<コンサート情報>
~小林研一郎指揮大阪フィルハーモニー交響楽団 3大交響曲の夕べ~
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D759「未完成」
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
指揮:小林研一郎
会場:フェスティバルホール
日時:2025年8月10日(日) 午後5時
指揮の小林研一郎(1940年生まれ )は、東京藝術大学指揮科を卒業。1974年第1回「ブダペスト国際指揮者コンクール」第1位、特別賞を受賞。1987年から1997年までハンガリー国立交響楽団(現ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団)の常任指揮者、音楽総監督(GMD)を務め、現在は桂冠指揮者。ハンガリー・ブダペスト交響楽団名誉指揮者。日本では、東京交響楽団首席客演指揮者、東京都交響楽団正指揮者、京都市交響楽団常任指揮者、日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督・桂冠指揮者、名古屋フィルハーモニー交響楽団音楽総監督・音楽監督などを歴任。1986年ハンガリー政府より「リスト記念勲章」、1990年「ハンガリー文化勲章」、1994年ハンガリー星付中十字勲章(民間人として最高位)、2020年「ハンガリー大十字功労勲章」、2011年「文化庁長官表彰」、2013年「旭日中綬章」、2021年「日本芸術院賞・恩賜賞」を授与された。
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D759「未完成」
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
指揮:小林研一郎
会場:フェスティバルホール
日時:2025年8月10日(日) 午後5時
指揮の小林研一郎(1940年生まれ )は、東京藝術大学指揮科を卒業。1974年第1回「ブダペスト国際指揮者コンクール」第1位、特別賞を受賞。1987年から1997年までハンガリー国立交響楽団(現ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団)の常任指揮者、音楽総監督(GMD)を務め、現在は桂冠指揮者。ハンガリー・ブダペスト交響楽団名誉指揮者。日本では、東京交響楽団首席客演指揮者、東京都交響楽団正指揮者、京都市交響楽団常任指揮者、日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督・桂冠指揮者、名古屋フィルハーモニー交響楽団音楽総監督・音楽監督などを歴任。1986年ハンガリー政府より「リスト記念勲章」、1990年「ハンガリー文化勲章」、1994年ハンガリー星付中十字勲章(民間人として最高位)、2020年「ハンガリー大十字功労勲章」、2011年「文化庁長官表彰」、2013年「旭日中綬章」、2021年「日本芸術院賞・恩賜賞」を授与された。
◇
【小林研一郎 2025年 演奏会スケジュール】
①8/2(土) 飯山市文化交流館なちゅら(長野)
②8/3(日) 同会場
③8/10(日)フェスティバルホール(大阪)
大阪フィルハーモニー交響楽団
④9/6(土) シンフォニア岩国(山口)
大阪フィルハーモニー交響楽団
⑤9/9(火) アクロス福岡 シンフォニーホール(福岡)
九州交響楽団
⑥9/28(日) サントリーホール(東京)14:00開演
「コバケン・ワールド Vol.41」
日本フィルハーモニー交響楽団
⑦10/31(金) サントリーホール(東京)19:00開演
日本フィルハーモニー交響楽団第775回定期演奏会
⑧11/1(土) サントリーホール(東京)14:00開演
日本フィルハーモニー交響楽団第775回定期演奏会
⑨11/3(月・祝) ロームシアター京都 メインホール(京都)14:00開演
コバケン・ワールド in KYOTO Vol.5 日本フィル
①8/2(土) 飯山市文化交流館なちゅら(長野)
②8/3(日) 同会場
③8/10(日)フェスティバルホール(大阪)
大阪フィルハーモニー交響楽団
④9/6(土) シンフォニア岩国(山口)
大阪フィルハーモニー交響楽団
⑤9/9(火) アクロス福岡 シンフォニーホール(福岡)
九州交響楽団
⑥9/28(日) サントリーホール(東京)14:00開演
「コバケン・ワールド Vol.41」
日本フィルハーモニー交響楽団
⑦10/31(金) サントリーホール(東京)19:00開演
日本フィルハーモニー交響楽団第775回定期演奏会
⑧11/1(土) サントリーホール(東京)14:00開演
日本フィルハーモニー交響楽団第775回定期演奏会
⑨11/3(月・祝) ロームシアター京都 メインホール(京都)14:00開演
コバケン・ワールド in KYOTO Vol.5 日本フィル
⑩12/21(日) 横浜みなとみらいホール 14:00開演
第九特別演奏会
日本フィルハーモニー交響楽団
日本フィルハーモニー交響楽団