ロードバイクを購入された時は恐らく初心者向けの前傾の浅いポジションだったと思いますが、その後、ビンディングペダルに変えたり、長距離をある程度走れるようになってくると、引き(上げ)脚を生かしたペダリングがしやすいように、また、風の抵抗を少なく、さらには長距離を走ってもお尻が痛くならないようなポジションに変えていくことがステップアップとして重要になってきます。
以下、アンカーフィッティングシステムが停止しているため、ご利用できなくなっています。
当店には、ブリヂストン・アンカーの専用マシーンを使用したフィッティングシステムがあり、これをベースに経験値などを加味しながら、目的に応じた標準的なポジションを作り、その結果をペーパーにアウトプットしてお渡しいたします。【基本フィッティング】3,500円(税込会員価格)
さらに、ご自身のバイクをお持ち込み頂き、ローラー台に乗って頂きながら、基本フィッティングで得られたポジションを再現するためのアドヴァイスをさせて頂きます。(作業工賃は別途。なお、サドルの位置調整は追加料金なし。ハンドル・ステムの位置調整はプラス1,000円~)。【基本+応用フィッティング】5,500円(税込会員価格)
※上記の代替手法として、股下サイズと肩幅などを計測の上、固定ローラー台に乗って頂き、過去のデータを参考にしつつ、サドルとハンドル・ステム・ブラケットの位置を簡易的にフィッティングさせて頂きます。【簡易フィッティング】3,800円(税込会員価格)(サドル&ハンドル位置調整代含みます)【所要時間:約30分】
いずれのコースも予約制となりますので、ホームページの「お問い合わせ」、フェイスブックの予約システム、又はメールにて、ご連絡をお待ちしております。
なお、別メニュー【有酸素パワー測定】として、アンカーのマシーンで推定有酸素パワーや推定最大酸素摂取量などを測定することもできますので、ご自分の基礎体力の水準を知り、また、トレーニングを積んだ後にはその成果などが如実にわかりますので是非測定されてみてください! (現在休止中)
「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)
●ホームページ: https://cyclesmarmotte.amebaownd.com (2022年から新ホームページに移行)
●メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
🚲 シクル・マーモット完成車、フレーム、ホイールの在庫一覧はこちら!
作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!
Facebook 「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック!