もうすぐ丸2年。
7月20日からは3年目に入ります。
店舗運営を続けていると、
小さなことから大きなことまで
いろいろ考えることがありますね。
たとえば、店舗運営のルール。
ルールを顧客に対し厳格に適用したら
店舗運営は楽になるかもしれません。
夜10時に閉店すると決めたら
お客が残っていようがいまいが10時に閉店する。
10時にお店の電気を消す。
極端かもしれませんが、こんなイメージ。
直営店なら、やってしまってるかもしれませんよね。
こうすれば、電気代もかかりませんし
従業員に余計な残業代を支払わなくてもいいかもしれない。
10時閉店はあらかじめ告知しているわけだから
ルールを守らない顧客が悪いと押し通す。
そうすると、目先の各種指標の数値は上がるかもしれません。
しかし、ご想像のとおり、
総体的には、一番大事な顧客数はじわじわと下がるでしょう。
そんな杓子定規な店、誰も行きたがらないですよね。
ルールはあるけど融通を利かせてくれる店に
顧客は愛着を持つ。小さなお店の強みです。
店舗運営のルールは、あくまでも店側の都合。
大きな店舗になるとルール化しないと
店舗が運営しにくくなるのでしょう。
だったら、逆に小さなお店の強みを生かして
店舗運営ができたら、
大きな店舗にも対抗できるかもしれませんね。
店舗運営のヒントでした。
にほんブログ村
7月20日からは3年目に入ります。
店舗運営を続けていると、
小さなことから大きなことまで
いろいろ考えることがありますね。
たとえば、店舗運営のルール。
ルールを顧客に対し厳格に適用したら
店舗運営は楽になるかもしれません。
夜10時に閉店すると決めたら
お客が残っていようがいまいが10時に閉店する。
10時にお店の電気を消す。
極端かもしれませんが、こんなイメージ。
直営店なら、やってしまってるかもしれませんよね。
こうすれば、電気代もかかりませんし
従業員に余計な残業代を支払わなくてもいいかもしれない。
10時閉店はあらかじめ告知しているわけだから
ルールを守らない顧客が悪いと押し通す。
そうすると、目先の各種指標の数値は上がるかもしれません。
しかし、ご想像のとおり、
総体的には、一番大事な顧客数はじわじわと下がるでしょう。
そんな杓子定規な店、誰も行きたがらないですよね。
ルールはあるけど融通を利かせてくれる店に
顧客は愛着を持つ。小さなお店の強みです。
店舗運営のルールは、あくまでも店側の都合。
大きな店舗になるとルール化しないと
店舗が運営しにくくなるのでしょう。
だったら、逆に小さなお店の強みを生かして
店舗運営ができたら、
大きな店舗にも対抗できるかもしれませんね。
店舗運営のヒントでした。
にほんブログ村