goo blog サービス終了のお知らせ 

気分次第

おもにドラマと競馬

「貴族探偵」 初回

2017年04月18日 21時31分37秒 | テレビ
駄作枠であるフジの月9にとうとう低視聴率女の武井が登場。




初回視聴率は驚きの二桁。




相葉ファンのおかげか?







相葉は役によっては見られるけどかなり限定される気がするな。




この程度の役もまともにできないんだから。




にもかかわらずゴールデンで主役で使われるんだから芸能界はやっぱり凄い。







武井も相変わらず女優が向かない。




上手い下手じゃなく常に違和感を感じるということで単に向かないと思われる。









主役二人が最悪なので観るまでもないが、はずれにくい探偵ものということで一応最後まで鑑賞。






シナリオが悪いのか演出が悪いのか役者が悪いのか笑っちゃうような学芸会感が…………。










はあ~、中山美穂があんな役で…。




ブランクの長さとかいろいろあるからなのかもしれないが悲しいわ。

「小さな巨人」 初回

2017年04月17日 21時35分21秒 | テレビ
原作はないようだが警察ものなのでハズレはなさそう。





半沢のプロデューサーなので色が強く出ているようだが、嫌いじゃないのでとりあえずはいいとして。





ただ、香川を使いすぎだ。いい加減飽きた。









とはいえ、キャスティングは各々適任だと思うのでしょうがないか。





市川は違和感あるな。昇太も。









シナリオは平凡だったので今後はあまり期待できそうもないが、他のドラマに比べればマシなほうなので今期では楽しめるほうだろう。

『ボク、運命の人です』 初回

2017年04月16日 21時05分35秒 | テレビ
キャストが好みじゃないので最初っから観ないつもりもあったが結局鑑賞。





シナリオ的には悪くないというか、ひどくはなかったし、BGM的に観る分にはいいレベルか。





微妙な馬鹿馬鹿しさがキープできれば観続けるかも。












結構きついドラマだけどたまにはこういうのもありなんだろうなあ。

『人は見た目が100パーセント』 初回

2017年04月14日 22時39分14秒 | テレビ
漫画が原作でドラマ化しやすそうな題材だな。




フジなので期待感はゼロだが桐谷と水川にちょっとだけ期待。





話題のブルゾンちえみを出して少しでも視聴率を取りたいんだろうけど甘いよな。




っていうか、その程度のことでっていうか、素人をまともに使う根性が間違ってるがな。







案の定ひどかったな。




やっぱり観るに値しなかった。っていうか、悲しいわ。




キャストが可哀想だ。







視聴率が9.5%いったのが奇跡だ。

「母になる」 初回

2017年04月13日 21時39分29秒 | テレビ
連ドラでは久々の沢尻だが気合の入ったシリアスな演技を見られるのも久々で楽しみに拝見。





内容的には何度か似たようなものを過去に何度か観たような気もして新鮮味はないかもしれないが、キャスト的にはシリアス系に耐えうるのが揃っていると思うので今後の展開次第では見ごたえるのあるものになりそうだな。





とはいっても、やっぱり重いのは確かだと思うので視聴率は取れないと思うけどね。





とりあえず初回は二桁に達したが、あとは最終回だけだろうな。





あとは水橋の脚本に期待だな。

『突然ですが、明日結婚します』 初回、っていうか、オープニング

2017年01月25日 20時16分42秒 | テレビ
タイトルとキャストだけで観なくていいと思っていたのだが一応録画したので観てみた。





15分で断念。





予想通り面白くなりそうな予感はゼロ。





西内は嫌いではないがゴールデンの主演はどうなのか。





っていうか、相手役が俳優デビューって…。






フジの迷走は悪化の一途か。

『スーパーサラリーマン左江内氏』 第2話

2017年01月22日 09時49分23秒 | テレビ
初回を録画し損なって観てないがなかなか独特な雰囲気でつまらなくはなかったが過ぎ飽きそうな雰囲気もあるかな。





原作がなんと40年前の漫画とは思い切ったことをしたな。





一歩間違えたらくだらないだけのドラマになりそうだが、キャストがいい。





とりあえずぱるるに注目か。




地味な役で目立たないけど違和感がなければ次につながると思うが。






「東京タラレバ娘」 初回

2017年01月21日 20時29分29秒 | テレビ
設定が地味なのでいくら漫画が原作でもつまらないだろうと期待してなかったが結構面白かった。





笑いどころも多々あるし妄想キャラなどのスパイス的な要素も退屈さをなくしてくれるし。







何よりも今回は吉高由里子に驚いた。




今まではあまり好きではなかったがこんな演技ができるのかと。




演技っていうより喋り。




舌足らずな喋り方しかできないと思っていたので。




元々できたのか治ったのかわからないけど。




それにあのキャラもよかった。




顔は地味だったけど髪型が新鮮だったし新たな魅力を感じた。








今回は吉高の話がメインだったからしょうがないんだろうけど、榮倉と大島の存在感があまりにもなくて。




今後この二人のエピソードも出てくるだろうからその時は吉高の存在感がなくなると思うけどね。




本来は榮倉も大島も存在感のある女優だと思うのでこの3人がうまく絡めば相乗効果が高まると思う。




そんなわけで期待感が高まるドラマなので当たるほうに化けてもらいたい。

「嘘の戦争」 初回と第2話

2017年01月18日 20時35分39秒 | テレビ
草彅剛主演ということでこっちのほうが木村よりもハズレが少ないので期待はこっちのほうが高い。






設定はちょっと微妙な感じだが話は退屈していないので毎回楽しめそうな予感だ。







詐欺師の話なので視聴率は11.8-12.0と低いが2話目で上がったということはまだ上がってきそうだな。







草彅はやっぱり上手いな。何やってもそれなりにできるから。