goo blog サービス終了のお知らせ 

シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

肌擦れ防止のための衣類にも塗れるスポーツバルムを1000kmで実用テスト!

2018年09月30日 | 4. 最新情報!!

10月5日(金)から開催されるブルベ「アタック鶴岡1000km(埼玉県⇔山形県)」には、これまで以上に装備や用品選びが重要になりますが、今回、自分が新たに投入するアイテムの一つが「スポーツバルム01(BLUE)」です。

お尻とサドルが当たるところのある程度の痛みは、もう今さらしょうがないとしても、耐えられない痛みは肌擦れです。これまで、身体の方にはワセリンなどを塗ってきましたが、今回は衣服(サイクリングパンツ)側にも塗ることのできる「スポーツバルム01」を試してみるつもりです。

http://www.podium.co.jp/sportsbalm/protection-series.html

途中、新潟市と米沢市の2ヶ所にホテル泊で睡眠を少しとる予定ですが、ここに着替えを送る予定なので、スポーツバルムも小分けにして入れようと思っています。

スポーツバルムには、汗や雨で濡れても疎水性を含む肌擦れ防止効果があるほか、炎症の抑制、抗菌・消毒効果などがあり、ロングライド必携アイテムと言えます。

ブルベが終わりましたら、使用したインプレを書きますので、是非ブログをチェックしてください!

なお、ブルベ中の投稿は、インスタグラム及びフェイスブックにて行いますので、よかったら、「cyclesmarmotte(インスタ)」又は「馬場善久(FB)」まで、フォロー又は友達申請をお願いします!

 

「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス 
ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/ 

● メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp   

 お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください! 

完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/5a01b25d22056a4059170dfdd6064d09

パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d

にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック! 

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le café oursblanc 286 金木犀の花咲く頃

2018年09月30日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆

  

  今年は専用庭の金木犀が、例年以上に沢山の花をつけてくれました。

 久しぶりの良いお天気だった9/28(金)、まだ蕾の状態ですが撮影したのが写真1。

<10/5追記  肝心な事を書き忘れ! 「金木犀」は中国語で「桂花」と言う事が、

 相葉さんご実家「桂花楼さん」HPにご記載されています。写真2は10/5夜のお店看板 

 

書店で目が合い早速読ませて頂いた、 綾瀬さんのフォトブック「Document 2015-2018」 ISBN 978-4-04-896374-9

と一緒に写したものが写真3。肖像権保護でavec 白くま(ぽすみるく)ですが、書店等で是非実物をご覧下さい!!

  

綾瀬さんが2015-2018ご出演された代表的作品「精霊の守り人」 「精霊の守り人 悲しき破壊神」 「精霊の守り人 最終章

「今夜、ロマンス劇場で」 「義母と娘のブルース」のDocument01~05と会津まつり2015-2017&神戸の休日お写真が満載で、

ご自身の言葉で沢山語って下さっているInterview01~06も貴重。

「今夜、ロマンス劇場で」お写真ではご出演映画遺作となられた加藤剛さんとのショットも沢山拝見でき、

お二人で浜辺を歩くシーン等思い出して

 

「精霊の守り人 最終章」では、早速BD保存お気に入りの8回「神なき世界」を見返しました。

3年に亘るNHK大河ファンタジー「精霊の守り人」主役バルサは、綾瀬さんでしか成し得なかったと。

勿論「義母と娘のブルース」の亜希子さんも!!

ギボムスロス中の方には、是非「精霊の守り人」もご覧になって頂きたいな~と願っています。

 

最後の写真4は、今朝ようやく花が開き出した金木犀とA社さん「贅沢搾りキウイ」。

緑は相葉さんのご担当カラーなので、これは又飛躍的に売れるのでは!

夜帰宅後に楽しみに頂きます。 ⇒ <10/5追記 すっきりとして美味しかったです!!>

各地の台風被害が大きくなりません様、お身体に気をつけてお過ごし下さい!!!

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    Merci  pour  votre adhesion!   文&写真  白クマ 
にほんブログ村     ( ご笑覧有難うございます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする