かったです!

6月7日(土)には、当店で初となるオルベアの試乗会を開催します。詳細は後日お知らせしますが、オルベアに興味のある方、オルベアオーナーの方、いろんな方に参加頂いて、オルベア話に花を咲かせて頂けたらと思っています!

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追加情報あり!】第440回走行会(秩父周辺ライド(中級者向け))のお知らせ

2025年05月29日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

午後のオプションコースや、秩父の観光、グルメ、温泉情報も追加しました!週末は晴れ予報に変わりましたので、富士ヒルに行かない人、行けなかった人は、是非秩父へ行きましょう!!

**********************************

ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第440回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。

今回は、秩父市を拠点とされている倶楽部(Accelerando VC.Chichibu)の走行会に合流させて頂き、地元の方ならではの秩父を堪能できるコースを走りにいきましょう!なお、走行に際しての注意事項は、いつものルールはもちろんのこと、先方のメンバーの方の指示によく従い、また、先方に対し事故等が生じた際の催行者責任を問わないことについて、予めご了承ください。

←Accelerando VC.Chichibuの走行会風景

参加ご希望の方は、前々日(5/30日(金))までに、必ず、本ブログへの書き込み(要会員番号)又はフェイスブックのシクル・マーモット頁イベント欄の参加予定にチェック✔をお願いします。

※その際に、暫定で構わないので、下記を合わせてご記入ください。フェイスブックの方はディスカッション欄にて。

①現地までの行き方(輪行、自走、車 etc.)、②昼食後のオプション希望(県民の森を予定) 

 

★日時:2025年6月1日(日)  

1.集合・受付:  9:20(7-ELEVEN 秩父上宮地店

【駐車場のご案内】  羊山公園 第1駐車場(無料) ※集合地点まで約2km

【輪行の場合の参考】 松戸駅6:02⇒ 西日暮里⇒ 池袋⇒(ちちぶ3号)西武秩父着8:14 ※集合地点まで約2km

2.昼食予定場所: ふくくる しょくどう  https://maps.app.goo.gl/U49Wb7H3MmHQ7y4T9?g_st=ic  ※人数により変更あり

3.予定コース:  秩父市⇒皆野町⇒小鹿野町⇒三峰口⇒秩父市(昼食後解散)<距離約50km、獲得標高約500m> 

⇒ ルートデータ(RWGPS)はこちら  ※スタート&ゴール地点が異なっています。

※オプション:昼食後、もっと山登りしたい方は、県民の森方面へ(白石峠、堂平山、定峰峠を廻ることも可)

🌟S田さん作成の1,400mアップコース(県民の森(丸山林道)から白石峠方面周回) 

🌟地元M田さんお勧めの笠山周辺コース

※秩父市街観光情報!

🌟地酒「秩父錦」の酒造見学など「酒づくりの森」

🌟秩父ならではの美味しいジビエ料理!🐗

🌟西武秩父駅前の人気温泉「祭りの湯」

🌟露天風呂でゆっくりくつろげる「満願の湯」

 

★雨天は中止(ブログに掲示いたします)

★参加費は無料<会員限定>(未登録の方は、前日までに店舗にて会員登録(年会費等無料)をお済ませください。))

こちらの走行会HPをご覧いただき、走行会の注意事項を順守頂くとともに、受付時に誓約書へのご署名をお願いいたします。

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リドレーpresents アルプスあづみのセンチュリーライド お疲れさまでした!

2025年05月25日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

今月は「自転車月間」ということで、「ツアー・オブ・ジャパン」をはじめ自転車イベントが目白押し。ハルヒルや筑波8耐、佐渡ロングライドや横浜トライアスロンなどの有名イベントが行われ、そして今日は、特に人気のある「RIDLEYプレゼンツ アルプスあづみのセンチュリーライド」が開催されました。

当店の招待枠で4名が参加予定でしたが、2名は残念ながらDNS。「ノアFAST」コンビのお二人は、あいにくの天気ではあったようですが、途中で雨は止み、落車やメカトラなどなく、無事完走されたとの報告を頂きました!お疲れさまでした。

6月以降も、各地でいろんなサイクルイベントが開催されていますので、どうか近場で甘んじることなく、走ったことのないルートで、見たことのない景色を是非楽しまれてきてください!輪行や車載などについて不安がある方は、お気軽にご相談ください。

p.s.リドレーのファングッズの新作が発売になりました!一部入荷していますが、お取り寄せもいたします。詳しくはこちらをご覧ください。

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6/23更新】オーバーホールの予約状況と作業内容&工賃

2025年05月25日 | 6.自転車メカニック情報

【オーバーホールの予約空き状況(2025/6/23現在)】 

現在、8月10日頃以降のお預かりのタイミングにて予約受付中です。他店ご購入バイクも、随時ご予約受付中です!

※オーバーホール作業は全て予約制で、工期は1~2週間(交換パーツが確保出来ている場合は、日曜日の夕方にお預かりして金曜日にお返しする最短プランもあります)です。

ご予約は、ホームページの「お問い合わせ、又は、メール(marmotte@chime.ocn.ne.jp)にてお待ちいたしております。

他店ご購入の持込バイクは、繁忙期は受付中止又は約2~3週間のお預かりとなります。部分的なメンテナンスやパーツ交換などはいつでも可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

【オーバーホールの作業内容と工賃】

オーバーホールといっても、消耗品をどこまで交換するのか、また、ベアリング部などの分解清掃やグリスアップなども、どの箇所まで行うかによって作業日数と費用が大きく変わってきます。目安としては、1年に1回、又は5,000km以上走行されたらご相談ください。ケースバイケースで費用見積りをいたします。

なお、隠れて見えないヘッドパーツやボトムブラケットなどは、大丈夫と思っていても、定期的に分解あるいは取り外して状態を確認するのがベターです。また、ワイヤー類はSTIレバーの内部など見えない箇所で切れそうになっている可能性もあり、オーバーホールする際に念のため交換されることをお勧めします。

オーバーホールの概ねの費用ですが、当店では、全体点検に加え消耗品交換、調整に関するオーバーホールAセット(当店ご購入車アフターサービス価格11,800円(税込会員価格)、パーツ代は含まれません)と、ベアリング部の分解清掃&グリスアップ、パーツ洗浄等に関するオーバーホールBセット(同11,800(税込))のコース設定がございます。(お持ち込み車の場合などは、こちらの工賃表をご参照ください。

※油圧ブレーキのオイル交換が含まれる場合は、2,800円プラスとなります(片側オイル代込み)。

ただし、例えば、チェーンとブレーキパッドについて今回は交換の必要がないという場合にはこの工賃分は差し引きますし、シールドベアリングなど分解できない構造の場合も当該工賃分を差し引きますので、オーバーホールを承る際はまず見積りをさせて頂き、ご予算を伺いつつ作業に入らさせて頂いております。なお、パーツの洗浄&注油やリムブレーキ面研磨、ボトルケージ固着防止、ペイント簡易補修、ワックス塗布などもセット料金Bの中に含まれます。※ペダルとプーリーの分解作業については別料金。

※上記の価格は、当店でご購入頂いたバイクのアフターケアサービスとなるので、それ以外の場合は基本価格又はお持ち込みパーツ取り付け価格になります(工賃表をご参照ください)。

 

(注)オーバーホール直後の乗車に際しては、初期的なワイヤーテンションの緩みやボルト類の接合面の変形などから緩みが生じることがありますので、ご自分での点検・調整が難しい方は、イベント参加やロングライドに行かれる前に必ず当店にて点検・調整を受けてください(追加料金はありません)。これが無い場合に、怪我につがなる事故やパーツの破損などがあった場合の責任は負いかねる場合がございます。オーバーホールは、スケジュールに余裕を持ってご予約頂けますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 

【実際の作業の様子】 

↑ ヘッドパーツは汗などにより一番錆びやすい箇所なので、分解してクリーニングを行い、グリスアップを行います。シールドベアリングの場合は、耐水性に優れたワコーズのシリコングリスで、防錆処理を行います。ヘッドパーツを取り外すと同時にフロントフォークを抜いて、フォークコラムの状態確認を行った後、クリーニング&ワックス処理(ワコーズ・バリアスコートを使用)を行います。 

↑ 取り外したパーツ類は、洗浄したあと注油を行い、クランクなどには表面の光沢処理を行います。この時に、ブレーキパッドやプーリー、チェンリングなどの消耗具合をチェックし、必要に応じ交換を行います。

↑ プーリーの回転が渋いと思っていたら、糸くずが絡まっていました!なお、プーリーは、アウターローを多用すると偏減りして、チェーンが外れてホイールを壊してしまうリスクが高まるので要注意です!

↑ ホイール関係では、スプロケットを外したあと、フリーボディとハブベアリングの分解清掃&グリスアップを行います。ハブベアリングがシールド式の場合は、状態の確認を行い、必要に応じベアリングの打ち換えを行いますが、パーツ取り寄せが必要になるので、工期の延長又は後日改めて作業させて頂きます。 

↑ BBを外して、フレーム内部のクリーニング&防錆処理(金属フレームの場合)を行います。プレスフィット式BBの場合は、必要に応じ取り外して、新品を圧入装着します。

↑ ホイールは、振れ取り作業を行ったあと、リムのブレーキ面を研磨処理します。なお、ホイールのセンターや縦ブレが大きい場合、持ち込みホイールについては別途料金を頂く場合があります。

↑ ボトルケージやシートポストなども取り外し、クリーニング&防錆(防焼付)処理などを行います。

↑ フレームのペイント補修も適宜行いますが、目につきやすい箇所の補修は、基本的に表面保護を目的としたクリア塗装のみ行います。

↑ 全ての分解作業を終えたあと、ワイヤー、チェーン、バーテープを取り付けていきます。この際に、可能な限りライナー管も交換致します。Di2の場合はファームウエアの更新を行います(いずれも追加料金なし)。 

↑ ペダルの分解はセット料金に含まれませんが、当店でお買い求め頂いたスピードプレイペダルに関しては、追加料金なしで純正グリスで交換を行います。

 

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 シクル・マーモット完成車、フレーム、ホイールの在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

 にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー&アパレル&ホイール試乗&野菜直売!ご来店御礼

2025年05月24日 | サイクルカフェ

今日は、4つのイベント共催ということで表題の付け方に困ってしまいましたが、

MAVICキャラバン(ホイール試乗会)🚲、マハメルコーヒー出店第4弾☕、ステムデザインのウエア直売会👕、松戸英樹農園の無農薬野菜直売を開催しました!

↑ 「カジュアルサイクルウエア『ステムデザイン』のポップアップストア」

準備中の写真しかなくてすいません。。

マーモットが描かれた看板が超可愛かったです💕

明日以降も、当店に少しサンプルがありますので是非ご覧ください。販売サイトはこちらです

次回は、秋頃に新作を携えての出店を予定されているとのことで、お楽しみに!!

↑ 「松戸市無農薬栽培研究会」顧問の松戸英樹さんによる新鮮野菜が大人気!完売御礼です!!

次回は、人気の枝豆がメインになるようです!

↑ 今日は、通りすがりの土手から下りてきてくれたサイクリストが多数!!

ご来店有難うございました。

↑ 松戸市の有名な市民記者C氏によるリノさんへの取材も!!(撮影者C氏)

そして本日、N様に、アンカーのクロスバイク「RL1(油圧式BR)」を、マハメルコーヒーのリノさんに見送られながら納車させて頂きました!

マビックホイールの試乗は明日まで。今からでも間に合います!!

詳細はこちらをご覧ください

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日(土)の出店イベントは予定通り開催します!

2025年05月22日 | サイクルカフェ

5月24日(土)開催予定の下記の出店イベントは、予定通り10:00よりOPEN

 

🌟MAVICホイール試乗会🚴詳細はこちらをクリック

※予約のみの対応となります!!

 

🌟ステムデザインPOP UP STORE(試着&即売会)👕(詳細はこちらをクリック①ジャージ等②アクセサリー等

※試着室ご用意します。

 

🌟マハメルコーヒー☕前回の様子はこちらをクリック

※今回は、アイスコーヒーを用意してくれる予定とのことです!

 

🌟松戸英樹農園の無農薬野菜直売🥬

※今回の販売予定品は、ラディッシュ、ルッコラ、サラダほうれん草、水菜、ミニチンゲン菜、小松菜、にんにくの予定です。少量なので、早めにお越しください!!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAVIC Experience Caravan(ホイール試乗)のご案内 !!

2025年05月16日 | 1. 店舗インフォメーション

18日(日)24日(土)は、MAVICキャラバン(ホイール試乗会)🚲、マハメルコーヒー出店第4弾☕、ステムデザインのウエア直売会👕、松戸農園農産物直売を開催します!

なお、MAVICの試乗ホイールは、24日に限らず、17日(土)~25日(日)まで試乗可能です!<要予約>

試乗ホイールは以下の通りです。
①COSMIC SLR45 【限定デザイン】(ディスクブレーキ)

空力性や振動吸収性、そしてコーナリング時の安定性を高めるために設計(リム内幅23mm)されたMAVICの新型「COSMIC SLR45」が発売され、試乗ホイールは、パリオリンピック出場選手用デザインの限定ホイールSMU(Special Makeup)です。

UDカーボン仕上げ&ホールレスのFOREテクノロジーにより、45mmハイトで1,482gに抑えられ、登りも下りも平坦もよく回ってくれるホイールです。

値段は、374,000円(税込)⇒ 🌟当店在庫分に限り 10%OFF 336,600円

 

②COSMIC SLR40 (リムブレーキ)

リムブレーキ用のカーボンホイールをお探しの方、是非、試乗してみてください!!

40mmハイトで重量は1,390g。平坦から山岳地帯まで全てのコースを堪能できます。

メーカーHPはこちら

 

③KSYRIUM SL (リムブレーキ)

リムブレーキ用のアルミホイールの定番「キシリウムSL」です!

価格は12万円台に抑えられています。

只今、タイヤが2本タダでもらえるキャンペーン中です!

メーカーHPはこちら

 

④KSYRIUM S (ディスクブレーキ)

メーカーHPはこちら(キシリウム30DISC)

 

【試乗要領】

1.試乗方法

(1) 必ず、メール、メッセンジャー、又はHPの問い合わせより、ご予約ください。(希望日時、希望ホイール、スプロケット枚数(変速段数)、ローター径など)

(2) 貸出時に写真付の身分証明書(有効期限内の運転免許証又はパスポート等でコピーは不可)をお預かりします。

(3) お持ちのバイクのホイールと交換させて頂き(必要に応じローター、スプロケ、BRパッドを移設)、調整をした後お貸しします。

(4) 江戸川河川敷道路にて試乗頂き、1時間以内でお戻りください。

2.利用条件

(1) シクル・マーモット会員様限定(当日の会員加入可)です。

(2) 安全面を重視するとともに、万が一事故に遭われた場合に備えて、走行会に準じた以下の注意事項を順守頂くとともに、誓約書への署名をお願いいたします。

①ヘルメット及びグローブの着用。 ②損害賠償付きの自転車総合保険に各自で加入。 ③健康保険証を持参。

【誓約書】 私は、試乗車の借用にあたり、上記を確認するとともに、走行中の安全面に十分注意を払い、万が一、死亡、負傷、その他の障害が生じた場合にも、補償については自己の責任においてこれを処理し、シクル・マーモットに対して責任を一切問わないことを誓います。

3.利用料金

 880円(会員税込価格)

※当店で、ホイールを1カ月以内にご注文頂いた方には、利用料金をキャッシュバックします!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント日時変更のお知らせ

2025年05月15日 | 1. 店舗インフォメーション

今週末(18日(日))開催予定の、マハメルコーヒー☕&MAVIC試乗会🚴、ステムデザイン試着即売会👕、松戸農園直売会🥬は、残念ながら雨予報のため、24日(土)に延期して開催の予定となりました。

あと、6月7日(土)開催予定のイタリアンブランド「ウイリエール(WILIER)」の試乗会は、スペインのメーカー「オルベア(ORBEA)」との共催で行うことになりました!どちらも、輸入代理店主催による試乗会となりますので、この機会をお見逃しなく!!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルウエア『ステムデザイン』ポップアップストアのご案内②

