今日は、先週に引き続き基本乗車練習会を水元公園で行いました。
今回は、いつものメニューではなく、苦手意識を持っているところを重点的に練習し、克服してみようという初めての試みでした!
特に参加者共通の苦手意識は、コーナーリングなど左右の得手不得手があるということで、これを無くすための練習方法をちょっと試してみたところ、結果やいかん!!?
↑ 集合写真は、東京五輪の事前キャンプ地に指定されたスポーツクライミング施設前にて。ヒルクライムに飽きた人は是非こちらに挑戦を!
↑ いつもの前後の重心移動と、山回り・谷回りターンによる左右の重心移動練習を行った後、基本乗車練習会では初となる八の字ターンを取り入れてみました。
↑ 8の字練習は、脚の位置、左右の重心(バイクの傾け度合)、切り替えのタイミングなど、いろんな要素が凝縮されています。さらに、左右の違いがすぐ分かるので、得意な側と同じように反対側も真似してみることで、苦手意識がだんだん無くなっていきます。
↑ 次に、逆バンクとなっているところで、再び8の字練習。
↑ 苦手意識を持っている側も、8の字練習で身体が覚えてくれたお陰で、かなり改善されたようです!
参考までに、こちらのプロのコーナリングを是非ごらんください! https://fb.watch/6PQrnSnSxy/
↑ 後半は、ボトルの水を、左手でも右手でもどちらでも飲めるようになるための練習でした。真っすぐ走る練習、ニュートラルな重心位置を確かめる練習などを経て、上半身を安定させながら、皆さんフラフラせずに飲めるようになった、ように見えました!
「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス
●ホームページ: http://marmotte.server-shared.com/
●メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
Facebook 「いいね!」か「フォロー」で、ブログの最新情報の確認と予約システムをご利用いただけます!
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック!