ラットは今日も、きみのために。

マウスも研究者も頑張っています。
医学研究関連記事の新聞紙面から切り抜き
再生医療、薬理学、生理学、神経科学、創薬

ヒトES細胞の大半は類似=京都大学教授ほか国際チーム、11カ国の59株を比較

2007年06月18日 | 再生医療
 京都大など世界11カ国、17カ所の研究機関が所有するヒト胚(はい)性幹細胞(ES細胞)59株の大半は、ES細胞に特徴的な遺伝子などが似ているとの研究結果を、日米欧などの国際チームが18日、米科学誌ネイチャーバイオテクノロジーに発表した。

 チームの1人で京都大再生医科学研究所の中辻憲夫所長は「各国の研究者がどのようなES細胞を使っているかが分かる貴重な研究。ES細胞の標準化につながるかもしれない」と話している。

 中辻所長によると、59株の遺伝子を解析すると、それぞれ独自につくったES細胞であるにかかわらず、約9割は似ていたという。

 似ていなかったほかの細胞は、分化が少し進むなどしている可能性があるという。(共同通信)

[京都新聞 / 2007年06月18日]
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007061800024&genre=G1&area=K10


最新の画像もっと見る