2025年05月13日 | 1. 店舗インフォメーション

18日(日)(雨予報のため24日(土)に延期)に開催するイベントの一つ、『ステムデザイン』ポップアップストアについて、昨日のジャージ等のご案内<その1>に引き続き、パンツ、アクセサリー類をご案内します!<その2>

『ステムデザインStem Design)』は、⇒(以下メーカーHPから引用)アパレルパターンメーキングの豊富なキャリアを活かし、**ファッション性と機能性を考慮した**サイクルウェアカジュアルを展開するブランドを追求しています。快適さだけでなく、日常生活にも溶け込む自然なデザインが特徴です。 **ファッション性とスポーツの融合**自転車用ウェアの機能性を備えながら、街中や日常でも着用できる洗練されたデザインが特徴。 これにより、「自転車専用ウェア」から「日常の延長で使えるウェア」へと進化しています。

【以下、ポップアップストア販売予定品(一部)】

↑ ペダリングパンツジャージー

↑ サイクルキャップ

 

↑ 指切りサイクルグローブ

↑ サイクルソックス

 

※当日は試着スペースもご用意して、お待ちしております!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルウエア『ステムデザイン』ポップアップストアのご案内①

2025年05月12日 | サイクルカフェ

18日(日)(雨予報のため24日(土)に延期)に開催するイベントの一つ、『ステムデザイン』ポップアップストアについて、ご案内します!<その1>

『ステムデザインStem Design)』は、⇒(以下メーカーHPから引用)アパレルパターンメーキングの豊富なキャリアを活かし、**ファッション性と機能性を考慮した**サイクルウェアカジュアルを展開するブランドを追求しています。快適さだけでなく、日常生活にも溶け込む自然なデザインが特徴です。 **ファッション性とスポーツの融合**自転車用ウェアの機能性を備えながら、街中や日常でも着用できる洗練されたデザインが特徴。 これにより、「自転車専用ウェア」から「日常の延長で使えるウェア」へと進化しています。

【以下、ポップアップストア販売予定品(一部)】

↑ 「シルクプリント サイクルジャージ半袖」

↑ 「サイクルDRY Tシャツ」 

 「サイクルDRY STD Tシャツ」

↑ 「タフレックスウインドブレークジャケット」 

↑ 「フルzipフーディーバック タクティウォーム」

 

次回は、パンツ類、アクセサリーについてご紹介します!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツランドきまがせ走行会(第439回)お疲れさまでした!

2025年05月11日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

これまで、「フルーツランドきまがせ」に行くたびに果物の季節を外しがちだったのですが、今回は、しっかり、イチゴの季節が終わってないことを確認して、行ってきました!

走行ルートは、いつもお世話になっている「喜八堂」経由で行くので、帰りに寄って、お煎餅をお土産に買ったり、洋風デザートの後に和風デザートのハシゴも出来てしまいます! ルートのGPSデータはこちら

 

↑ 今が旬の「きまがせ苺パフェ」です!朝に収穫したばかりのイチゴを使ったパフェはここでしか食べられません!この他、プリンなどのデザートや、しっかり食べたい人には、「きまがせプレート」もあります。

↑ ちょうどパフェ待ちをしている時に、ハルヒル(榛名神社コース)に出ていたY江さんから、優勝したとの一報が入りました🎊

そして、マモジャーを着ての表彰台には、素敵な特典があるので期待していてください!!

↑ しかも、ヒルクライム大会3回目の出場にして、女子の”コースレコード”を出したとのことです!

 

さて、来週末(18日(日))は、走行会はお休みで、マハメルコーヒー出店第4弾☕、カジュアルサイクルウエア「ステムデザイン」の試着即売会👕、MAVICキャラバン(試乗会)🚲、松戸農園農産物直売会🥬を予定しています。是非、お立ち寄りください!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーミン製品が当たる!ツールドフランスに行ける!キャンペーン

2025年05月09日 | 4. 最新情報!!

100km以上ライドすれば、ガーミン製品(EDGE 1050, 840Solar, 540)が抽選で当たるキャンペーンが、6月1日(日)まで行われています!そして、ツール・ド・フランスツアーに招待されるという夢みたいな豪華賞品も!!

詳細は、何故かガーミンのHPで見当たらないので、こちらのシクロワイアードの記事をご覧ください↓

https://www.cyclowired.jp/news/node/389925

抽選に外れてしまったけどガーミンが欲しいという方は、是非ご相談ください!当店会員割引に加え、残念賞特典をお付けします!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第439回走行会(初・中級者向け、フルーツランドきまがせ)のご案内

2025年05月04日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第439回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。

今回の目的地となる「フルーツランドきまがせ」へは、前回はフルーツのちょうど端境期だったので、今年は少し早めに(といってもイチゴがそろそろ終わりそうですが)行ってみたいと思います!カフェメニューはこちら

場所は、いつもの喜八堂から約1.5キロ先にあります。 店の公式WEB(インスタグラム)はこちら⇒フルーツランドきまがせ(@fruits_land_kimagase)

前回(第414回)のレポートはこちらをご覧ください。

 参加ご希望の方は、必ず、前々日(5/9日金曜日)までに、本ブログへの書き込み(要会員番号)又はフェイスブックのシクル・マーモット頁イベント欄の参加予定にチェック✔をお願いします。

★日時:2025年5月11日(日) 

1.受付 : 7:40~7:50(店舗内)

2.出発 : 8:00頃(江戸川サイクリングロード「川の一里塚(樋野口)」休憩所)

※流山橋付近の休憩所でワンストップします(ここでの合流可(8:30頃))

3.現地到着予定 : 9:30頃(店のオープン時間) 

★コース:店舗⇒江戸川左岸⇒フルーツランドきまがせ <片道約30km>

ース地図(片道)はこちらをご覧ください ⇒ FruitsLandKIMAGASE - でのサイクリング

※現地で暫定解散しますので、フルーツランドでゆっくりされたり、近くの喜八堂、ノダイズに寄るもよし、利根川経由で帰られるなど、各自で帰りのプランを考えておいてください!

※コースの殆どはサイクリングロードを走行します。歩行者がいる場合は安全速度(急停止できる速度)を厳守!

★基本的に3~4名のグループで一列縦隊で走行します。補給食と水分を十分ご用意ください!

★雨天は中止(前日夕方頃の天気予報で降水確率が50%以上の場合は中止→ブログに掲示いたします)

★参加費は無料<会員限定>(未登録の方は、前日までに店舗にて会員登録(年会費等無料)をお済ませください。))

こちらの走行会HPをご覧いただき、走行会の注意事項を順守頂くとともに、受付時に誓約書へのご署名をお願いいたします。

 

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「より速くより遠くへ」ANCHOR RE8

2025年05月03日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

ブリヂストン・アンカーで一番の売れ筋モデルだった「RL9」「RL8」が生産終了となり、その後継車種に注目が集まっていましたが、東京オリンピックの際にブリヂストンが総力を挙げて開発した「PROFORMAT(推進力最大化解析技術)」を、ロングライドモデルにも可能な限り反映させたモデルとして、この春、「RE8」が誕生しました!

そのコンセプトは「より速くより遠くへ」なのですが、まさに、一定の距離を制限時間内に走るブルべ向けに作られたバイクと言っても過言ではありません!平均スピードを上げて休憩時間を確保することにより、より多くの睡眠と栄養を摂取して、そしてさらに先へと進むことができるので、より速く走れるバイクであればあるほど、より安全・安心なブルべライドを可能にしてくれます。

本日、オーナーになって頂いたI様は、昨シーズンからブルべを始められて最近400kmを完走されたとのことですが、超長距離のブルべでは、「RE8」が心強い味方になってくれることは間違いなしです!

↑ この角度から見ると、まるでレーシングバイクの「RP」シリーズ!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエアを60%OFFにて在庫処分!

2025年05月03日 | 1. 店舗インフォメーション

ウエアを60%OFFにて在庫処分!

 

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする